電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スマート家電の欠点

2025/02/16 22:05(6ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-UBS5A

クチコミ投稿数:1件

真っ白な箱はとてもオシャレなキッチンを演出してくれるのですが、簡単な調理メニューくらいボタン表示して欲しかったです。
ちょっと飲み物を温め直したいくらいで、くるくるダイヤルを回さなければレンジを呼び出せませんから。
しかも、ダイヤルは「ごはん・おかず」「飲み物」「よく使う自動メニュー」の次にやっと「レンジ」に順番が回り、ワット数を回し、調理時間もダイヤルで設定。たかがレンチンにダイヤル6回も回します。回しすぎて違うメニューでスタートしていることもしばしば。
自動あたためは、温度感知がおかしく激アツか激ヌルすぎるため、アテになりません。
Wi-FiでkitchenPocketからのメニューを登録できるという、お気に入りダイヤルについては、スマホから遠隔で調理開始する機能があります。
しかし、帰宅時間にできたておかずができているために、下ごしらえした生物の食品を朝からレンジに入れっぱなしにして出勤しますか?
ただ、このkitchenPocketからメニューを飛ばす機能を使わないと、焼き魚やグラタンなどが作れません(泣)
Wi-Fi環境がなければ何も作れません!
高級家電なのに、使いにくい。スマートとは言えませんね。

書込番号:26078146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2025/02/17 08:20(6ヶ月以上前)

やはり、多機能レンジがダイヤルと決定ボタンだけじゃ使いづらいですよね
マイナーチェンジはせずに後継機種は専用のレンジボタン付いているし

実験的な製品だったんでしょうけど、残念でしたね

書込番号:26078471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

とびらのヒンジ部のケーブル不良

2025/02/12 23:10(7ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1A

スレ主 ぜにいさん
クチコミ投稿数:3件

2023年春に購入し、2024年秋頃(約1年半)で、電源が入ったり入らなかったりするようになり、ドアを何度も開け閉めして時々、動作するという状態になりました。
ヨドバシの延長保証に入っていたので、メーカーサービスマンに来てもらい修理してもらいました。
ヒンジ部のリボンケーブルが水で濡れたりして不良になっていたとのことで、ケーブルを交換して修理完了。
3?4ヶ月は普通に使えていたのですが、ここ数日でまた再発!
同じくリボンケーブルのところらしく、そこをイジると、液晶が点いたり消えたりします。
どうもリボンケーブルの通し口のフタがキツいらしく、ギュッと締め込まれた状態で開け閉めしているうちに、リボンケーブルの内部断線が起きていると思われます。これはリボンケーブルの通し口の設計寸法がよくないのではないでしょうか。
リボンケーブルを交換(訪問修理で2?3万?)で直るのでしょうけど、恐らくすぐにまた断線するでしょうから、もう買い換えようと思います。

書込番号:26072811

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の横線が出る故障

2025/01/14 20:13(7ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W10Z

スレ主 鞠綾さん
クチコミ投稿数:1件

・購入時期
2023年2月
・症状
液晶に横線が入る
・経緯
2023年12月ころ通常利用の範囲内で突然液晶に横線が入るようになり保証期間内のため無償交換
その後2024年11月に同様の事象が再発したため、コールセンターに連絡するも、修理代の見積金額は不明で現地訪問で決定するとのこと(現地訪問も有償)
事前に見積も出せない状況で、有償の訪問対応は許容できないのでもう放置です。
コールセンターに「この機種で液晶の不具合の同様の申告はありますか?」と聞いても「類似申告はない」の一点張り…
価格コムにはたくさん書いてあるのに…
・感想
せっかく液晶がついたフラグシップモデルでも、液晶がダメになって、保証もダメならどうしようもないです。
ちゃんと購入店舗の有償補償をつけろって話なんですが、故障交換したのに、同一の故障を1年未満に再発なのはちょっと想定外でした。

書込番号:26037072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Goofydadさん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/12 14:13(7ヶ月以上前)

私も同じようなことがありましたので情報共有させて頂きます。

・購入時期
2022年7月

・症状
液晶に縦縞の横線が入る

・経緯
購入後、保証期間内に液晶に縦縞の横線が入るようになり日立家電修理受付センターに連絡し、無償交換。
その後、2025年2月に同様の事象が再発したため、日立家電修理受付センターに連絡

(私):この製品に関する口コミをみると液晶画面の縦縞に関する故障をよく見かける、私のところは保証期間内に1度交換してもらっている。1年半でまた同様の症状が発生しており、もともとの部材に不具合があるのではないか、液晶の修理依頼は多く来ているのではないかと確認。
(オペレーター):口コミは不特定の人が記載しているので信頼性に乏しい、コールセンターでは色々な製品の修理を扱っているので、この製品の液晶の不具合に関する情報が特に多いとの情報は届いていない。
(私):今回で2回目の修理になるが、購入後2年半で同じ個所が2回壊れている。修理の場合、全く同じ部材の交換になるのか、対策品はあるのか?
(オペレーター):対策品というものはなく、全く同じ部品です。修理する場合、症状から判断して見積もりは基板の交換で36,000円です。
(私):修理しても同じものなら2年持たない可能性が高い、2年後にまた36,000円かけて修理する位なら買い替えを考える。
(オペレーター):機械ものなので2年持つ、持たないは不明。
(私):我が家は夫婦2人で主にレンジ機能しか使用していないし、使用頻度も家族が多いところと比べて少ないはず。過酷な使用をしていない中で3年も経たずに同じところが2回故障とは納得がいかない。

・感想
こんなに購入後間もない時期に故障した家電は初めてです。
口コミが当てにならないで済ませるのではなく、修理用の部材の出荷状況で判断できない?
どの部材が修理でよく出ているとかで、製品の故障個所が多いところが特定できるのではと思うのですが、
たまたま、2回とも悪い部材に私が当たったということ? 
私は基板の設計ミスか、製造工程におけるミスではないかと疑っているのですが、
なんかもやもやしてスッキリしません。
本当にこの機種で液晶画面の乱れが出ている人はどの位なんでしょう?



書込番号:26072105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

1年ちょっとで壊れました

2025/02/10 09:16(7ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > コイズミ > KOR-1802

スレ主 Hasky23さん
クチコミ投稿数:5件

購入後1年ちょっとで完全に無反応に。
サポートに連絡すると、保証は1年で、約2万の有償修理になる(2万ちょいで購入)の一点張り。
コイズミの製品は二度と買いません。

書込番号:26069067

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/10 10:51(7ヶ月以上前)

まぁ、製品価格と同等いやそれ以上の修理代になることは良くある話です。なので長期保証が重要ですね〜。

もしくは諦めですかね。


個人的にはコイズミって学習机とか照明の会社と思ってましたが、家電品も作ってるのですね〜。
車内用に単機能の電子レンジ欲しいなって思ってはいるのですが、やはり家電メーカー品がいいのでしょうね〜。

自宅のシャープ製単機能レンジはもう20年くらい使ってますが、、、毎日使うわけではありません。

書込番号:26069183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:168件

2025/02/10 12:51(7ヶ月以上前)

>Hasky23さん

メーカーからすると
1、壊したと自責でとらえず、壊れたと他責で考える。
2、保証期限内ではなく保証期限外の話。
ですから、
どちらが正しくて間違っているかは判断しやすいと思います。

書込番号:26069312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/10 13:23(7ヶ月以上前)

>Hasky23さん

余り、マイナーなメーカーは買わない方がいいのでは?

書込番号:26069354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2025/02/11 06:45(7ヶ月以上前)

出た、なんとかの1つ覚えの「〇〇の製品は二度と買いません!」

書込番号:26070200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信6

お気に入りに追加

標準

テーブルプレートが割れました。

2019/04/26 12:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VW1

今年、1月から使用しているので使用期間4ヶ月目です。
タッパーにいれたお味噌汁(味噌はまだいれていない物)を温めようとオート機能を使用しました。
ボカンという音と共に見たら、テーブルプレートが2つに割れていてビックリしました。
毎朝のように温め機能を使っていましたが、原因不明です。
どなたか、テーブルプレートが割れた方いらっしゃいますか?
 

書込番号:22626457

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/26 13:25(1年以上前)

どうも。

日立のスチームオーブンレンジはどうもできが悪いっすよね、
あたいもヘルシーシェフ MRO-SS8(R)という機種を使っているんだけど、
温め機能がバカで、困り果てております
さすがに皿までは割れませんが、庫内の塗装からうっすらとサビのようなものが浮いてきている
これ、もうチョットしたら火花が飛び散るんじゃないかと心配しています。
もし、次買い換えるときは別のメーカーにする予定
日立の品質管理はどうしたんだろ??
検査を偽装して本当はやっていないんじゃないの?
それくらいお粗末

書込番号:22626539

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2件

2019/04/26 14:55(1年以上前)

温め機能、温まりが悪い事が多いんですよね・・・。
実はオーブンも焼きが甘いので毎回と言っていいほど、時間延長しています。
私も次に買い換えるとしたら、別のメーカーにしようと思います。

書込番号:22626643

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件

2019/04/26 16:34(1年以上前)

メーカーや機種に関係なく、よくあることでしょう。

まず、取扱説明書にはみそ汁を自動加熱ができるキーがないでしょう。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/range/item/MRO-VW1/manual.html

オートメニューを使うには必ず一定の条件が存在するでしょう。その条件以外では使用できないでしょう。
取扱説明書の11ページに[1おかず]で飲み物や汁物を加熱しない。と記載されているでしょう。

次に取扱説明書16ページのとおり自動加熱ではフタは使用できないでしょう。
食品の温度が正確に検知できないので取扱説明書11ページのとおり、
加熱しすぎになり破裂(突沸といいます)することがあるでしょう。

日立の肩を持つわけではなく、次の商品でも注意が必要でしょう。。。

書込番号:22626779

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2019/04/26 18:56(1年以上前)

0点調整が合っていない。
センサー周りが汚れているか故障している。
食品に卵などの爆発する危険のある物を入れていた。
タッパーの蓋を密閉していた。

この辺りが原因として考えられますがいかがでしょうか。

書込番号:22626945

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2022/10/30 09:35(1年以上前)

扉にクラック

扉の横が割れました。
うちのは皿は割れてませんが、扉の横の部分が普通に使ってるだけでいつのまにかクラックが入った状態となってます。
引っ張りの力がかかる寸法設定となっていると思います。 日立に原因調査をお願います。

書込番号:24986575

ナイスクチコミ!3


kaijokokoさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/10 16:12(7ヶ月以上前)

電子レンジの床に1.5p四方の穴があいた。
投稿しらべたら、吹きこぼれの残滓が過熱されて、高温になり割れるらしい。
床はセラミックなので、案外もろい。
まだ2年しか使用してないのに。3万2千円高かったな。
今考えると、単機能レンジのみの1万円未満のほうがコスパよかったです。
実際レンジしか使わないので、他の機能は不要ですから。
ただ、フラットな床と上下扉の使い勝手がよかった。
それにしても2年でダメになるとは早すぎ。
でもだましだまし、レンジ機能だけでしばらく使用するつもり。
穴のところに食品を置けば、電子線がもれないだろうから。
あー高い買い物だった。
修理に1万6千円かかるらしいから、単機能レンジ買ったほうが安い。

書込番号:26069557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テーブルプレートが割れた

2024/04/23 17:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B

スレ主 齋藤。さん
クチコミ投稿数:1件

題名の通り。半年も使っていないのに割れました。
メーカーによると「本体の故障が原因ではなく、内部に少しでも汚れがあるとそこに電磁波が集中して割れやすい。よって保証対象外。16000円です。」
とのこと。こちらのサイトで、古い機種ではあるが割れやすいのは日立も把握しており対策されているものを交換してもらったと見た事と、毎回洗って綺麗を保っていた事もありそんな事で壊れるならどうすれば?と、改めて電話で問い合わせ。

とりあえず低姿勢でいこうと思ったけど、先方が名乗った流れで「うちに落ち度はないから払ってもらうしかない(要約)」を言われ、いやいやいや、と、すぐにブチ切れモードに変更。この辺は対応者への愚痴になるので割愛しますが、

すぐに割れてしまうのなら割れにくい代替品はないのか?→ない
今後作る予定もないのか?→ない
ネットで上に書いたような投稿を見たが、新しい機種に反映されているのか?→そんな話は入ってきていないし対策された物が存在するなら新しい物に反映され強度が増すはず。自分は知らない。

との事。これを聞き出すまでめちゃくちゃ時間がかかりました。電話口の担当者の理解力が極めて低い。こちらは、現在代替品はないのか。ないのなら未来で作る予定はないのか。と、比較的前向きな質問であったにも関わらず、先方は「本体の故障ではないので払ってください」を、言い方を変えて伝えてくる。噛み合わない。
このサイトの投稿者さんのことは疑っておらず、何世代か前から同様の事象が起きているのに対策していない、ほどほどの値段設定にしておいて後から回収する商売の仕方の日立に対してがっかりしました。無料交換なのか有料なのかは営業所によっても違うのかもしれないですが。


担当者に改めて聞いた内容を記しておきます

「こちらができる事は最大限して使用していた。これ以上どうすればいいかに対して、使う度にパパっと拭き取るとの返答だった。それでもまた数ヶ月で割れてしまったら、そんなに脆い物なのにこちらの落ち度となり16000円支払ってプレートを購入するのか?」


「そうですね」

今回たまたま短い期間で割れたが次は割れないかもしれないので…とか言う誰にも分からない可能性の話をしてきたので、埒が明かないと思って切りましたが、
これは買わない方がいいです。あっという間にプレートだけで本体代を超えます。
もしレンジ内で割れたら破片が飛び散って使い物にならないかもしれない。
これだけに限らず、問い合わせ時の対応が最悪だなと思ったのでもう日立製品は買わないです。何かあったらその営業所から連絡が来るのなら、もう関わりたくないしすぐそばにいるおじさんのでかいくしゃみの音を何回も聞かされる苦痛はもう味わいたくない。購入した家電量販店で、和〇山のサービスセンターの人間の対応は辞めてくださいと言って聞き入れてもらえるのなら良いですが。

書込番号:25711403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
kaijokokoさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/10 16:09(7ヶ月以上前)

電子レンジの床に1.5p四方の穴があいた。
投稿しらべたら、吹きこぼれの残滓が過熱されて、高温になり割れるらしい。
床はセラミックなので、案外もろい。
まだ2年しか使用してないのに。3万2千円高かったな。
今考えると、単機能レンジのみの1万円未満のほうがコスパよかったです。
実際レンジしか使わないので、他の機能は不要ですから。
ただ、フラットな床と上下扉の使い勝手がよかった。
それにしても2年でダメになるとは早すぎ。
でもだましだまし、レンジ機能だけでしばらく使用するつもり。
穴のところに食品を置けば、電子線がもれないだろうから。
あー高い買い物だった。

書込番号:26069544

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング