電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オート機能に感動!

2006/01/07 12:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-AX10

クチコミ投稿数:183件 ヘルシーシェフ MRO-AX10のオーナーヘルシーシェフ MRO-AX10の満足度5

従来使っていたのが約20年前に購入したもの(当時はオーブン、スチーム機能も付いた日立の最高の製品でした)で、最近の製品はあまり知りません。だから、最近の製品には当たり前の機能かもしれませんが、使って感動したので報告します。電子レンジの温める機能ですが、「あたためスタート」というボタンを押すだけで良いのです。自動的にセンサーが重さや置いてある位置まで計算して、自動的に時間も設定してくれるのです。とにかく、温めたいものを庫内に入れて、あとは「あたためスタート」ボタンを押すだけで、ちゃんと温かくなるのです。これには感動しました。

書込番号:4713633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件 ヘルシーシェフ MRO-AX10のオーナーヘルシーシェフ MRO-AX10の満足度5

2006/01/07 13:09(1年以上前)

追伸:もう少し具体的に紹介します。例えば、従来冷えたコーヒーを温めるとき、カップに入っているコーヒーの量やカップの厚さなどを経験的に考慮して自分で時間を設定して温めていました。それで、時には、下の方がまだ温かくなっていないような状況も起こりました。ところが、この製品は、それら全てを自動的に検知して、時間設定をしてくれるのです。庫内に器を入れて「あたためスタート」ボタンを押すと、ディスプレイが自動的に検知しているしるしの表示(点滅がくるくる回る感じの表示)がしばらくあり、その後時間が表示され自動的に温めが開始するのです。ちょうど今、家内が昨夜のすき焼きの残りを器に入れ、温め直しましたが、下の方までばっちり温かくなっていました。本当に感動ものです。

書込番号:4713693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4C

クチコミ投稿数:11件

17千円で購入。
これだけのスペックを持ちながら低価格の商品はどこのメーカーにもありません。
ちなみに、コジマ、ヤマダ、ケーズでは2万円台でした。

書込番号:4699920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋田NEW卸団地店で購入しました。

2005/12/31 23:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-VF1

スレ主 美悠さん
クチコミ投稿数:10件 RO-VF1のオーナーRO-VF1の満足度5

本日、秋田のコジマ電気NEW卸団地店で購入しました。
金額はリサイクル込みで54000円です。
ここの最安値より安く購入できて嬉しいです^^v

これから料理頑張るぞ〜♪

書込番号:4698234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあかな

2005/12/28 23:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-WB10

クチコミ投稿数:69件

一昨日イオンの割引クーポンで\20000を5%引きの\19000で購入しました。
ご飯とローストチキンを温めは良い感じでした。
オーブンやグリルなどはまだ使っていないので良いかどうかわかりません。
それにしても、大きいのは便利です。
以前の機種は20LでしたがWB10は31Lなので洋食皿二枚を同時に温められるのが便利です。
店頭にはSB20が\14800でしたが庫内の広さでこちらを選びました。
以前の機種は1990年に\160000ほどのものを\88000で購入したもので当時でもかなり高級クラスのものでした。
そのためか、WB10よりも自動メニューが遙かに多いということなので少し残念です。
しかし、この値段でこの大きさと性能なら十分です。

書込番号:4691265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2005/12/28 10:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-AS8

スレ主 禅坊主さん
クチコミ投稿数:2件

一昨日11年前に嫁が嫁ぐ時に持参してきたレンジが突然壊れました。年末年始で親類なども集まりますし、寒さ厳しいこの時期にレンジが使えないのはとても不便なので、こちらのサイトで情報を収集し、結果AS8を近くのヤマダ電機で3万5800円で購入しました。
上位のAX10や三菱のRO-B1Cも比較検討致しましたが、本当にスチーム料理をするのか?なども考えますと、我が家ではこの機種で十分と思われました。
今朝、早速牛乳を温めてみましたが、その絶妙の温度設定に技術の進歩を感じました。
この機種の口コミ情報が無かったので、カキコ致しました。

書込番号:4689757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/01/03 00:49(1年以上前)

年末にわが家の電子レンジも突然壊れたしまったため,急遽近所の大型電気店巡りをしました。まずヤマダ電機へ行き35800円のポイント10%(3580円分)を確認後,ケーズデンキに行ったところ,交渉後31000円(税込)で購入できました。しかも3年間長期保証が無料でついてきました。よかったです!

書込番号:4702457

ナイスクチコミ!1


kyabaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/09 17:50(1年以上前)

買っちゃいけません
液晶が薄くなりスタートスイッチがはいらなくなりメーカーサポート(修理)(有償)しました一年たたない間に同じ現象になってますH20年4月10日現在
一ヶ月程前、日立のネームで空気清浄機買ったのに中国製でした・・・日立も終わったな!

書込番号:7651561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

つかってみて…

2005/12/25 17:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-B1C

スレ主 おみうさん
クチコミ投稿数:11件 RO-B1CのオーナーRO-B1Cの満足度5

12年前のオーブンレンジが壊れこの機種をネットで買いました。使ってみてとても満足しています。レンジ機能にはびっくりです。壊れたレンジよりは若干音が大きい感じですが、許せる範囲内です。食器洗い乾燥機の方がかなりうるさいくらいです。買う前は側面温度がとても気になっていました。クッキー焼いたとき、本体上面はほのかに暖かい程度、左右側面は手前の方がかなり熱く、背面も熱くなりました。我が家はすべてそれなりに距離をとっているので大丈夫ですが。今一番便利だな〜と思うのは最適温度にミルクが温められることかな…。パンも焼きましたが以前よりしっとりおいしかったです。参考までに。いいものを買ったので使いこなせるよう頑張ります!

書込番号:4683399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/12/28 01:39(1年以上前)

この機種を買うのに一番気になるのが、家のキッチンでの配置場所の奥行きが42.5cm位だという事で、おみうさんの書き込みを読んで背面が熱くなったというのが気になりました。
熱くなるって結構なるのでしょうか?
ちなみに家の後ろは壁紙になります。

書込番号:4689316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 RO-B1Cの満足度5

2005/12/29 02:36(1年以上前)

オーブン料理をすると側面、背面とも熱くなります。
背面は壁でクロス張りですが、今の所とくに変色などもありません。
うちでは、奥行き40センチのレンジ台に置き、使用してます。
前に少しだけ出る感じですが、あまり不便ではないし、安定感がない訳でもありません。
熱くなるというのをこちらの掲示板で聞いていたので、設置の際に背面側面とも2センチ弱程、開けて置きました。
ちなみに左側面は何もないので、完全に開放してます。

書込番号:4691738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/12/29 20:14(1年以上前)

僕の家でも虫歯ゼロさんと同じように後ろを少しあけてあります。
メーカーではあけなくても大丈夫と(本体側面にも0cm)と書いてありますが排気口もありますので多少はあけといたほうがいいと思います。(家も壁紙です)

書込番号:4693186

ナイスクチコミ!0


スレ主 おみうさん
クチコミ投稿数:11件 RO-B1CのオーナーRO-B1Cの満足度5

2006/01/08 15:51(1年以上前)

以前にメーカーに問い合わせたところ、壁との距離がないと火事になるとかそういう危険ではなく、壁紙などの変色があるために距離が必要と言ってました。多少はピタ置きで変色などあるかもしれませんね。

書込番号:4716920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング