電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「焼きいも」にとても満足!

2006/11/25 02:15(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-D6

スレ主 artieさん
クチコミ投稿数:78件 石窯オーブン ER-D6のオーナー石窯オーブン ER-D6の満足度5

昨年から石窯オーブンで「石焼きいも」を焼いたらどうなる
かがとても気になっていました。

するとちょうどレンジが壊れてしまったので、今回購入しましたが
安い割には高級感があり、満足しています。

焼きいもは残念ながら石窯オーブンモードではないのですが(たぶん)、
たいへんおいしく焼けてよかったです。

以前は遠赤外線なべ?に石を敷いて焼いていましたが、
それよりも手間がかからずに、こげにくいしいいかも。
ただ、毎日焼いていたら電気代は心配ですが。

書込番号:5675432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日買いました!

2006/11/20 00:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-D6

スレ主 Tentecさん
クチコミ投稿数:129件 石窯オーブン ER-D6の満足度5

17年程使っていた電子レンジから、動作中に突然薬品が焼けたような変な臭いがして多量の煙が吹き出しました。
温めていたものが燃えた訳じゃないんですけど・・・。

このような訳で先日この商品に買い替えました。

選んだ理由は・・

1.大きさ(コンパクトなもので良い)
 3人住まいなのであまり大きなものは要らない
 大きいと電気代もかかりそうで・・
 使っていたものが壊れてから慌てて調査・・
 大きなものが多くてびっくりした

2.ターンテーブル式でないもの

3.温めだけでなく調理や焼き物までカバーできそうな出力
 ・出力の調整も細かくできて自動メニューも豊富

4.なるべくスイッチが簡素なもの
 ・携帯電話の「らくらくホン」みたいなのが良い

5.価格は3万円くらいが上限でなるべく安いもの

6.ドア横にスイッチのあるもの
 ・設置場所が少し高いので・・
  下部にスイッチがあると出し入れが辛くなる

設置場所が少し高く、出し入れを考えるとドアは横開き式が良かったのですが、最近は上から開けるドアが主流なのですね。
横開きドアで値段の安いSHARPのRE-SD10と迷いましたが、上記2&3の理由でER-D6に決めました。

17年の進歩は当然ながら凄いですね。
静かな動作音で確実に温まったり、調理できたり・・。

今まで使っていたものにはオーブン機能が付いておらず、オーブン機能には興味津々でした。
電熱線タイプではなく内壁から遠赤がでているとのことで、本当に石窯みたいで良い感じです。
ただ電気代は結構かかるのかな?と思いますが・・。

オーブンで使って直後にレンジで温め・・は庫内の温度が下がるまで動作してくれません。
(当然で仕方ないと思いますが・・)

オーブンレンジでの「トースト」焼きは、最初から期待していないので自動メニューが無くても全く問題無しです。

試しに「パスタ」モードで200gのパスタを茹でてみましたが、11分程で美味しく茹であがりました♪
ガスでお湯沸かして茹でるよりも早くて美味しいし失敗?も少ないです。

機能&性能、使い勝手、価格・・今のところ95%満足しています。
ドアが横開き式で色合いがもう少し明るい感じなら、より良かった(完璧100%?)と思います。
付属の角皿を使用しない時、どこに置いておくか・・それも現在悩んでいます。

いろいろ作ってみたくなる、良いオーブンレンジと思います。

書込番号:5656581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2006/11/09 00:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-VF1

スレ主 sansukeさん
クチコミ投稿数:1件

14年使用してきたオーブンレンジが昨日壊れて・・・
早速近所のエイデンさんに!!予算はとにかくやすければいいな〜って感じで、何の下調べもなく出かけてきました。

いろいろある中から、現品特価の品の中でメーカー希望価格と開きのある物をチャック!!

32400円でこの商品が・・やすいかも?でもでかいなぁ〜
あっ!!食器棚のサイズ測り忘れた(^_^;)

一度家に戻り、再び来店・・すると、な・な・なんと
29800円に値札が変わっている ラッキー!!!

速攻購入して帰ってきました。

大昔の機種からの買い換えなので、いろいろな機能に戸惑うばかりですが大満足の買い物になりました。

書込番号:5617494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

非常に簡単です

2006/10/30 15:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-EH22

スレ主 ringowinさん
クチコミ投稿数:35件

先日嫁が手を痛めて使用中のオーブンレンジのドアが開けなくなりました

簡単に開くモノを探してたらコレがぴったし
とにかくドアが軽い〜
値段も安く操作も簡単
庫内が広く大きな弁当がぐるぐる回る(今までのはつっかえて止まる)
なかなかよいです

ちょっと動作音が大きいのが気になりますが

書込番号:5586299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/12/27 01:02(1年以上前)

そうそう、庫内で大きな弁当がぐるぐる回ることが出来るって大切ですよね。

書込番号:5808221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2006/10/29 20:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FZ400

スレ主 R32B4-2さん
クチコミ投稿数:33件

15年間使っていたナショナルのオーブントースターレンジが壊れたので急遽購入しました。
当初はもう少し上級の製品にしようと思いましたが、ターンテーブルが無いタイプでトースト機能が付いているのがあまり無かったのでこれにしました。
ちなみに購入はKsで特に値切らないで24,000円でした。
しばらく使ってみてまた書き込みたいと思います。
しかし電子レンジがないと異常に不便ですね、無いときはどうやって生活していたか思い出せません。

書込番号:5584012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買いました!

2006/10/28 15:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4C

スレ主 luckygirlさん
クチコミ投稿数:4件 RO-M4CのオーナーRO-M4Cの満足度5

どこも品切れなのでオークションにて購入しました。
カラーもオレンジで大変気に入りました。マドレーヌを焼いてみたところ なかなかよい出来上がりで満足です。これからもいろいろ作ってみようと思います。機能も充実していて、作動中の音も大変静かで値段も手ごろで、ほんとに買ってよかったです。

書込番号:5579308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング