電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

重量センサーは慣れの問題でしょう。

2012/08/25 15:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-LV100

クチコミ投稿数:46件

豚バラのスライスを解凍したところ、とても上手くいきました。トレイから出した肉をそのまま平に拡げてラップで包んでいたものです。端の方だけ熱を持つこともなく、全体的に均等に解凍されました。買い替える前の機種もそれなりに古いですが、電子レンジでキレイに解凍するのは無理だと思っていたので、嬉しい驚きです。注文した後に、重量センサーという違いに気付きましたが、頭の回路を切り替えれば問題なく使いこなせると思います。

書込番号:14979297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追加

2012/08/16 02:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD510A

クチコミ投稿数:2件

友人から、
使いかたが簡単というのも聞いていたとおり、

とても使い方も簡単でした。

これはお勧めです!

書込番号:14940756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

とてもよかったです。

2012/08/16 02:45(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD510A

クチコミ投稿数:2件

パン教室で使われているので買いました。

以前から違うメーカーでもう10年経っていたのもありますが、
パン教室で作るふっくら感がまったくないので
オーブンのせいだと思い、
思い切って買いました。

発酵もスチーム機能がついているのでよく膨らんでくれ、
焼き上がりもふっくらです。

購入して大正解です。

書込番号:14940751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

室内はスッキリ掃除がしやすい

2012/08/05 07:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD8A(H) [ライトグレー]

スレ主 シフィさん
クチコミ投稿数:2件

室内はスッキリしており掃除がしやすいのは、意外に楽です。

機能としては十分ですが、レンジ、オーブンを使った後に冷却がされる
のですが、これが意外と長く(2〜5分)。
何やっているんだろうって感じです。
音も少ししますので使い終わった後・・・すんなり終わってほしい。

あと気になるのが、温めとかでものを入れて、扉をしめスタートボタンを
おしてもすぐには反応しない。0.2〜0.5秒程度しないとスタートボタンが
反応しない。

全体的に価格とのバランスで○です。

書込番号:14897605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

処分特価

2012/08/03 23:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-MX2

スレ主 NKCさん
クチコミ投稿数:72件

モデルチェンジ時期という事で色々なショップで値下げしています。
本日新宿ヨドバシ西口で1台限定で28,700円で購入しました。ポイント10%も勿論付きますのでそれで延長5年を付けました。赤は展示品で一台ありましたが値段は聞いていないですが、この値段が出るのでそれ以下の交渉がありでないでしょうかね?
ちなみに西口ヤマダでは36,000円で6台くらいあり。競合店争いするヤマダなので、ヨドバシのこの金額を突き付けてみてはどうでしょうか?

書込番号:14892941

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

せまいかなーと想いはじめた感

2012/07/23 03:31(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > SOB-VS10CH

スレ主 my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件 SOB-VS10CHの満足度5

調理性能は高くパンの発酵にはスチーム発酵できます
スチーム発酵はかなり役に立ちます
唐揚げとか焼き魚とかやれる事と時短性では
超たかいオーブンレンジにも負けないと思います
またオーブン料理は結構ヘルシーなので
オーブンを使って色々作りたいなーと思うと少し狭く感じる時もあります

なお、パンですが
題にもあるように狭いかなーと思う広さで
強力粉と牛乳でやると粉が120g〜は分けたパンが引っ付きそうな狭さです
(説明書見ると150gは出来るみたいですし、フランスパンは200gとありますから
 発酵のさせ方とか材料とかやり方次第ではありますけど)
庫内右から風を送り出して循環させるのですが
置き位置や高さによって出来上がりが
結構シビアになりますので配置は工夫をしないといけません
それはパン以外にも言えます

自動メニューは11で中には使わないのも多いですが
レシピブックが140ぐらいあるので
温度毎に料理を幾つかすると自然と分かります

オーブン料理は興味が全然無かったんですがこれが家に来てから
2段調理や広いオーブンがほしくなる位になりました
ある程度やると理解できるのですが
フライパンや揚げ物で出来る事はオーブンでも殆ど出来るし
余分な油は出してくれるので体調管理が楽になります
やはりこの現代調理道具はきちんと揃えた方がいいですね

書込番号:14844194

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件 SOB-VS10CHの満足度5

2012/08/07 07:34(1年以上前)

2段調理を考えて幾つか見たのですが

>やれる事と時短性では
>超たかいオーブンレンジにも負けないと思います
この内容を詳しく検討するのに各メーカーの説明書を見て
スチーブンほどの時短性(基本10〜20分少で色々調理)
両面グリルでピッタリ魚をやけて、蒸す(煮る)を利用してというのと
それと割と利用するトースター(4分〜5分)としての機能性
これに該当する様な広めのは殆どありませんでした・・・
これは広さがやはりネックみたいですね
また2段調理で料理の時間が2倍掛かったらイマイチです・・・

注意する点として
蒸すのはスチーブンの庫内の広さでも
広すぎる印象なので量や時短を考慮するなら
レンジを利用してスチーマー等
使う方がいい場合もあります(全てではありませんけど)
また煮るレシピももちょっと時間がかかりすぎかな思うのも中にはあるんで
レンジとか他の火力機で鍋類を利用する方が速いケースもあります

加熱水蒸気の高温調理や焼き蒸し調理(併用とか)ならいいけど
単純に蒸すや煮るはミスマッチのも多いかなと思いました
まぁあえてスチーブンで・・・と拘らなくても?みたいな
別に他の機種でも同様な事があるし傾向だけ把握すればいいと思います

基本予熱を使わないメニューですが仮に予熱した場合
280度設定で5分で大よそ200℃近くまで上がるんで
焼き色に拘りたい菓子類、パンなら別途温度計を買って中へ吊せば
より確実に思った様に焼けます(とはいえ普通の調理物なら予熱なしで充分な物が多い)
オーブンレンジでこれぐらい速い予熱できる物は少ないので
この速度性は便利と思います
230℃以上は時間制限があるので
それ以下の温度で固定運用する場合に限りですが

結局パンは2段オーブンじゃないとダメと思いましたが
各メーカーの上位モデルを見てると
オーブンに拘ると焼き物が物足りなかったり
焼き物に拘るとオーブンがイマイチだったりな物があったりで
ランクを落とすと時短性が悪かったりと
結局はスチーブンを使う事にしました
ET-FM28(オーブン兼トースター)も持ってるので
焼成を2回行いたいならこれを使えばいいと思いますし

多方向熱風式オーブンはまぁ欲しいとは思いましたが

書込番号:14905411

ナイスクチコミ!1


スレ主 my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件 SOB-VS10CHの満足度5

2012/12/10 07:30(1年以上前)

この商品を評点したのは4月ですが
元々この商品を買ったのはパンもそうですが
同じ食品を低カロリーにして食べたいというきっかけでした

結局パン作りは新たにRE-S31E(2段本格コンベクションオーブン)買ったので
それと比べるとこのオーブンはやはりムラが目立ちました
が、相変わらず食パンをトーストでつかえますし
意外と面倒な魚もグリルで大体13分でこんがりやけます
オーブンというよりグリル機兼トースターとしては相変わらず利用をしてます
またこの時期はお餅も焼いてます、餅は7分〜8分ぐらいでしょうか

思ったのは
ガスで汁物や麺類を作りながら
オーブンでグリルを使い野菜、焼き魚を食べるのが最近の日課になってます
下ごしらえを除けば料理する時間は本当に短縮されて便利な器具です・・・今更ですけど
1人暮らしの方とか料理が苦手な方は購入するのをおすすめします
例えば簡単に料理をというので
フライパンで料理するのはカロリー的にあまりよくないケースもあります
グリルや加熱水蒸気でやれば油もしかずさらにアルミを敷けば洗い物も減らせます
じっくり火を通すので素材が非常においしいです
味付けもあまり要りません、食べやすいと思います

書込番号:15458684

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング