電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信3

お気に入りに追加

標準

時々温まらない

2019/09/09 17:34(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW500

スレ主 apkakakuさん
クチコミ投稿数:8件

電子レンジもオーブンも、毎回ではないが全く温まらない事がある。購入して2ヵ月後に一度見にきて貰ったが異常なしと言われた。こちらが異常なしと言われても実際に温まらない事があるので、何が原因か教えて貰わないと解決にならないと言ったら、次回基板を取り替えると言われた。訪問予定日にすっぽかしで、夕方に謝罪の電話がくるも、予定表に入ってなかったのでうっかりしていたと言い訳を言われ唖然。そんな社内でのやり取りのミスなんてこちらには関係ないし。
挙げ句、異常がないと基板は取り替えできないけど、どうしますか?だって。呆れて、言い返す言葉が見当たらず様子を見ますと言って一度目は終了。
異常がないと判断した点検人は、電話をしながら点検のやり方を聞く素人も同然の人。
1年の保証期間がきれる前に再度シャープに電話したが、一度目が異常なしだったから出張費用がかかるかもしれないと言われた(怒)
今度は詳しい人にきて欲しいとお願いしたが、どうなることやら。点検にきたら、また書き込む予定です。

書込番号:22911368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/09/10 21:26(1年以上前)

>apkakakuさん
直接シャープサービスに言うのではなく、
販売店にクレームを入れて販売店からシャープサービスに言って貰った方が良いです。

ハッキリ言いまして、シャープに限らず一個人がどう思おうが構わないとのスタンスに今はなっています。
しかし、取り扱いの数が多い販売店からそっぽ向かれては困る為、
誠意ある対応となります。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44583860Z00C19A5EA2000/
そのシャープの対応もバナよりはマシです。
パナはかなり塩対応です。
私が最近買いましたパナ製シーリングライトのリモコン(中国製)が不良品でした。
以前同様に不良リモコンを交換して貰った事はありますが、
パナ奈良サービスにパナサービスの支持でわざわざ引き取りに行った物の、
対応はかなり不愉快でした。
よって今回は自腹で新品リモコン(5,000円程度)を買って使っています。


書込番号:22914022

ナイスクチコミ!8


スレ主 apkakakuさん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/12 12:26(1年以上前)

アマゾンで買ったんですけど。対応ってしてくれるのでしょうか?

書込番号:22917278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 apkakakuさん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/22 17:48(1年以上前)

ご報告。点検に来てもらった所、スイッチ箇所の下部分がゆるんでいて、スイッチが押されず電流が流れない事があったのでは?という事でラッチ調整してくれました。
今回点検に来た方は白物家電に詳しい人で、本体のカバーを開けて中身を見ながら説明してくれました。原因としては扉の開閉部分か、もう一つのスイッチ箇所が考えられるそうです。
ただ、前回来た人は普段テレビを修理している人だと聞いたが、念押しでお願いしないと最初から詳しい人は派遣されないのか疑問は残る。今回来た人は説明もしっかりして、文句のつけようがなかった。

書込番号:22939583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS904

スレ主 Y&S/Kさん
クチコミ投稿数:1件

妻がケーキをよく作ります。
以前も同じメーカーのものを使用していましたが、問題なく…
この機種になってから、仕上がりがうまくいかないようです。全般的に焦げる。調整しながら探っていますが面倒。
この機種の特徴でしょうか?
上手な使い方を知っている方教えてください。

書込番号:22875957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

漏電で出張修理

2019/07/23 23:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200

クチコミ投稿数:4件

先日東京電力の検査員が来て調べたところ、キッチンで漏電していることまでは分かりましたが冷蔵庫かヘルシオか原因不明のまま帰りました。すると最近突然ブレーカーが落ちてヘルシオが使えなくなってしまいました。今出張修理で修理中です。使い始めてまだ2年なので保証で直って帰ってくるといいなと思っています。戻ってきたら報告しますね。

書込番号:22817161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/08/11 11:13(1年以上前)

昨日修理から戻って来ました。内部を全交換したそうです。大切に使います。

書込番号:22850446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ174

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 4ヶ月で3台…

2018/07/29 01:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A

クチコミ投稿数:1件

購入後、数週間で使用中の異音。(金属同士が擦れるようなキィーという音)
サポートセンターにメール後、すぐに交換手配をしてくれました。
2台目を使い始めて2ヶ月、電子レンジ使用中にオーブン機能発動。
プラスチック容器がドロドロに溶けてしまいました。
この時もすぐに交換手配。

そして3台目、レンジ使用後「enjoy」が表示され冷却ファン?が1時間回り続けました。
キャンセルボタン、ダイヤルを回しても反応なし。コンセントを抜いて強制終了させました。

さすがにちょっと続きすぎなので、返金対応を求め、すぐに返品返金となりました。

今までにないシンプルなデザイン、シンプルな機能に惚れ込んで購入したので、怒りというより残念でなりません。

書込番号:21994995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!80


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2018/07/29 07:01(1年以上前)

こんにちは。

まあ、これの実力は予想はしていたので、こんな書き込みがあっても
『まあ、そんなもんでしょう』と別に驚きはありませんでした。
プレゼン聞いててもアレでしたしねw

価値観は人それぞれなので、見てくれで選ぶのも結構だとは思いますが、
結局家電製品は便利に使ってなんぼの物ですからねぇ。

書込番号:21995183

ナイスクチコミ!34


naitoxさん
クチコミ投稿数:2件 BALMUDA The Range K04AのオーナーBALMUDA The Range K04Aの満足度2

2018/08/17 12:11(1年以上前)

私も同じく、金属が擦れるような音で交換させてもらいました。交換後すぐに再び同じ症状が出ています。。。改良するのを待ってから再度返品しようと考えています。

また、ファンが止まらない、電源が落ちる、フリーズする。といった症状も出始めております。

使う環境によって気付かないだけで、どの個体も異音してるんじゃないかな。そのくらいの不良率かと思われますよね。

すごく良いレビューを書いてるライターさん達はダメですね。ライターはただの広告塔ってことですね。

書込番号:22037798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 BALMUDA The Range K04AのオーナーBALMUDA The Range K04Aの満足度3

2019/07/04 00:37(1年以上前)

私もチャック付きバッグを加熱した際に
溶けて張り付いてしまった経験があり、
こんなものかな。と思って使っていました。

先日たまたまメーカーHPを見たら、
やはり不具合だったようで
自主回収のお知らせが出ていました。
https://www.balmuda.com/jp/support/notice/range-program-2019/


対象品か確認したところ、対象品であることが分かりました。
7月末に新品交換される予定です。
ついでに運転時のキーン音も改善するといいのですが。。。

書込番号:22775539

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

オーブンを使ったメニューに向かない?!

2019/03/30 00:27(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW500

火は通っているけど焼き色がつかない。。。

わたしが日常の料理に
調理師でパティシエ見習いの娘が週末お菓子作りにと
当初計画して買ったけど、ウォーターレンジは特殊すぎて
後者の使い方がうまく出来ません。
ショップの店員さんにも相談に行ったら、おまかせ焼きにしてとの答え。。。
お菓子作りで、おまかせ焼きは、違うと思いあきらめました。

書込番号:22567010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/30 01:14(1年以上前)

どうも。

お菓子造りを本格的にやっているなら専用のオーブンは必須かと
所詮この手の製品は欲張り機能でどれも中途半端っすよ
ウチも焼き物は別途オーブンを2台使っとるよ
魚焼き用と、ピザやグラタン用にね、

書込番号:22567063

ナイスクチコミ!5


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/30 02:29(1年以上前)

>迷って調べて買うタイプさん
手動加熱のオーブン(通常のヒーター加熱となります。)や、
プリセットメニューで出来ないのであれば、
ヘルシオに限らず100Vレンジ全てで出来ないと思います。
所詮は非力な100Vです。
カローラで220Kmのスピードが出ないと言っている様な物です。

https://www.miele.co.jp/domestic/microwave-combination-ovens-1452.htm#item-0-0
ガス並みの火力パナNE-DB901(200V当方所有)やミーレ、
またはガスオーブンが必要でしょう。

書込番号:22567121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2019/03/30 07:31(1年以上前)

>痛風友の会さん

なるほど!そうなんですね。
欲張りなレンジに欲張りになってました。(笑)
高いレンジだし、2人でいろいろな使い方が出来たら、御の字!って。

今まで使ってたオーブンレンジは、予熱段階で庫内が充分熱く、焼き上がる頃にはムンムンしてたのに
これは、オーブン機能で焼いても、熱風のような熱さを感じられなくて。
ずっと時間延長で焼き続けても、綺麗な焼き色にならなくて困ってました。

置き場所に困りますが、、、焼き用のオーブンを考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:22567304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2019/03/30 07:40(1年以上前)

>ceruさん

アドバイス、ありがとうこざいます。
本格的と言っても、家庭で作るのは所詮気晴らしなので、一般的なオーブンレベルで充分なんですが、
ウォーターオーブンで、水を使わないオーブン機能にすると、こんなにも庫内温度が上がらないのかと驚きました。

お薦めいただいたオーブンは高すぎてちょっと買えないですが、>痛風友の会さん の様に、焼きのオーブンを検討してみます。

書込番号:22567314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/30 12:34(1年以上前)

>迷って調べて買うタイプさん
"水を使わないオーブン機能にすると、こんなにも庫内温度が上がらないのかと驚きました。"
パナ 東芝 日立ではその性能となり使い物になりません。
なのに宣伝には大火力とか唄っていて苦笑いです。
東芝なんて上面を意味も無く湾曲させる素人だまし(笑
炊飯器の土釜とか三菱の本炭釜も意味ないですし、
素人だましの商品は止めていただきたいものです。

私みたいな庶民はパナNE-DB901程度しか買えません。。
ミーレは本格的にお菓子やパン作っている方々からの評価が高いです。
私もミーレ欲しいです。

調理師やパティシエも憧れの職業です。
料理は奥深いです。


書込番号:22567825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/04/18 23:28(1年以上前)

>痛風友の会さん


あれから、焼きのオーブンで手頃な物を探しています。
ご参考までに、痛風友の会さんのお使いのオーブンを教えていただけませんか?

今のところ、第一候補は、お菓子作りを一番の用途として
東芝のSD3000を考えています。

書込番号:22611167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


apkakakuさん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/20 19:16(1年以上前)

まだスレを覗いているかわかりませんが、私も同じ様に悲しい思いをしましたが、解決したので書き込みます。
他社のオーブン機能と同じ仕上がりになるのはヘルシオではウォーターグリルです。
グラタンも焼き目がつき、ケーキも膨らみます。
是非、試して見て下さい。

書込番号:22615059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2019/04/28 07:38(1年以上前)

>apkakakuさん

ありがたい情報です!!!
ありがとうございます(*^^*)

まだ解決してませんでした。
試してみますね。

書込番号:22629703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


矢切りさん
クチコミ投稿数:1件

2019/06/30 14:28(1年以上前)

>迷って調べて買うタイプさん

製菓の勉強をしている家族がいます。
オーブンレンジ買換えを検討中にこちらの質問をみつけました。

焼き専用のオーブン購入はスペース的に無理なので、今回は日常調理とお菓子作りの両立を目指しています。

パワーがありそうなヘルシオAX-XW500、
天板が平らなビストロNE-BS1500、
焼きに強そうな石窯ドームER-SD7000
の順で迷っていましたが、
迷ってサン(略称失礼します)の「お菓子が上手く焼けない」とのご意見に「えっ⁈」となっています。

>apkakakuさんのウォーターグリルのアドバイス後のご感想をお聞かせください。

書込番号:22768895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

解凍機能がおかしい!

2019/06/07 19:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW500

クチコミ投稿数:12件

取説のとおりに使用しても一回の操作では解凍ができません。

鶏モモ肉200g位を入れ全解凍(強め)を選択しスタート。
10分ぐらいして「できました」と教えてくれるのですが、カチカチのままです。
同じ操作を3〜4回位しないと柔らかくなりません。

(ちなみに、この前まで使用していた7年くらい前のヘルシオには解凍モード時に重量指定があり
ちゃんと解凍できていました。この機種は重量指定ができません。)

どなたか、同じような現象に悩まれている方いらっしゃいますか?



書込番号:22719621

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2019/06/08 15:26(1年以上前)

ヘルシオの自動解凍の動作根拠は判りませんが、
赤外線センサーによるものであるなら、まあ、そんなものだと思います。
この場合、手動で600Wぐらいで数十秒を裏返しながら数度やるのが一番早道です。

書込番号:22721415

ナイスクチコミ!0


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/09 10:17(1年以上前)

>三頭魔犬さん
水タンクに水はきちんと入っていますか?
このヘルシオは解凍に水を使用します。

書込番号:22723185

ナイスクチコミ!2


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/09 18:07(1年以上前)

あと、サランラップで包んだり密閉容器に入った状態では上手く解凍できません。

書込番号:22724106

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング