
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年11月23日 00:10 |
![]() |
6 | 0 | 2012年11月19日 16:54 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月1日 17:53 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月26日 15:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年10月25日 16:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年10月18日 05:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード > DR-4215W5 [50Hz専用(東日本)]
トースターも、オーブンも別に所有してますが、
今迄、電子レンジは多機能の物を使っていました。
その、多機能の物が壊れたので、
どうせ、温めるだけだし…と思って、
この製品を選びました。
結果、大正解!┐(´∇`)┌
今迄の物は、ご親切に様々なプリセットが有りましたが、
結局これは、温める為のワット出力と時間の調節を、
予め登録してあるだけの事。
何か、余計なお世話でした。
でも、この商品は余計な事をしないでいてくれるので、
鬱陶しくなくて良いです。
『電子レンジ任せ』じゃ無くて、
『自分で出来る』人には、是非おすすめです。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX3
デザインとヘルシオのブランドに惹かれCX3レッドを購入しました。
ウォーターオーブン機能を楽しみにしていましたが、コロッケ1個の"サクっとあたため"で約13分、、
とはとても実用的ではありませんでした。
使用が多い冷凍食品の調理は、ボタンを3回押し、ようやくダイヤルで時間が設定できます。
価格もお安く買いやすいですが、
私のような単にレンジ機能のステップアップ用途なら、他機種も選択肢にした上でよく選ぶべきだったと思っています。
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S31C-S [シルバー]
うちでは電子レンジ温め以外で一番使うのはジャガイモの調理(火を通すだけ)です。自動根菜メニューを試しましたが、仕上がりはジャガイモのてっぺんが生っぽいので延長してみました。
これでいいかな?という感じになり取り出してみると、底は電子レンジのかけすぎでがっさがさになってました。ですので途中でひっくり返してみたらいい感じです。
オーブンで一番使うのはパンです。今までは熱源が出てる東芝の機器でしたが、カンパーニュを焼くとてっぺんが焦げ気味、そのかわりその他の部分は焼き色が余りつきませんでしたが、こちらはまんべんなくきれいな焼き色が付きうれしかったです。
予熱時間がすごく長く感じます。オーブン自体の出す音がパワフルな感じなだけに、なぜこんなに時間がかかるの?と疑問になってくる程時間がかかります。しかしやはり今までの古い機器に比べ同じ設定温度でも扉を開けた時に感じる熱量はパワフルです。
自動メニューでピザとクッキーを焼きましたが、設定の時間が長すぎると思います。
総じてメニューブックに載っているレシピの焼き時間も長めに書いてあると思います。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-LV100
池袋LABIにて\36000にて購入しました。
型落ちの50個抽選品を目当てに行きましたが、
新型の上位機種のこちらにしました。
\35000で交渉しましたが、無理ということで販促品のおまけを3つもらい、そこで決めました。
ビックカメラと競ってもらえばもう1000円位いけたかもしれませんね。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300
注文して、2日後に到着しました。品物は大満足です。電気屋さんに行きした調べして納得して購入したので☆
梱包もしっかりしてありました♪頑張って使いこなしたいと思います(^○^)
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-A265-CK [コモンブラック]
金額的にも丁度よく。 黒っぽく高級感があって とても良いです。温めも早くて操作がやさしく液晶も良く見やすく中のお手入れもしやすい感じと思います。家族の人数が多くても大丈夫だと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





