電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

充分

2007/04/15 00:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > Dailycook ER-E3

クチコミ投稿数:3件 Dailycook ER-E3のオーナーDailycook ER-E3の満足度4

ケーキとクッキーと鳥が丸ごと焼けること。
ロールケーキも出来るように角天板であること。
オーブンの温度の時間制限がないこと。
コンパクトであること。
を最低条件にして探したらこの商品でした。

このサイズで2段だったらもっと良かったのになぁー。

書込番号:6232885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とても気に入ってます

2007/04/04 08:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-BX10

クチコミ投稿数:36件

この製品をネットで購入しました。コジマさんもヤマダさんも見てきましたが5万円以上で交渉するのも面倒だし、それに量販店の店員はなぜ感じが悪いのでしょう。買う気で行っても止めて帰ったのは1度や2度ではありません。
ネットで購入するのは不安もありましたが1万5000円も違うのですから。
購入先は価格コムで見かけた家電のサクラさん、送料無料で注文、確認、発送のお知らせまで非常にスムース、あっけなく希望日時に届きました。
製品はとても気に入っています。最新の家電はやはりいいですね、今までの10年使用したレンジと比べたら感心するばかり。
鳥のローストも皮はパリパリ肉は香ばしく、野菜のフライも油なしですからどう考えたって健康にはいいですね。
それほど料理上手とも思っていなかった妻がいきなり完全手作りのカキと野菜のグラタンを作ったのには驚きました。
しばらくは新メニュ−が続きそうで楽しみです。

書込番号:6195134

ナイスクチコミ!0


返信する
ららびさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/16 14:20(1年以上前)

自分もネットで購入しました。
はじめ自宅近くのヤマダ電機に行ったところ
「49,800円 10%ポイント進呈、価格交渉してください」
というようなことが書いてあったので、
店員を呼んで聞いてみました。答えは
「47,800円になります。でもポイントは1%になります」
とのこと。
……って実質値上げじゃん!!
ヤマダ電機が客をバカにしてるのか、この店員の計算間違いなのかは判らないけれど、どうせ送料考えてもネットほどの値段にならないだろうし、つっこむ気も失せて、そのまま帰ってネットで注文しました。

設置した感想ですが、今まで持っていた10年以上前のオーブンレンジより一回り小さく、音も静かで、スチームも思ったほどモクモクとは出ません。あたためも早くなったし、おおむね満足です。
ただ今までのレンジには時刻表示がありましたがこれにはないので、変な感じです。

書込番号:6238199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 ヘルシーシェフ MRO-BX10の満足度5

2007/04/16 22:12(1年以上前)

ヤマダ電機の店員には、価格交渉が出来る社員と、出来ない社員
がいるようです。目安は、フロアマネージャーかどうかでしょう
か。自分は、関東の南西部に住んでいますが、そこはヨドバシカ
メラとの競合が激しく、ヤマダも意識しています。

ここのHPも参考になるようなので、次回、何か購入される場合
は、プリントアウトして持参するか、フロアを見渡して、めぼし
をつける事をお勧めします。

安心会員になっていれば、保障は効きますし、どちらかと言えば
量販店の方が行く行くはプラスかと自分は思っています。

書込番号:6239669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/04/16 23:33(1年以上前)

ららびさん、購入おめでとうございます。
その後使い心地は如何ですか?
我が家では購入直後の興奮はおさまり、もとの質素な晩餐・・・になりつつあります。
妻からは特に苦情は出ていませんので、快調に使っているようです。
最近健康のために油類や肉類を控えているのでちょっと活躍の機会が少ないかな?。

ぶったひろさん、今晩は。
近所にヤマダもコジマもありますのでよく行きます。
液晶TVやエアコンなど結構量販店でも買っていますが、液晶の初期不具合の際はヤマダさんがグズグズしているので直接メーカーに電話したら、すぐに来てくれて気持ちよく対応してくれました。
保障期間ならネットでも問題ないのでしょうが、保障外ではこうは行かないでしょうね。

書込番号:6240113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 ヘルシーシェフ MRO-BX10の満足度5

2007/04/17 22:12(1年以上前)

多羅尾の坂内さん

こんばんは。液晶の初期不良に関しては、自分の良く行くヤマダ
でも、同じですね。基本的なスタンスは、「液晶の初期不良(ド
ット抜けなど)は、故障ではない。メーカーもそう言っている」
というものですね。

金額の大小に関わらず、命である液晶がおかしいのに、それはな
いだろう?と思いますが、慎重過ぎるというか、買主(お客)寄
りではないですね。致し方ないんでしょうが…。

そういう場合は、常識の範囲内で、交換なり、修理なりを泣き寝
入りせずに主張すべきですね。店員の差は、ありますけどね。

ネットで買った場合は、保証はメーカーになるんでしょうが、一
応ヤマダは、安心会員であれば、買った場所は問わず修理すると
言っているので、レンジであれば大丈夫です。保証になるかどう
かは、安心会員の保証内容を確認しては、いかがでしょうか?

書込番号:6242969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

何がいいって

2007/04/03 18:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-1000S

スレ主 コードCさん
クチコミ投稿数:6件

我が家では料理は全部奥さん任せなので機能の事はよくわかりません。
奥さんがニコニコ料理してくれたらそれで満足です。
でも・・・
何がいいかって!
このさりげないデザイン♪主張しない電化製品は環境に馴染みます。
そして音!!!!!!
「チーン」とか「ピピピ」じゃ無いんですよ。
最近家中の家電製品が「ピッピ」「ピッピ」と言い放ちまして、何に呼ばれたのかもわからない。(冷蔵庫、炊飯器、食洗機、洗濯機、加湿器、空気清浄機、ガスコンロまで!)

その中で、コイツだけは「ピロリロポロリロ~~♪」って呼ぶ。
それがいい!

という夫の意見でした^^;

書込番号:6193057

ナイスクチコミ!3


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 12:56(1年以上前)

それはいいですねー♪
私も、前の洗濯機が可愛い音で呼んでくれました〜

何に呼ばれたか解るのもいいですね!

書込番号:6195782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です★

2007/04/02 06:56(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-D300

クチコミ投稿数:8件

次に買い換えるなら石窯オーブンと決めていたのですが
初期不良などここのレビューを読んで一度は他の機種にしようと
思ったこともあったのですが、デザインがとっても気に入って
オレンジを買いました。
おとつい届いてからすぐにカラ焼きをして、
昨日オニオンベーコンブレッドを焼いてみました。

今までのオーブンでは温度が低くて焼き色が充分につかず
売っているようなパンにはならなかったのですが
15分焼いただけで(12個)あっという間にキレイな焼き色が
つき、ふわふわでおいしいパンができました♪
使い方などがまだちょっとわからなくて手間取っていますが
これからケーキやから揚げなど色々試してみたいと思います!!

書込番号:6188109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました〜vv

2007/03/31 19:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HC3

スレ主 ちょちさん
クチコミ投稿数:20件

11年使ったオーブンが壊れ、この商品を購入しました。
書き込みを見ていると、初期不良が多そうだったんで少し心配でしたが、今の所大丈夫そうでホッとしています。

2日間使ってみた感想を書きます。
・ファンの音は今までの物よりもかなり大きいが、自分的には
 気にならない
・ウォーターオーブン使用時、想像以上に上部に蒸気が出る
・ダイヤル操作は、思ったより解りやすい
・夫婦2人なら20Lでいいかと悩んだが、26Lにしといて正解
・早速鶏のから揚げを作ってみると、味もジューシーで美味しく
 油も卵も使わずヘルシーでGood!!

ゆで卵もちゃんと出来て、感動モノでした!!
今後、揚げ物はヘルシオでの調理になりそうだし、他の調理も挑戦
したくなります。
最初は、スチームオーブン購入を考えていたが、ヘルシオにして正解!!
ただ、電気代が心配…。
使ってる方、どうでしょうか??

書込番号:6182441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フランスパンが最高

2007/03/21 15:43(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HC3

クチコミ投稿数:9件

昨年の12月に購入3ヶ月ほど使用しています。

なんといっても市販の安いフランスパンが(200円程度)

中はふんわり外はさっくりにトーストできることに感動です。

高級レストランで、出されるパンの感じになります。


おかげでフランスパン買うことが多くなりました。

あとシシャモはキレイに焼きあがります。

ガス台みたいにそばにつきっきりでなくてもOK

ほうれん草をゆでるのも、トレーに載せてポンでいいし、

鶏肉の油が落ちるのもびっくりデス。

今のとこ難点は、音がうるさいのと、ちょっと

時間がかかることです。

これは他のウオーターオーブンと比較していないので、

他のと比べてみてどのぐらい時間がかかるのか

わからないのですが。




書込番号:6141891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/03/24 23:36(1年以上前)

教えてください。
フランスパンをトーストするってどのメニューで何分くらいやっていますか?
グリルですか?

書込番号:6156131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/26 22:01(1年以上前)

返信遅くなりました。

フランスパンですが、手動で、(トーストと一緒)

ウオーターグリル余熱無し9分30秒とありますが、

(COOKBOOKには)

個人で焼き上がりの好みや個数で差があるので

その前後お好みの焼き上がりのコツが見つかればいいですね。

書込番号:6164272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/27 01:27(1年以上前)

ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:6165397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング