
このページのスレッド一覧(全532スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
186 | 3 | 2021年3月3日 02:48 |
![]() |
35 | 2 | 2021年2月21日 17:46 |
![]() |
9 | 1 | 2021年2月19日 22:32 |
![]() |
221 | 3 | 2021年2月11日 18:05 |
![]() |
24 | 0 | 2021年2月5日 00:09 |
![]() |
11 | 0 | 2021年1月31日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8X
スチーム機能が付き、手入れも楽チン、評価もまあまあ良いと言うことで購入。
購入してから4ヶ月で突然故障しました。
H33のエラー表示で取り扱い説明書通りの対応をしても改善されず、色々調べると冷却ファンの故障だとか。しかもH表示のエラーは顧客では修理できない(知識があれば出来るのでしょうが)。
特別変わった使い方もしていませんし、小まめに庫内の清掃もしていました。もちろん落とした事なんてありません。購入価格約4万ですが、半年も使っていないのに故障ってどういうこと?と思いました。4万本当に無駄にした気分。
現在保証期間内のため購入店舗の修理サービスに依頼中。
ですが、ネットで見ると修理後にまた故障したという話もあり本当に直るのか不安です。
日立の電子レンジはすぐ故障するという評価もあり、もっと購入前にレビューをよく読んでおけば良かったと後悔しています。
もう日立の商品買いたくない。
たったの4ヶ月で壊れるなんて、返品したいくらいです!
書込番号:23764816 スマートフォンサイトからの書き込み
73点

絶対故障しない製品があれば良いですね。現実には存在しないので保証期間があります。
書込番号:23764883
20点

同じく買って半年ほどですが、異音というか轟音がして修理依頼しました。
ファンのグリスが寒さで硬くなったということで(当方、東海地方沿岸部です)
ファンの交換になりましたが、まぁ同じものなので再発します。。。。
故障しない製品はないですが、この機種ははずれですね。
というかこのメーカーの冷却ファン・グリスが絡む製品はやめた方が良いのかもしれません。
書込番号:23999058
34点

同じようにH33のエラーが出て使用できなくなりました。
過去の商品のクチコミや、他社のカスタマーレビューを見ると、H33のエラーが示す
冷却ファンの故障多いようでした。こんなにトラブルあるのに何で満足度高いんですか?
保証期間の1年を越えているので修理は有料になるし最悪です。
日立の商品買いたくない、同感です!
書込番号:23999377
59点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS267
庫内が結露する。
翌日になっても消えないので、拭かないとカビが生えそう。
今までシャープを使ってたがそんな事は1度もなかった
やはり口コミにある様に使用後のモーター音がうるさい
温めはスムーズ。
書込番号:23979694 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>クリオネ777さん
スチーム対応の機種はパッキンで機密性が高めてあるので、拭くか扉を開けておかないと水蒸気が抜けませんよ
書込番号:23980102
5点

>mokochinさん
気密性なんですね。
初めての現象に戸惑っていました。
お陰様で納得できました。
書込番号:23980357 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1500
急にエラー表示が出るようになりました。
購入からちょうど2年過ぎた頃にエラーとは、タイマーでも付いてるのか!と感じます。(マグネトロン故障なら2年まで保証)
考えてみると、温めた食材の一部が不自然に焦げたりすることもありながら、だましだまし使用したのがまずかったのかも…
あの頃修理に出しておけば保証内だった!と後悔しています。
ただ、メーカー窓口の対応が悪く、これが一番疲れました…。
2年で故障することは多いのか、考えられる原因は何か、などを聞くと、詳しい方から折り返しの電話で回答するとのこと。
折り返しの電話では、回答もなく、いきなりいつ修理しますか?とのこと。
再度質問すると、それは技術員でないとわからないので修理日に直接聞け、とのこと。(質問内容については知っていたのにスルーされていました←これが一番腹立ちます)
出張時は修理しなくても有料とのことなので、電話で聞きたい、と伝えるも電話はできない…商品を見ないと分からない…の繰り返し。
ビストロはもう買わないと思いますが、次買うとしても延長保証は必須ですね。
魅力的な商品も多いのに、Panasonic製品に対してかなり印象が悪くなりました。今後購入するのを躊躇しそうです。本当に対応がひどいです。
書込番号:23975629 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

拝見しました
延長保証に入られていない場合ヤマダ電気のザ安心など他店でも大丈夫な保証システムがありますので
対象期間内で登録には時間がかかりますが
そのまま処分するよりも
使うなりリサイクル店経処分するなどならコスト的に安く住むかと
書込番号:23976758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400
購入してちょうど3年経過したところで、壊れました。
症状としては、レンジ機能を利用すると20秒ほどで「H92」エラーが表示され、全く暖まらないまま止まってしまうというものです。電源コードを外してしばらく置いておいたりしましたが、症状は改善しませんでした。
パナソニックのサポートサイトにはなぜか「H92」のエラー対応はなく、ネットで調べると他のユーザーの方のサイトで「H92」エラーは中枢部品のマグネトロン発生器の故障で、交換が必要とのことがわかりました。
相当な費用がかかるようでしたが、修理一回は仕方が無いと諦め、パナソニックのサイトから修理を依頼しました。果たして、やはりマグネトロンの故障で交換が必要とのことで、出張料・作業料も含め22,000円ほどかかりました。
正直3年で壊れてしまいこれだけの追加費用がかかるなど、これまで使ってきたレンジでは無かったことなので、次はパナソニックの購入はありませんし、他人にも勧めないでしょう。
残念です。
166点

マグネトロンは何処製でしょうかね?
此ればかりは日本製だと言われていましたが…
今時は日本製でも未検品ですから外れ品だったかも知れないです。
オススメしません…
修理後長持ちした際には、オススメの一品に加えてやって下さい。
短命に終われば…仕方がないですね。
書込番号:23838912 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

拝見しました
どのメーカー商品も何かおきるか分からない物です
安心材料に延長保証がありますので次回は検討してみてはとは
一応ヤマダ電機のザ安心ですと他店も可能な保証システムもあるのでそちら経由で出した方が安く済んだ可能性もあります
では
書込番号:23839807 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ともら2011さん
2018年製で、本日全く同じ(H92)症状です。サポートセンターに連絡すると、近隣のお店の紹介となるのでしょうか。ちなみに、amazonで購入したものです。
書込番号:23959954
24点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VW1
10年使っていた東芝さんのオーブンレンジからの買い換えです。高評価のレビューが多かった上、カタログスペックに問題もなかった為購入しました。
1段でパンを手動で焼いた際、焼き色は庫内に向かって左の奥は真っ茶色(焦げ気味)、右奥は薄い茶色、左前は真っ白右前は極薄茶色。
何度も同じ状態になるため、焼いている途中で鉄板の向きを変えたり、パンの場所を変えたりしていましたが庫内の温度も下がってしまうし、ストレスでしかない為、メーカーに連絡し一度見てもらいましたが原因不明。
購入後1ヶ月も経っていなかった為、同型の新品と交換して頂きましたがさほど変わらず。仕方なく手動をあきらめ、全てオートで焼いています。
レンジ機能もムラがあり、他の方のレビューにもありましたがお皿の接着面だけ高温になり上の方との温度差が大きいようです。
スチーム用の給水タンクは上部を全面取り外すタイプの為、水を入れにくいです。以前使用していたものは全面取り外すこともできましたが、10円玉程度の蓋つきの穴があり、そこから水を入れることができていた為便利でした。
必ずしも最新の物がいいとは限らないという事を学びました。
24点



電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > JM-FH18G
温まり方が不均等だし、やはり中国の安物ですね。
同じ価格帯でもYAMAZENやTWINBIRDやアイリスオーヤマのほうがずっといいです。
ハイアールはやめたほうがいいです。
書込番号:23938533 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





