電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

生まれてはじめてにしてはデキスギ

2011/11/29 20:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-FS1

クチコミ投稿数:3件

そもそも「ミートローフ」なるものがどういうものかも知らずに、ZITANGを使って挑戦。素晴らしい出来栄えで、とてもおいしくいただきました。ミンチ、玉ねぎ、人参、卵が主材料で、これらをコネコネし、これを巻きずしを作る要領でベーコンで巻き上げ、レンジ→グリルで調理しました。レンジとグリルは、初めに同時設定でいけますから、とっても楽。誰でも簡単に作れて、間違いなくおいしいものができるので、ZITANGを買ってとても良かったです。皆さんもぜひお試しください。

書込番号:13828616

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-T153-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

この商品の数倍の値段で買ったフラット式オーブンレンジが2年ちょっとで壊れてしまい、これに戻ってきました。
これ、大満足です。ついている機能のほとんどを使い倒せてこの値段♪イイカンジです。
毎朝の牛乳温めも、以前の高額品よりもずっと速くていい状態で出来上がる。
確かに、大きなコンビニ弁当は回らない。でも、温まれば良いし、前のフラット式でもムラがあったから別に気にならない。
高額品の特別機能使用時よりも、これの単純機能を調整して使用する方が、日常使用はかなりうまくいきます。インスタントラーメンもこっちの方が速くて仕上がりが良いです。

なお、トースター機能だけは、昔から専用トースターを使っているので使用しません。

出来上がりを知らせる音もノーマルで好感が持てます。

書込番号:13784413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/11/19 10:29(1年以上前)

**肝心ことを書き忘れました**

この製品の内部右横に、「開口カバー」と称して、今までのレンジでは見たことのない、異質のカードぐらいの大きさのグレー色のボードが取り付けられています
開口カバーを外すと火花が飛び、発火・発煙の原因になる、との注意書きが入っていました。

いかにも後付けっぽい色なのですが、そういうものでしょうか?

書込番号:13784521

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/11/19 11:07(1年以上前)

あいこにゃんこさん  こんにちは。 元々電子レンジは「再加熱用」でデビューしたそうです。
料理や焦げ目付けるなど従来ガスコンロやオーブンの仕事まで付加価値を付けなくても良かったのでしょうね。

書込番号:13784674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

サイズ&黒バージョン

2011/11/17 09:46(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード > DR-D255W [ホワイト]

スレ主 syuupaさん
クチコミ投稿数:7件 DR-D255W [ホワイト]のオーナーDR-D255W [ホワイト]の満足度5

価格.comの商品スペック見ると、奥行きが385mmになってますが、

これって取っ手を含めたサイズ
取っ手を含まないと350mmしかないです。


例えばパナソニックNE-EH212の場合、奥行きが364mm

しかし、取っ手などの出っ張りがほぼないので表示サイズそのまんま


ちなみに素人採寸ですが
・足の横幅・・・約330mm
・足の奥行・・・約220mm
・背面部から前足までの奥行・・・約280mm
でした。

他に液晶バックライト(しばらく使用しないと自動で消えます)やオープン時に庫内ライト点灯などの機能も付いてます。


さらにちなみに
この電子レンジの黒バージョンが
「DR-600KD」
という型番でコジマオリジナルモデルとして9980円で発売されてます


良かったら参考にしてください(^^)♪

書込番号:13776218

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ZITANGは思いのほか便利でした

2011/11/16 18:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-FS1

クチコミ投稿数:1件 ZITANG RG-FS1のオーナーZITANG RG-FS1の満足度5

シャープからのオーブンレンジからの買い替えです。今まで、タッチパネルでオートメニュー調理から、最初は大丈夫だろうかと使用に不安もありましたが、1週間ぐらいで使うのに慣れてきました。レンジとグリルの連動は、シャープの時もありましたが、出来上がりは見た目も断然三菱の方が上でした。時間も短時間ですし。ただ、冷凍ご飯を温めるのに80度ぐらいと暗記していないとちょっとはじめは戸惑います。娘は教えればわかるけれど、60前の主人にはわからないだろうなぁ・・・とは思います。酒のかんは50度ぐらいで、味噌汁は90度ぐらいで・・・。とは頭に入らないと思います。我が家には他にもレンジが存在しているので、主人にはそちらを使うことにしてもらって・・・・。それと、アサヒ軽金属の製品が好きで、レンジ専用の調理鍋等を使っていたのですが、これだけは、どうしても高さがあるので、庫内にはおさまらず、使用不可とはなりましたが、主人愛用の別のレンジで調理すれば良いのでなんとかなります。全体として、頭を少々使うようになったことも新鮮な体験ですし、料理も立派にできるので満足しています。グリルで野菜を焼くととてもおいしい!!これが一番買って良かったと思うことですね。

書込番号:13773669

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

価格、機能、デザインともに満足!!

2011/11/12 15:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > コンパクト石窯ドーム ER-JD310(N) [レディッシュゴールド]

クチコミ投稿数:4件

10月30日にヤマダ池袋総本店で5万円台の表示のところ、価格comの価格を提示したら交渉に応じてくれて、ほぼ最低価格と同水準の37,800円でgetしました。本日webをみたら価格が急上昇してびっくりしています。この製品は、2品温めができる赤外線センサータイプで探していたら、パナと東芝しかなくて、同水準スペックだと断然東芝が安いので310をターゲットにしました。使ってみると一番よく使うご飯、おかず、2品温めが一つのボタンでスタートできて便利です。また、メニューを選ぶと説明書のページまで表示してくれるので、やり方を忘れたときにすぐ探せます。内部も底面以外全部コーティング加工されているので、汚れも簡単に落ちて便利です。スチーム機能も満足しており、酒饅頭も吹かし立てのようにおいしく頂けました。全体的には、価格、機能、デザインともに満足しています。左にピッタリ寄せられるのもいいですね。

書込番号:13756312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件

2011/11/12 20:38(1年以上前)

この急な値上がりは何なの?www

価格操作ですかね?

購入検討中だったんですが、ここまで値上がりすると、もう外れます。

残念。

書込番号:13757553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/13 13:36(1年以上前)

夜明けのガイアさん。。。

タイの水害の影響で新製品も年内は出る見込みもなく、
残っている在庫以外に売る「タマ」がないからでしょう。。。

書込番号:13760743

ナイスクチコミ!2


BRICsさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/13 22:55(1年以上前)

東芝が販売休止してますからね。
今在庫のある店だけだと価格はさがらないでしょうね。

書込番号:13763170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/11/14 21:02(1年以上前)

おっしゃるとおり、お店でもタイの洪水の影響で新規入荷がなく、在庫限りだと言ってました。
しかし、他の製品の価格推移を価格comでみると値上がりしていないのが不思議です。

書込番号:13766550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 15:37(1年以上前)

ボーナスや決算時期でもないこんな時期に価格操作するわけないですね。(笑
タイの洪水の影響がいろいろな製品に及んでいるようですので
留意が必要ですね。

書込番号:13790383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2011/11/26 18:33(1年以上前)

購入を検討中ですが、値上がってますので購入中断します。
製造が再開すれば値段またさがりますかね。
今年の夏の製品のようですので、まだ製造停止にならないと思いますが
どうですかね。
3.7万以下になれば購入開始です。
はやく再開してほしい・・・ないと思うとほしくなりますう。

書込番号:13815917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買って正解

2011/11/07 21:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S31C-S [シルバー]

スレ主 kamkam56さん
クチコミ投稿数:18件

10数年使っていたターンテーブル式のレンジが煙を吐いてお亡くなりになったので、買い換えでした。

久しぶりにいろんなメーカーのカタログを見て、スチーム機能の工夫がいろいろあるので、迷いましたが、手入れが簡単そうなコレを選びました。

回転式では引っかかっていた、長方形のパスタゆで器とか、シリコンなども余裕で入り、庫内が広いのはいいなぁと感じています。

また、さんまなどの焼き魚は家族4人分をガスレンジで二匹ずつ焼いていたのを、こちらのトレイでいっぺんに4匹焼くことができるようになり、さらには手入れも楽になり、もう感謝感謝です。(※さんまは頭を切り落としてます 頭付きだとちょっと入らない)
ガスレンジだと網についた焦げを取ったり、水を張ったトレイを洗ったりが面倒だったので。。。

子供も2段トレイ使ってクッキーを焼いたりして楽しんでます。

久しぶりに買って良かったと思う電化製品でした。


書込番号:13735887

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング