
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年6月8日 09:39 |
![]() |
2 | 0 | 2010年6月5日 03:43 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月22日 15:00 |
![]() |
2 | 1 | 2010年4月29日 21:29 |
![]() |
4 | 0 | 2010年4月25日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月18日 03:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ダブル光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV200
土曜日にヨドバシcomを観ていたら
56800円のP20だったので即決しようと思い
お店に確認の電話をしたらまだ白は25台(全店で)在庫が有るとの事で
その日は他のお店の価格を調べたりして買わなかったのですが
次の日に取り寄せで注文しました。
価格はネットの価格と同じにしてくれるとの事
実質価格は45440円です。
それにクレジットポイントが1%付くので
更に安くなりそうです。
本当はずっとパナのオーブンを使っていたので
どちらを買おうか半年以上悩んでいたのですが
値段と手入れのし易さで日立に決めました。
因みにヤマダは展示品のみ、ビックは品切れでした。
今日は土曜日の価格より3000円値上げになっていましたが
それでも安いと思います。
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-TS30C
先日皆さんの口コミを見て色々検討し、悩んだ結果ヘルシオより総合的に優れていると判断しこの機種を購入しました!
さっそくから揚げと作っってみたところ、油を使わずさっくりできたので本当満足しています♪フライにも挑戦したところ、説明書にはパン粉もレンジで作れるらしいのですが、何度かかき回さないといけないらしいので、手軽さでいえばフライパンで焼き色をつけた方が早いかもしれません。
あと2段調理は私には不向きなので(料理が苦手ではないため)いらないかなと思いました。
スチームの温め機能ははとっても良いです。
ご飯も熱くなりすぎないし、ふっくらできるし☆
買って良かったなと思います!
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV100
今日の朝、初めてこのオーブンで朝食セットを作りました。
16分でできました。なんと、パン、卵料理、トマト+鶏肉の3点を同時に焼きます。
トマト+鶏肉は好評でした。パンと卵料理が少し焼きすぎ。焼く時間を10%くらい少なくしたほうが良いです。
以外だったのはパンです。良く焼けています。裏面の焼き色は薄いですが、食べて美味しいです。
焼き時間が16分は少し長い、電気代は普通のトースターと比較してどうなんだろうか?
* 給水タンクに水を入れる
* 食材を置いた黒皿を上段に入れる
* ダイヤルで24朝食セットを選択
* 丸いダイヤル:あたためスタートを押す
* ―- あとはお任せ ――
* 16分後、メロディーが鳴り終了
写真を見てください。 http://www.dohzen.net/?page_id=1874#kiroku パンが美味しい色に焼けています。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ダブル光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV200
4/25、新宿での価格レポートです。
◇ビックカメラ、新宿西口店
価格:54,000円
ポイント:なし
おまけ:ステンレスボトル(店頭価格2千円相当)
◇LABI、新宿東口店
価格:54.000円
ポイント:なし
これといった交渉はしてません。
単純に2店を比較しました。
ということで、私はビックカメラで購入しました。
以上、ご参考まで。
1点

私も本日購入しました。
先日、14年間騙しながら使っていたオーブンが息絶えました。
価格.comを参考にし、昨日、本日と家電屋さんまわりをしました。
本命はFV-100でしたが、コジマ、ヤマダ、ケーズと近場の家電店を計5店梯子し、
途中 東芝の石釜に迷い、パナの光に心惹かれましたが、
結局、このFV-200に決めました。
決め手は、庫内容量と2段調理、最後はなんといっても価格でしょうか。
本命のFV-100は価格.comの最安で35000円でしたが、田舎の家電店では42000円が精一杯。
あきらめかけていたところ、FV-200はもうすぐ新機種登場との事で最終売り尽くしを
拝み倒して、50000円で購入できました。
FV-100より上のクラスがこの値段で買えてとてもラッキーでした。
ただ、色はレッドが希望でしたが、もう在庫無しとの事で白でした。
購入をお考えの方がいましたら、在庫一掃のこの時期が狙い目かもしれません。
宜しかったら参考にしてください。
書込番号:11297369
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-FT5
トースターを別途入手しても設置スペースに困る、新しい機能とか使いこなせない、使ってみようという気すらない、といったずぼらな私には最適だったように思う。私は凍った状態でトースト焼くわけですが以前のモノより時間が短いのはハッキリわかり、一応両面焼けてる感じになるのでこの価格帯・サイズの商品から選ぶとすればこれで良かったと思った。
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-G8
購入しました。15年間使用していた電子レンジが壊れ、急遽買いました。使用感はターンテーブルがないくらいですかね。特にビックリするような機能や食材の仕上がりはありませんでした。しいて言えば、暖め時間が短いです。あと、トースター機能がないのうが残念です。
しかし、価格がどんどん下がりますね。もうすぐ、新機種が出るのですかね?まあ、ヤマダ電機で特価33000円に比べればネットは安かったので、よしとしましょう。ビックカメラはもっと高かったです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





