電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

水は入れっぱなしで良いと・・

2011/02/15 22:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX1

スレ主 yukio921さん
クチコミ投稿数:3件

ビストロのコンパクトタイプと悩んでましたがヘルシオはスチームの水は入れっぱなしで良いそうです。(というか入れてないと使えない)
ビストロは使わないときは水は捨てないといけないと言われました。めんどくさがりな私には水を捨て忘れるだろうなと思いヘルシオを選ぶポイントになりました。

書込番号:12661462

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ〜〜♪

2011/02/14 09:15(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > 石焼厨房 RO-EV100

クチコミ投稿数:20件 石焼厨房 RO-EV100のオーナー石焼厨房 RO-EV100の満足度5

付属のピザプレートを使って、ピザをつくりました。普通の角皿で焼いた時にはあり得なかった焼き色と焼き上がり。まさに本格的な仕上がりに大満足です。外は、カリッとしていてチーズはトロトロ・グツグツ。生地もカリッとしているのにもっちりした食感が最高です。外からも中からも焼き上げた感じがその食感から伝わってきてとてもおいしかったです♪

書込番号:12653613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと使い方慣れてきました

2011/02/12 17:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-M263-HS [グレーシルバー]

クチコミ投稿数:2件 エレック NE-M263-HS [グレーシルバー]のオーナーエレック NE-M263-HS [グレーシルバー]の満足度5

高機能な電子オーブンレンジって使い方っよくわからなかったのですが、だいぶ慣れてきています。焼き魚も綺麗に美味しく出来て大満足です。
ターンテーブル式のオーブンレンジに慣れていたのですが、掃除のしやすさからもフラット式がとてもいいです。

書込番号:12645115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の池袋総本山にて購入しました

2011/02/09 15:51(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 焼き蒸しふた調理 ヘルシーシェフ MRO-GV300

クチコミ投稿数:1件

最近電子レンジの調子が悪いので、買い替えを検討しており、妻にも早く買ってくれとせっつかれとうとうこちらの機種を購入しました。

はじめに、こちらのサイトをみて値段を調べていきましたが、
店頭価格は、
ヤマダ電機・・・・77500円(ポイントなし)
ビックカメラ・・・78800円(ポイント5%)

あまりにもこちらのサイトとの値段の格差に愕然としましたが、とりあえず初めにヤマダ電機さんの店員の方と交渉したのですが、その時は、69800円(ポイントなし)でした。
もうこれ以上はポイントもつけられないと言われ、納得できないのであれば、どうぞ価格.COMさんで買われたらどうですかとまで言われました。
これだけの値段を提示したので、今度はお客様の誠意を見せて下さいといわれましたが、納得できずにその足でむかいのビックカメラさんに交渉しにいきました。
ビックカメラさんにいったところ、すんなりと73500円(ポイント10%)という値段提示をされ、ヤマダ電機さんのポイントをもっていたので、もう一度ヤマダ電機さんにトライしに行きました。
今度は別の店員の方に、ビックカメラさんの提示価格を話すと、裏に入っていき戻ってきた時に提示されたのは、71000円(配送料込)(ポイント10%)の値段だったので、その値段で購入しました。最初のヤマダ電機さんの店員の方の言葉は何だったんだろうと少し思いましたが、まあ自分で納得のできる値段だったので、良しとします。
交渉の上手な方であれば、もうちょっと安くなったかもしれませんが、自分なりには頑張れたので、皆さんの御参考まで記載させて頂きました。

書込番号:12629642

ナイスクチコミ!1


返信する
ron100さん
クチコミ投稿数:50件

2011/02/24 19:25(1年以上前)

ヤマダ池袋は開店当初こそビックに対抗して必死でしたが最近はずいぶん態度が悪くなってきているように思います。お客に対して「誠意を見せろ」なんていう店では買いたくないです。
価格コムの店でも良かったのでは?長期保証つけられる場合もありますし。

書込番号:12701590

ナイスクチコミ!4


nicshigさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/22 20:30(1年以上前)

ヤマダの態度にはあきれますね。

いろいろな支店に行きますがどこも価格は高いように思えます。

売上が急成長で天狗になっているようです。

五年後、十年後はどうなっているのでしょね・・・・

安くて、親切、丁寧のお店がいいですね。

書込番号:14055488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 最高

2011/02/04 00:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CX1

クチコミ投稿数:1件

フラット&トースト機能を探していたらはコレにたどり着きました。かなり予算オーバーでしたが、調理のほとんどができサイズも丁度いいので決めました。今まで面倒でしてこなかった揚げ物や蒸しものもできるし、レトルトなどのアルミや缶詰めも温めOKなんてスゴイです。小学生の子どもでも火を使わない調理(とは言えないかも…セットするだけなので)ができるなんて素晴らしい!!! 納得の値段(\41,980で購入)です。

書込番号:12602850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

オーブン選び

2011/01/31 12:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD500

スレ主 zazugoさん
クチコミ投稿数:3件

デザイン重視でビストロへ走りそうになりましたが、パンを良く焼く都合上、石釜オーブンに決めました。やはり、自分のライフスタイルにあったメーカー(機種)を選ぶのが基本ですよね。

温度についてですが、パンを焼くに限りですが、最高温度が230度〜260度もあれば十分なので、これよりも更に高温モデルは逆に不要かなぁと思います。グリルの際に結構油分が庫内に飛んだりしますが、東芝製は、掃除がしやすいので、その点もポイントが高かったです。

最近のオーブンレンジは、色々な機能がつきすぎていて、逆に不便さも感じます。私は、もっとも良く使う機能であるパンを焼くにはどうかという観点で決めたので、とても商品に満足しています。

書込番号:12586071

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング