電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/08/12 21:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SX20

スレ主 touch0712さん
クチコミ投稿数:6件

沖縄県那覇市のベスト電機で、17800円で買いました。 まだ、少ししか使ってませんが、冷凍食品のあたためはカンタンですよ。便利です。 独り暮らしには、この位の電子レンジで充分ですね。

書込番号:6634984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格ミスだったのかな?

2007/08/09 13:55(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ おいしさメドレー MRO-BV100

クチコミ投稿数:112件

先月、A-priceというネトッショップで29,140円(送料込み)で買いました。
kakaku.comとの値段差がかなりあったのでちゃんと商品が届くか心配でしたけど無事届きました。
価格ミスじゃないとしたら量販店でもこのくらいの値段まで下がるんじゃないでしょうか?

書込番号:6624455

ナイスクチコミ!0


返信する
RuKia 2さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/14 01:23(1年以上前)

その価格はあまりにも安過ぎるのですが MRO-BV100 でしたか? また、今もA−PRICEでその価格で販売されているのでしょうか??

書込番号:6752258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/09/14 02:34(1年以上前)

ちゃんとMRO-BV100が届きましたよ^^
買ってから気づいたのですが
http://kakaku.com/shopreview/1339/PrdKey=21153010330/
でショップの評価を見ると価格ミスが多い店のようです・・・
もしかして訂正する前に代金を振り込んだから仕方なく送られてきたのかな?

書込番号:6752397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

結構良かった

2007/08/02 16:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-BT5

クチコミ投稿数:4件

1万円前後のものを探していたところ、ここのランキングに載っていたので家電店で実物を確認した上で、ネットで10300円で購入しました。
6000円強からレンジのみの商品もありましたが、+4000円でレンジ、オーブン、トースター機能も付くなら、お得ですよね。

実は1年前に三菱の同じ価格帯のオーブンレンジを購入して使っていますが、私はこちらの方が断然気に入りましたね。
まず庫内が広く、上と横がフラット、金属の回転皿が取り外せるので掃除もしやすいです。それと三菱のは自動調理キーが少ないので何をするにもいちいち設定しなければいけなかったのが、こちらは自動調理キーが多くて便利でした。この値段だったら十分な機能だと思います。

書込番号:6601756

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/02 16:16(1年以上前)

こんにちは

レンジも随分安くなりましたね。この価格でこの製品が買えるとは
信じられない位です。
かっては一桁高かったと思いますが。

書込番号:6601781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/22 15:51(1年以上前)

質問です☆
食パン一枚は何分ほどで焼けますか?

書込番号:6784908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/01/21 19:41(1年以上前)

今取り扱い説明書をウェブでみたら、8分と書いてありました。
以前日立のオーブンレンジを使ってトーストを作っていましたが、
古い機種はこんなに長くかからなかったような気がするんですが…。

書込番号:7275767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/01/21 23:52(1年以上前)

個人的な事情でレンジが今手元に無いため、お返事できなくてスミマセン。ただ、普通のトースターに比べたら時間がかかるのは確かで、裏返さないと両面同じようにコンガリとは焼けないので、トースターとしては控えとして使ってます。

書込番号:7277226

ナイスクチコミ!1


wisky22さん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/24 09:57(1年以上前)

2008年度製品はCT5となりヒートアップ機能が大幅にパワーアップされトーストは従来の8分→5分に短縮されました。
グラタンもトーストもこんがり美味しく出来ます。
ネットで2008年製のCT5を5月に9500円で購入しました。とても使いやすいです。

書込番号:7847781

ナイスクチコミ!0


wisky22さん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/24 10:17(1年以上前)

*追加
↑に出ていましたシャープのRE-SX10のオーブン最高温度は200度に対し
CT5のオーブン最高温度は250度ですよ^^

書込番号:7847833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > カロリエ ER-D350

スレ主 yokakunさん
クチコミ投稿数:41件 カロリエ ER-D350のオーナーカロリエ ER-D350の満足度5

以前に初期不良的な問題で点検をしてもらった後、
色々と調理をしました。
その調理能力は大満足な出来です。
最初は、惣菜天ぷらの過熱水蒸での温めでは、揚げたてのような
食感でした。
豚肉のから揚げも、サックリで美味しかったです。
ナビメニューの手羽のから揚げの時間だとカリカリになりすぎる
ので、3分位前に止めてしまうと良いです。
最近では、数の多いヘルシオのレシピを流用して色々と
調理を試してます。
参考サイト ヘルシオのレシピ
http://www.cook-healsio.jp/recipe/food.html
朝のゆで卵も遠赤、網のセットで上に乗せて蒸し物設定で
12分位で温泉タマゴ風に出来上がりました。
固めが良い方は、プラス2、3分位ですかね。
前評判では、たびたび壊れるような感じでしたが、
今のところ、その気配は全くなくなりました。

書込番号:6599583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LGの電子レンジ

2007/07/19 16:45(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

クチコミ投稿数:1件

今日ヤマダで買いました。
LGのMJ-50HL5、六千九百八十円也。
韓国メーカーですが、国内メーカーと同等のデザインと価格の安さに釣られ購入を決めました。
業界通の人の話ではシャ〇プやナ〇ョナルもこの機種をOEMで供給を受けて自社ブランド、機種として販売しているそうです。
電気屋で似たような機種が並んでますよね。

書込番号:6553363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/04 15:17(1年以上前)

韓国メーカーの場合はサポートに難がかなりありますから、値段の差で一概に
決められてないと思いますよ。

レンジもやはりメーカー機種とわずに故障がありますから。
ナショナルはやはりサポートいいですよ。 先日も液晶テレビで保障期間を
半年過ぎていたのですが、内緒ですが修理・出張費を只にしてもらいました。
ソニーなどはあまりいい印象はないのですが、ナショナルは経験的にかなり
サポートに来てくれるの早くていい感じですね。

LGは経験ないのですが、サムスンはサポートに来てくれるのが遅くて
ずいぶん困った経験があります。正直韓国メーカーにはいい印象が全くないです。
買うならまだ中国メーカーの製品を買います。(^^;;;

書込番号:6830329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

欲しいナ〜♪

2007/07/16 03:59(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-A300

クチコミ投稿数:1件

先日、結婚時(9年前)に買ったオーブンレンジで調理中に火花が!!一瞬、目を疑いましたが・・・小さい子どもを遠ざけ、急いで取り消しボタンを押しました。。。レンジ機能は使えるものの、
最近、ホームベーカリーを買いパン作りに目覚めた私にオーブン機能が使えないのは痛い!主人に相談したところ、新しいモノを買っても良いとの事♪思いもしなかった故障・そして出費に戸惑いながらも、より良いモノをとお店を回り始めました。先日行った近所のお店の親切なおばさまが勧めてくれたのがこの機種でした。同メーカーでグレードが高いモノも魅力的ですが、性能アップとともに金額も・・・とホホ(^^:手が出ませ〜ん。

★おばさまはNE−A300のおススメなところ
 
 @ 庫内ゴールド色は熱効率が良い事
 A スチーム用給水タンクが大きい事
 B そして一番熱く語ってくれたのが、グリル皿の事!
   ・油を使わず美味しく調理♪(から揚げを試食、美味しい)
   ・その後のお手入れもフッ素加工だから簡単。

ご自分は20年もののオーブンを大切に使っている事を話してくれました。料理を楽しく作っている姿が目に浮かぶ、まるで『カリスマオーブン主婦』な方でした。

それまでは、ネットで日立のものをと考えていた私もナショナルに乗り換えたのは言うまでもありません。。。

この機種のユーザーレビューやクチコミが少ないので、情報までに投稿しました。参考までに♪
また、購入したらユーザーレビューに投稿しまーす。

書込番号:6540272

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング