電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良で最悪な気分

2021/11/23 21:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-WD7000

スレ主 ポー777さん
クチコミ投稿数:2件

ネットショップで購入、初期不良品つかまされた。

ファンが何かに干渉するような音がしてサポートに電話。
オーブン機能の時に回るモーターが原因と判明。
回転をベルトに伝える部分の軸が傾いているようで、モーターを取り寄せて交換することに。
量販店で買っていれば製品を交換してもらえたのに、ネットショップで買ったために修理対応。
まるで整備品を新品価格で買わされた気分。
大型家電を買う時は多少高くても量販店で買うべきだと痛感。。。

蛇足ではあるが、東芝サポートセンターのオペレーターは言葉遣いがギャル上がりな感じで不快極まりなかった。
これが今の東芝クオリティーというわけか。。。と、ぼやきたくなる。

[追記]
上記と同内容を購入サイトに書き込んだら商品ページごと削除されたので、価格コムに掲載することに。
少々悪質さを感じたので、購入店を記載します。
PCボンバー 楽天市場店さん。

書込番号:24460469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


返信する
スレ主 ポー777さん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/23 21:46(1年以上前)

不良箇所

画像を添付しそびれました。

書込番号:24460476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y

スレ主 sken59さん
クチコミ投稿数:99件

先日「H54」故障の報告をしたものです。

最近になって、レンジ温め時に異音がするようになりました。
内部からの音なのではっきりとはわかりませんが、
ファンなどが別の部品にあたっているような音に聞こえます。

もう、こんな電子レンジはいりません。

とりあえず、再度壊れるまで使用して、ゴミです。

書込番号:24407244

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/22 09:08(1年以上前)

>とりあえず、再度壊れるまで使用して、ゴミです。

勿体ないな〜
ゴミにする前に分解試みたら良いのに?
直ったら儲けもん!
(^o^)

書込番号:24407404

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2021/10/22 09:30(1年以上前)

日立の同じクラス?の他機種使っていましたが特に壊れなかったです。
今は子供が使ってます。

マグネトロンは日本しか作れないとか聞いたけど…
回路設計が悪いか?負担が大きいか?

どうなんでしょうね?

書込番号:24407430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sken59さん
クチコミ投稿数:99件

2021/10/22 12:35(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
そうですね。
今まで、新品購入して1年以内の故障が2回もあると(国内メーカーですし)いう経験が無く、ショックで「ゴミ」と書き込んでしまいましたが、当分の間は使用するつもりです。
保証期間内なので、修理に出す事になると思います。

>麻呂犬さん
もちろん、壊れない機種の方が多いと思います。
今回、自分が購入した商品が「ハズレ」だったのでしょう。
ですが、一般的な消費者としては、購入後長期間使う事になる商品、例えば電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機などは、1つの商品の結果で判断するしか無いのかなぁと思います。
この機種を蔑める気も、メーカーをディスる気もありませんが、「こういった状況もありましたよ」といった程度に受け取っていただければと思います。

そのためのクチコミだと思ってます。

書込番号:24407682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sken59さん
クチコミ投稿数:99件

2021/11/21 09:28(1年以上前)

その後の経過報告をさせていただきます。

11月に入り、購入店に持ち込み、修理を依頼しました。
その時にお伺いしたのですが、電子レンジなどの商品は保証期間内であれば、「出張修理」を依頼することもできるそうでした。

知りませんでした。

1週間程度で、修理から戻ってきましたが、翌朝使用すると全く症状が改善されていませんでした。
修理センターに内容を聞いたところ
「症状を確認し、部品交換し、再現しないことを確認して修理完了とした」とのこと。
交換部品は「ファン」とのこと。
こちらは、

「朝の使用時にしか症状がでず、その症状も1分ほどでおさまる」と伝えると
(もちろん依頼時に伝えて修理依頼しています)

「お客様の使用環境による症状だと再現しない可能性もある」と。

?症状再現したんじゃないの?
結局、メーカーの出張修理をお勧めされました。

ここで、気が付いたのですが、前回、今回の修理は「メーカー」ではなく
「販売店独自の修理センター」とのことでした。
大手量販店さんだったので、独自に修理部門を持っているんですね。

ここからは「メーカー出張出張修理」を依頼。
オンラインで受け付け、翌日には日程調整のTELがあり、その翌日に来ていただけました。
速い。
訪問が10時半近かったので、症状は再現しませんでしたが、
あらかじめ撮影しておいた動画を見せたところ、
「ファンから出ている音だと思います」と即答。
「ファンは前回交換してるみたいですが?」とお聞きすると

「お客様の前回修理の情報が当社に残っていません」とのことでした。
販売店修理センターで修理すると、故障、修理履歴はメーカーに残らないんですね。
初めて知りました。
前回のマグネトロン修理も残っていないそうです。

ま、とにかく、2個あるというファンを交換は30分程度で完了。
その場では症状再現しないため、本日早朝症状が出ないことが確認できました。
修理完了です。

今回の教訓は、
「修理はメーカーに依頼するほうが確実」
という事でした。
商品によるのかもしれませんが、
「購入した販売店に依頼してください。」という対応かと思っていましたので、
今後の教訓とさせていただきます。

書込番号:24455824

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ32

返信1

お気に入りに追加

標準

黒焦げ

2021/11/19 15:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS658

スレ主 旅行男さん
クチコミ投稿数:7件

惣菜パンの温め機能で、グリル皿の下段指定を間違えて、上段で温めたら黒焦げになりました。焦げ目ではありません黒焦げです。炭化してました。
グリル皿の上下指定を間違えなければ問題無く使えてますので不良品では無いようです。フェールセーフ機能が無いだけです。
パンが燃えずに炭化で済んだからフェールセーフ機能あり?かも知れません。
焦げるのは仕方無いとしても炭化する前には、お知らせかストップして欲しいです。
グリル皿の上下指定は不便ですね。
パンの温めは下段、揚げ物の温めは上段、ケーキを焼く時は下段、グラタンを焼く時は上段、など。

書込番号:24453261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2021/11/19 17:37(1年以上前)

奥さんはビストロを使えますが、わたくしめは、買って年月が経っていますが、電子レンジ機能しか使えないでおります。なんでこの機械で
巧者な料理ができてしまうのか。数百度になって電子部品が壊れないのか。なるほどとは思いますが、火が出そうで怖いという既成概念。これ消えないです。

決して機器に問題あるものだということではないので、気分を悪くなさらないように。

書込番号:24453394

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障!?プラッスチックが焦げた臭い

2021/11/14 17:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S5E

スレ主 yosi-yさん
クチコミ投稿数:31件

3年目で故障!電器店で見たらメーカーへ修理という事でした。取説に食べ残しもありとあったので掃除したけどプラッスチックが焦げた臭いだったのでこれは専門にと思い店に。修理との事でした(T_T)

書込番号:24445663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

ドアヒンジ故障・ヤ●ダ電気補償対象外

2021/05/30 13:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW500

スレ主 外神田4さん
クチコミ投稿数:5件

修理部品の明細です。

使用2年未満でドアパネルのヒンジが故障により保護機能が働いてレンジが作動しない状態になりました。
まず腹立たしいのは基本動作であるドアが故障したということと、ヤ●ダ電気の6年保証対象外となった2点です。

他で同様の報告が上がっているように1日数回の開け閉めで故障してしまうような脆弱な設計にシャープの
製品に対して不信感を抱かざるを得ません。ドアの開け閉めの基本的な設計すらできないのかと疑ってしまいます。
しかも修理代金12000円弱とか2年毎に発生するサブスクなのかと。そしてヤ●ダの保証ってなんなのだろうと。
まだ大陸系の家電の方がマシなのかもしれません。

今後こちらの製品を購入を検討されている方は上記を考慮の上ご購入ください。
私は二度とヤ●ダ電気とシャープの家電は買いたくありません。

書込番号:24162961

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/03 12:59(1年以上前)

>外神田4さん
そもそも、保証対象外になった理由があるのでしょう。
別段、有償修理でも、問題点無し。

どんな使い方は知りませんが、保証対象外に
なる使い方をされたのでしょう。

つまり、破損されたのでしょう。

書込番号:24169949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 外神田4さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/03 13:05(1年以上前)

粗雑な扱いはしておりません。常識の範囲で日に数度使用する程度ですね。
保証の範囲は販売者の匙加減次第なのでしょうがない部分はありますが、
ヤワな造りをしているレンジにはがっかりします。

書込番号:24169961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/03 15:30(1年以上前)

>外神田4さん
その判定は、どなたがしたのでしょうか?

そもそも、保証を適用するか否かを判定するのは
スレ主ではありません。

サービス提供側です。

サービス提供側が、保証適用外と判定したので
あれば、その様な使い方をしたのでしょう。

書込番号:24170096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/08 17:11(1年以上前)

明細を見ると技術料金を取ってないから、ヤマダ「NewThe安心」初年度会員の他社購入じゃないのか?
同じ物を使ってますが、壊れる気配は無いですね。

書込番号:24436213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後 2ヶ月 故障

2021/11/08 15:05(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-WD3000

スレ主 gorotukiさん
クチコミ投稿数:1件

アマゾンで購入しました  購入2月目で  ご飯をあっためていたら ボンと言う音が鳴り  電源落ちしました
悲しい・・・・
東芝は電子レンジ系は不得意なのでしょうか? それとも当たりが悪かったかな

書込番号:24436014

ナイスクチコミ!11


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/08 15:13(1年以上前)

ただの、ハズレでしょう。

書込番号:24436028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング