電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信1

お気に入りに追加

標準

スピード機能が使い物にならない

2025/03/18 17:27(5ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-FL1C-W [ホワイト]

スレ主 ぽむ蔵さん
クチコミ投稿数:17件

会社の電子レンジが古くなったので買い替えました。
昼食時に電子レンジを使われる方は10名に満たないのですが
いつも電子レンジ渋滞が発生してしまうので、少しでも早く温められればと
思っての購入でした。
しかしながら、1人使うと暫くスピード機能が使えません。どれぐらいの時間
使えないのか測定していませんが、実際に使いたいのは20分くらいの間
なので、結局のところ1人しか使えないという有様。
壊れているんじゃないかな?と思う始末。
説明書にも庫内が温まっていると一時的に使えなくなる、的なことが書かれていますが・・・

結局古い電子レンジが捨てられず、2台体制となってしまいました。

書込番号:26114923

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/19 07:05(5ヶ月以上前)

結局、家庭用の為だと云う事でしょうか。
それも一人暮らし用。

内部部品の耐久性能が劣る部品を使用して、コストカットしているのかも知れないですね。
沢山の人相手だと、コンビニなんかの、連続使用品が必要かも知れません。
多分お高い!

ナイス入れときました!
(^_^)v

書込番号:26115478

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で購入を検討中の方へ

2025/03/16 09:07(5ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-TT5

スレ主 alex_ohioさん
クチコミ投稿数:1件 MRO-TT5のオーナーMRO-TT5の満足度1

トーストが裏返しの必要がなく焼けるという理由で これを購入される方は多いかと
しかし一年使う事は出来ない

小学校で習ったように空気は温まると体積が増えるため
扉が耐えられずに半ドア状態になり
スイッチを抑えられなくなる

あたためも繰り返していると庫内が温まってH54エラー
部品の故障表示

修理を依頼すると非常に安い部品を取り替えるだけ
根本的な原因は何も解決しない そういう構造上の欠陥だから
使い続けるには何度も修理を呼ぶストレス
部品は安くても高額の修理費がかかる

ご自身で感電に注意しつつ部品交換修理をする趣味をお持ちの方なら
価格とのバランスによってはありかも

中古は修理直後か 不具合の出始めている物なのかによって
寿命が変わる
見極めるのは困難と思われる
しかしどちらにしろ一年はもたない


書込番号:26111949

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

残り時間表示されないし温まり悪い

2025/03/14 19:03(6ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-F5B(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

冷凍ではないカレーライスの一皿を温めるのに、3分半以上かかります。カレーライスって油があるのですぐ温まるはずですよね。こんなに時間かかる経験がないのですがおかしくないでしょうか?
しかも、何を温めてもどんなものも、残り時間が表示されず、終わる5秒前とかからやっと表示されて終わります。何分かかる物も終わる数秒前になって秒数が出るので、全く意味がないです。買ったばかりなんですけど、これって故障ではないですかね?

書込番号:26110167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/14 22:03(6ヶ月以上前)

故障かどうかの判断をおもとめなら、時間の無駄と思います。

ここで意見を募集するより、購入点に持っていくことをお勧めします。
場合によっては(話しの持っていき方)交換または他機種に交換すれば良いかと。
(^o^)

書込番号:26110392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

修理しても直らない

2025/03/13 10:06(6ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-TD7000

修理に来てもらったけど1回目の修理で基板交換したけどすぐ不具合が発生。そして2回目の出張修理では「もうこれ以上交換できる部品がない」と言い残して去っていったがまた発生。どうして?
ハード系のパンが焼きたくて石釜ドーム選びましたが、日常で使用する温めムラなどレンジ機能も弱いし次回は違うメーカーにしようかな・・・

書込番号:26108538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/13 11:18(6ヶ月以上前)

>パプリカ花が咲いたさん

工業製品なので当たり外れもありますが、生産ロットがダメなのか

判断が難しいですね

書込番号:26108596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2025/03/13 12:31(6ヶ月以上前)

>パプリカ花が咲いたさん
使えなくてイライラするより、買い替えて楽しくパンを焼いて食べた方が幸せかも。

書込番号:26108681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良品だった…

2025/02/27 05:36(6ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B

スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

購入から1ヶ月も経たない内に、8割ぐらいの頻度で使うあたための4番(飲み物)がスタート後、2秒で停止。何度しても同じ。温め全般が弱く、センサー系の不具合を当初から疑っていたところに、上記不具合が顕在化した流れ。コスパ良しと思って購入した初めての日立製品がこれかと思うと、残念。どういう対応をしてくれるかお手並み拝見。後日、レポ予定。

書込番号:26091167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/02/27 07:06(6ヶ月以上前)

実店舗での購入なら、初期不良で良品交換してもらえば良いんじゃないですかね。

”どういう対応をしてくれるかお手並み拝見。”

この文言だと、カスハラっぽい。

書込番号:26091214

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/27 14:08(6ヶ月以上前)

>nopopさん

よくもまぁ、我慢して使っていたんですね

おかしな挙動をしたら早めに購入店に持って行かないと交換してもらえず

修理対応になりますよ(後から同じ不具合が出る可能性もあります)

書込番号:26091659

ナイスクチコミ!1


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2025/02/27 14:51(6ヶ月以上前)

何でもかんでもカスハラに受け取られる時代なんですね😅

書込番号:26091708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2025/02/27 14:55(6ヶ月以上前)

日立サービスの訪問スタッフより基盤故障による初期不良品として後日、交換対応との言を得ました。
ちなみに、こちらにカキコミ゙している人が実店舗で購入しているなんて意外です。

書込番号:26091716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/27 20:44(6ヶ月以上前)

>nopopさん

物によっては、実店舗の方がポイントで得だったり、サービスで何か貰えるなんて事もありますからね

一概にネット買いが良いとも言えませんよ

書込番号:26092061

ナイスクチコミ!3


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/08 22:49(6ヶ月以上前)

(続報)
基盤に不具合がある初期不良品として日立サービスセンタースタッフが訪問の上、交換してもらいました。ところが、その数時間後に交換品にも同じエラー(飲み物のあたため4を押すと、2秒で停止)が出ました。翌日、同スタッフにその旨を伝えると、製造ロット全体の問題かもしれないので、後継機の交換もしくは返金を打診されました。ただし、返金対象は本体代のみで長期修理補償代は認められないかもしれないとのこと。こちらに非がないのに、ユーザーがメーカーの一部負担をしなければならないのか分からない・・・

書込番号:26103015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/09 17:34(6ヶ月以上前)

>nopopさん

後継機になる文には、保証は継承されるから良いんじゃない?

書込番号:26103972

ナイスクチコミ!1


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/09 17:47(6ヶ月以上前)

2度も初期不良品で購入から1ヶ月満足に使用できなかったら、後継機と言えども日立製品を使用したい気分になりません。

書込番号:26103986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

標準

買って2年で壊れました。

2024/12/06 13:27(9ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26

クチコミ投稿数:42件

発売当時にデザインが気に入ってケーズデンキにて購入しました。
機能も性能も問題なく使えてました。大半はレンジ機能ばかり使ってましたが突然E-10が表示されて使えなくなりました。
エラー10の詳細は扉に物が挟まってるとか詰まってるように書いてましたが確認してもそれらしき物は詰まっておりませんでした。
コンセントを抜いてしばらく放置して再度試みましたが変わらず下の方でカチカチと聞き慣れない音がしてからエラーが出て止まります。

購入先に持ち込んで代わりに代品をお借りしてきました。
ギリギリ年内直りそうとも言われましたが原因は後日わかるそうです。

機械物なので使用環境により個体差もあるかと思いますが前のヘルシアが8年間使って故障なしだったので2年弱で壊れたのは残念です。

書込番号:25988200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/12/16 08:34(8ヶ月以上前)

同じような現象で、現在修理に出そうか検討中です。
購入から一年半、まさか故障するとは。。
差し支えなければその後の修理結果と原因について教えいただけますでしょうか?

書込番号:26001346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2024/12/20 07:40(8ヶ月以上前)

こんにちは
同じような症状との事でお気持ち察します。
実は昨日修理から帰ってきました。
修理内容としてマグネトロンの交換とメイン基盤、制御基盤の交換と書いてありました。

おそらく電子レンジの仕様部品をすべて変えたのだと思います。
3年の延長補助だったので修理代金はかかりませんでしたが今朝から故障前と変わらず動いております。

部品は改良されたものかどうかもわかりませんがしばらく使ってみます。

修理の方ご検討くださいね

書込番号:26006340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/12/23 18:37(8ヶ月以上前)

その後ですが、象印から連絡がきまして『マグネトロンの故障』と判明いたしました。
tyimosy0128さんと同じ症状だったのでおそらくマグネトロンだろうなと思っていたのですがその通りでした。マグネトロンは2年保証内だったので無償での交換となるようです。
対応が早く、年内には戻ってくるようなので一安心しました。今後すぐに壊れないことを祈るばかりです。
ご返信くださりありがとうございました。

書込番号:26010688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


boo99さん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/23 23:17(8ヶ月以上前)

うちも購入から1年半ほどで同じようなエラーが出てレンジ機能が使えなくなりました。
さすがに壊れるの早すぎでは?と思いました。
電子レンジは毎日使うので本当に困りますね。

書込番号:26011020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2024/12/24 16:43(8ヶ月以上前)

無事に解決して良かったです。
新しい物に飛びついたので少し後悔しましたが今度はお互いに壊れない事を願ってましょう^ ^

書込番号:26011708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2024/12/24 16:45(8ヶ月以上前)

>boo99さん
象印のエンジニアと喋ったのですがこの様な修理が多発してるみたいです。この機種に限ってかどうかは聞くのを忘れてましたが対応されてる部品に変わってる事を期待してます。
オーブンはたまにしか使わないのですがレンジはほぼ毎日使うので困りますよね

書込番号:26011714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2024/12/30 08:01(8ヶ月以上前)

修理から返ってきてしばらくは大丈夫でしたがまた今朝から動かなくなりました。うーんこれはあかんわー
正月休みでどうすることもできない
最悪です。

書込番号:26018239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/30 11:03(8ヶ月以上前)

そんな短期間で再度故障とは‥心中お察しします。。年明けの修理となると戻ってくるまでに時間がかかりそうですね。
次購入するとなると、他社メーカーを選ぶ可能性が高いですね。

書込番号:26018394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2024/12/30 21:19(8ヶ月以上前)

>はむはむドットコムさん
今度の症状は電源が完全に入らないようになりました。
返ってきて2週間です。
やはり東芝とか日立にすれば良かったと後悔しかありません
象印はオーブンレンジの新参者で実績が無いので初期型に手を出したのを後悔しております。
要望で今度は時間かかっても良いので点検等をきちんとしてくださいと要望を出してあります。

治ってきたらどこが壊れたか上げておきますので同型の購入者さまの参考になれば良いと...

書込番号:26019012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2025/01/20 19:12(7ヶ月以上前)

再々修理から本日帰ってきました。
今回の修理内容は操作基盤ハーネスの取り替えとの事
どうやらドアを開けた状態になったままになり安全装置が働いたままとの事?
扉回りの部品と操作基盤を交換で様子を見てくださいと

取り急ぎ症状と修理内容を書き込みします。
みなさまの参考になれば幸いです。

ちなみに3年保証であと11ヶ月残ってるのですが保証が切れてから故障したら他社に交換します。

書込番号:26044258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/03/02 13:12(6ヶ月以上前)

自分も全く同じ症状が出ました。無事修理完了しましたか?

書込番号:26095151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング