電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみて数日

2007/01/10 02:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > カロリエ ER-D350

クチコミ投稿数:244件 カロリエ ER-D350のオーナーカロリエ ER-D350の満足度5 ブログ 

こんばんは。
カロリエが届いてから数日が過ぎました。まだ本腰を入れて使用していないので、温めがメインになっていますが、その温めに関してのレポです。

 先日、実家からもらってきたエビフライを温める機会があったので、早速「カラッとあたため」を使ってみました。過熱水蒸気とレンジの組み合わせ過熱を行っているらしく、カロリエのよさが反映される場面だったので、出来上がりが楽しみでした。
 調理にかかった時間はおよそ10分程度と、同封されている「調理集」とほぼ相違ない時間で焼きあがりました。

 さて肝心の食感ですが、いままで電子レンジしか使ったことが無い私からすると、まさに雲泥の差でしょうか・・・実際の出来立てとほとんど変わらないサクッとした衣と、プリッとしたエビの歯ごたえが見事に再現されていました。また、調理後の網の下にはエビフライから落ちた油がかなり落ちていたため、目でもヘルシーさを確認できました。

 しかし、完全に落ち切れなかった油は食品の下部に集まってくるので、調理終了後キッチンペーパーなどの上に並べて油を吸い取ってあげることで、より油を効果的に落とすことが出来ました。

 まだまだ過熱水蒸気調理器の本質的な調理を行っていないのですが、この一例は今後の調理に期待の持てるものだったと感じています。土日にでもケーキなど焼いてみたいですね!

書込番号:5864392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 カロリエ ER-D350のオーナーカロリエ ER-D350の満足度5

2007/01/19 23:50(1年以上前)

エビフライがカラッとおいしく温められたと書いてあったので、今日、エビの天ぷらとかき揚げをためしてみました。

今まで、スーパーのお惣菜売り場の天ぷらは、べたべた油っぽいので2、3回しか買ったことがありませんでした。

カラッとあたためで約10分間。エビの身がかたいゴムみたいにならないか心配でしたが、食べてビックリ!サクッとプリッと見事な海老天でした^^

こんなに楽して天ぷらが食べられるなんてうれしい♪
新しい手抜き術を身につけてしまいました^^;

書込番号:5900923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2007/01/09 23:10(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HC3

クチコミ投稿数:77件

いろんな面でパワーアップしている感じです。機能はもちろん、音も蒸気もすごくなりました。
ドアを開けると、一面まっくろ。ダースベーダーを連想してしまいますが、お手入れはとってもラクになっています。

レンジも使い勝手がよくなりました。生協の冷凍チャーハンはスタートボタンを押すだけでいい具合に出来ました。

角皿と網も食材などが落っこちないように工夫されています。

調理はほんとによくできます。少人数のご家庭やさっぱり好みの場合にはいいと思います。

書込番号:5863504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2007/01/09 16:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-BS8

クチコミを参考に価格COMショップにて購入し、昨日届きました。使用した初日の感想は価格以上の満足感でした。早速スペアリブを加熱水蒸気で調理したところめちゃ旨でした。以前使用してたレンジが18年使用した東芝のエレックだったので比較対象があまりにも違いすぎますが、18年の進歩は改めてすごいなあと実感した次第です。ただ背面は食器棚にピッタリくっつけてもOKですが、本体上部は20センチ以上空けなくてはならないとのことで、自宅の食器棚はそんなスペースもないため恐る恐る使用しましたが、案の定本体上部の高熱と水蒸気で食器棚が悲惨な状態に・・・市販の食器棚を色々調べましたが、レンジを入れられる食器棚で、80センチ以上空いている食器棚は無いと思うのですが・・・お使いの皆さんはどのような食器棚を使用していらっしゃるのでしょうか?

書込番号:5861672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 ヘルシーシェフ MRO-BS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-BS8の満足度5 価格団.com 

2007/02/11 09:18(1年以上前)

テイクアウトxなどのチラシで耐熱性抜群の食器棚が売ってますよ。

書込番号:5986814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 ヘルシーシェフ MRO-BS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-BS8の満足度5 価格団.com 

2007/02/11 09:20(1年以上前)

http://www.hirata-osaka.co.jp/takeout/event.html
URLです。

書込番号:5986818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今の所満足です。

2007/01/07 03:58(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-DS5

クチコミ投稿数:48件

去年の暮れに、ネットショップで、送料税込みで12、300円位で買いました。
まだ全然使いこなしていませんが(暖めしか使ってません)、今の所故障や不具合も無く、満足しています。
ひとつ驚いたのは、ドアを開けないと電源が入らない事でした。
(古いのはいつでも電源が入ってしまう)
間違って押しても勝手に電源が入らないのは良いですね。
取り敢えずで買った、オーブンレンジですが、今の所満足です。

書込番号:5850641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/02 10:20(1年以上前)

そうですね
ウチでも新婚当初これから家族が増えるのを想定して3万以上の庫内が広レンジを使って
いましたが、よーく考えると1ヶ月に3回使うぐらいの頻度なので、10年経って壊れた今
1万円前後でも良いかな〜と思いこちらを覗かせて頂きました。
今のところクレームがなさそうなので、これに決めようかなと思います。♪( ^-^)/

書込番号:8157977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日、買いました♪

2007/01/06 21:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-DG10F

クチコミ投稿数:8件

こちらの口コミを参考に本日ヨドバシで購入しました♪
とくに うららのらさんのご意見を参考にさせていただきました!
購入金額のことは色々と目にするのですが、やっぱり使用感を
とても細かく教えていただいたので、説得力大でした!!
まだ箱から出しただけなので、使っていないのですが
とてもお世話になったので、早くお礼が言いたくて!!
私はパンを毎日のように焼くので、とても楽しみです♪
使い心地をこちらにレポート出来たらって思ってます!!

書込番号:5849137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件 RO-DG10FのオーナーRO-DG10Fの満足度4

2007/01/07 08:37(1年以上前)

のんのんママさん、ご購入おめでとうございます!

私も買うときに情報が少なくて、イチカバチカだったので、少しでもお役に立ててうれしいです。

最初はがっかりしたところがありましたが、だんだん慣れてきてとても快適に使っています。
ヘルシオの補完のつもりでしたが、なんだか逆になっちゃいました。

オーブンはまだまだ試行錯誤状態です。先日、粉、酵母、塩、水でバタールもどきを焼いてみましたが、うまくいきませんでした。レシピ本のとおりに、床(底?)に天板をおいてそこに霧を吹き、下段に生地を入れて焼いたのですが、これだと底が白いままです。クープもうまくいきませんでした。

うまくいきましたらご報告したいと思います。

のんのんママさんも、いろいろ教えてくださいませ〜♪よろしくお願いします。

書込番号:5850889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/08 18:46(1年以上前)

本日購入しました。YAMADA電気東京店で47300円の値段でしたので、ノーマークでしたが、購入してしましました。慌てて情報を確認しているところですが、悪くはないようですね。安心しました。

書込番号:5858096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 RO-DG10FのオーナーRO-DG10Fの満足度4

2007/01/09 22:51(1年以上前)

今朝、1時間差でリスドォル200gとキタノカオリ375g(どちらもホシノ丹沢)をこねました。

前者はカンパーニュもどき(カンパーニュって粉1キロなんですってね)、後者は角食を焼きました。

前回、1段オーブンモードでうまくいかなかったので、今回は2段オーブンモードで天板ごと予熱し、生地を入れてから庫内と天板めがけてキリを吹きました。
250度予熱、230度10分、190度20分でばっちりでした。
十字クープがいい具合にめくれ、D形ではなく腰高の田舎パンができました。
ハード系のパンも焼けます、大丈夫。のんのんママさんはもうハード系、焼かれましたか?

後者の角食は1.5斤型(サンドイッチ用になるヤツ。ママパンさんで購入)にいれ、220度予熱180度40分でした。
バターを35g使ったので、クラストがサックサクで中身はホシノ特有のふわふわなんだけど噛むともっちり、にできました。
こちらも2段モード。

バターロールなどの成形パン以外は2段モードでやった方がいいみたいですね。

書込番号:5863373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/11 00:29(1年以上前)

今日はミニ食パンを焼いてみました♪
パン焼き機で生地をつくり、180度の余熱1段モードで
180度16分焼きました。小さなパウンドケース(手のひらサイズ)
5個分です。190ccの水、粉270g(カナダ産有機栽培)
砂糖20g、塩2g(レシピでは4gなのですが塩っ辛いので)
スキムミルク6g、パネトーネマザー粉末12g、バター20g
パネトーネマザー粉末の袋に書いてあるレシピです。
焼き色は16分だとやや薄めです。でも、以前使用していた
オーブンとは全然違いました!!使いやすいし、フワフワと
美味しく出来上がりました!!大満足です♪いろいろやりたい
のですが、1歳半と小学1年生がいるので。。。簡単なものから
ちょっとずつチャレンジしてみたいと思っています♪
うららのらさんのようにお料理上手ではないので、お恥ずかしい
のですが、いろいろレポートしてみたいと思います!!

書込番号:5867502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

快適!

2007/01/06 00:12(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > カロリエ ER-D350

クチコミ投稿数:22件 カロリエ ER-D350のオーナーカロリエ ER-D350の満足度5

見た目のカッコよさにひかれて購入しましたが、さすが最高機種だけのことはある!!!

好みの温度を設定してレンジができたり、焼きムラのないケーキやパンの焼き上がりに感動です^^

初期不良に当たったときは、かなり凹みましたが、これなら仲良くやって行けそうです^^

明日は、2段でパンを焼いて、焼きムラを見てみようと思います♪

書込番号:5845435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2007/01/13 01:28(1年以上前)

オレオ&リッツさん、初めまして。(*^ー^*)
初期不良を克服されたご様子でなによりです♪
焼きムラ等なく美味しく焼き上がったとので
この機種を購入して良かった、と思いました♪

私も見た目は重要だと思います。^^;
でもでも、初期不良はいただけませんっ。
そう、私も初期不良のようです。
とみしげさんやオレオ&リッツさん同様
調理中に電源がいきなり落ちました。
その後はもう何をしてもウンともスンとも。
しかも焦げ臭くてちょっと怖いくらいでした。

すぐに交換に来てくれたのですが、
その交換機も、不具合が・・。
最初のカラ焼きは問題なく終了。
その後、やきいもを焼こうとスタートすると
電灯がつかないので真っ暗、中は何も見えない状態です。
途中ヒーター加熱の発火で多少見えるようになるのですが。
電子レンジとして使っても、オーブンとして使っても
やはり、電灯がつきません。
ただ、電灯がつかないだけで今のところは
電子レンジもオーブンも普通に使える状態です。

電源落ちよりはましかも知れませんが、この状態で
ず〜っと使うのは、やはり躊躇します。立派な初期不良ですよね。。^^;
せっかく手に入れたものなのに、本当にへこみます。
私も早く、快適なオーブンライフ(?)を楽しみたいです。

その後、2段焼きも試されるとのこと、引き続きのレポを
楽しみにしています。(*^ー^*)

書込番号:5874679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング