電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レンジは凄い

2010/02/09 07:31(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-DT5

スレ主 凜工房さん
クチコミ投稿数:8件

温め機能はあつあつになりますね。まだあんまり使いこなしてなくて。トースト機能はないので、何か良い方法を探さないとな。グリルで10分焼いてみたけど、焼き目は付かなかったな。

書込番号:10910188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3200

クチコミ投稿数:1件

ヤフーオークションで購入しました。
価格ドットコムの最安値価格と近いです。
でも、お!安い!と思っても、実は消費税が別にかかったりしますので、ご注意。
4000円くらい、消費税が別にかかる事になると、実は安くなかったりしますから。


書込番号:10901069

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/07 16:17(1年以上前)

いや〜ヤフーオークションじゃ無くても当たり前の話

わざわざ書かなくても

書込番号:10901487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/02/13 06:28(1年以上前)

てっきり税込み価格だと思ってました。どうもありがとうございます!!

書込番号:10932201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

安いわりに良かったですよ

2010/02/07 01:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S20B

クチコミ投稿数:10件

11年使った日立製のオーブンレンジが壊れた為、こちらで、なるべく安いものを
探したところ、この商品にヒットしました。
価格はアマゾンさんで15258円でした。

頻繁にピザを焼くのですが、クックブック通り、200度に余熱後20分で
こんがり美味しいピザが焼けました。

レンジ機能も簡単で、毎日おかずや、ご飯を温めるのに使っています。

ただ、難点が前の方も言っておりましたが、温め終了の音がピーピーピーピーと
4回なるのですが大きいです。
なっている最中に取り消しボタンを押しても、止まらないので、
子どもが寝ているときなどは、終了前に扉を開け音がならないようにしています。

その他は、特に気にならず満足して使っています。


書込番号:10898901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/02/07 02:11(1年以上前)

>頻繁にピザを焼くのですが、
実は、年末年始で帰省した時の話です
初めてオーブンレンジでピザを作りました。→私
ーー;余熱で20分、それから更にピザを入れ・・
そのピザを買ってきたのは妻でした。
妻は、↑のことは知ってたようですが^^;
こんなにも時間かかるんだ〜と実感しました。
私の母親(おばぁちゃんです)は、まだかな?まだかな?と待ってましたよ

そういえば、そのオーブンレンジでは、
余熱する前にゼロ設定というのを実施しなければなりません
≪ピザの重さを測位するのかな?≫
これが最初、エラーが出て・・判らず^^;
単なる操作ミスでした。
取説のQ&Aでは、この時の操作ミスに繋がる項目が無く
なんで?なんだろ?と・・時間だけが過ぎてく。

===
私のように知らない人も居て、上記↑を見ただけだと誤解を招きますので
さらに言えば、
ピザって【レンジでチン!のモノ】と
【レンジ機能→NG / オーブン→ok・トースタ→ok】と有ります
この種の機器を使いこなせるほどにマスタしたいです^^

書込番号:10899050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/02/10 23:45(1年以上前)

あめっぽさん、
言葉足らずでごめんなさい。

ピザはオーブン機能を使って焼いています。
余熱20分の後、さらに焼くのに20分…
確かに時間はかかります。

でも、よくスーパーなどで298円位で売っている
ピザであれば、レンジ機能の「あたため」でOKなので
余熱もなしで、数分でできるのではないでしょうか?

私は、生地から全て手作りのものなので、クックブック
通りの焼き方で上手くいっています。

>余熱する前にゼロ設定
これは、家ではエラーになったことがないので
わからないです…
ごめんなさい。

書込番号:10920054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/11 12:30(1年以上前)

1週間ほど前に購入。
使い初めなので説明書をあちこち見てましたら、
お知らせ音の消し方が説明書の2ページにありました。
「レンジキー」をピピッと鳴るまで4秒間押すとあります。
試してみては?

書込番号:11217825

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/02/01 23:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3200

クチコミ投稿数:27件

三菱、日立、東芝と一通り見て1か月近く悩んだ結果、栃木県内のコジマで買いました。
まずはヨドバシとヤマダで、こちらで見た池袋での価格を伝えましたが「池袋は特別です」と断られてしまいました。どう頑張っても10万オーバーとのこと。
コジマに行き価格交渉をしたところ、10万円にポイント12%(うち2%で5年保証)とのことで購入しました。
ヤマダでは1か月待ちと言われた白のみ在庫があったのもラッキーでした。
競争の激しい都内とは違い、価格交渉は厳しかったですが、満足です。
さっそく夕飯に「ミルフィーユカツ」を作ってみました。
グリル皿の面はカリカリにはなりませんでしたが、表面はカリカリ・サクサクで家族にも美味しいと好評でした。
パン粉や溶き卵が余ったので、一口大に切ったじゃがいもをチンして、衣をつけて同じように焼いたところ、佐野名物イモフライに。
これまた好評で、あっと言う間に無くなってしまいました。
当初の予算は5万円だったのに、倍のものを買ってしまったので、これから大活躍させようと思います。

書込番号:10873914

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

2010年製!

2010/02/01 01:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > 石焼厨房 RO-EV100

クチコミ投稿数:54件 石焼厨房 RO-EV100のオーナー石焼厨房 RO-EV100の満足度5

この数ヶ月オーブン買い替えにあたりサンヨーのEMO-XS33とで悩んでいましたが、口コミの良さ、洋菓子作りに使うことが多い為、上下ヒーターが付いていて、コンベクション無しで焼ける温度帯があるこちらの購入を決めました。
 しかしいざ買おうとすると品薄状態で価格も上がる一方だったため、毎日必死に?探していたところ県外遠く離れたお店から購入できることになりました。三菱電機の5年保証もついてお値段的にも大満足の買物でした。入荷あり次第とのことだったので新しいものだとは思っていましたが、何気なくみると2010年製!製造中止などの口コミが飛び交っていましたが今年もちゃんと製造されてます。
 以前口コミで話題になっていた側面の石素材ですが、やはりこちらもツルツルしています。展示品限りの2007年製を某量販店さんで見たときは確かに全体にザラザラした質感で「掃除のとき綺麗に拭けるかな?」と思いましたのでやはり仕様変更されたんですね。外見はお店で見るよりシンプルかつ重厚感があっていいです。(いろいろなシールなどが貼られていないせいかもしれませんが)使用感などは今度改めてレビューで投稿したいと思います。

書込番号:10869783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2010/02/01 11:56(1年以上前)

三菱の石焼厨房が欲しくて私も色々探しております。
納得のお値段ということでしたが、おいくらで購入されたんですか?
注文されたのは直営店でしょうか?
ぜひ参考にさせてください!
よろしくお願いいたします。

書込番号:10870957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 石焼厨房 RO-EV100のオーナー石焼厨房 RO-EV100の満足度5

2010/02/01 17:21(1年以上前)

やはりこの商品を探していらっしゃる方はいらっしゃるのですね。オークションを見ていましても必ずといっていいほど入札が入り、展示品でない新品は8万円前後の相場となっているようです。
大満足の値段といってもかつて量販店で販売されていたような値段は当初から無理だと思っておりましたので税込みで7万円後半くらいで買えればと思っておりました。オークションストアなど直接何件か問い合わせたところ、希望にあったお店があったのでそこでお願いをしました。5年保証も量販店に比べお安くつけられたので保証もお願いしました。結果8万円は少し超えましたが送料も含めてのお値段なので最安値が9万近くになってしまっている現状では良い買物だったと思っております。直営店かどうかははっきりわからないのですが、メーカーからの直接仕入れとストア紹介に載ってました。最初は近所の直営店に問い合わせたのですが「お安くしても10万円くらい」と言われてしまいました。お値段はそのお店によって大分違うのですね。量販店に出していたころのロットでは生産されていないようで品薄状態が続きそうですがオーブンにこだわる方はほしい方が多いようです。

書込番号:10872006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/02 12:47(1年以上前)

ピコの母さんこんにちは。

私も前から量販店や直営店・ネットなどで探しております。。
うちのレンジもかろうじて使えておりましたのでゆっくりしているとすごく値上がりしてしまいビックリしております。

最近では、やはり直営店ではすごく高い値段で、最近では量販店も在庫は無く展示品が有るお店は3店舗だけでした・・・しかし問い合わせてみると展示品は2007年製でこちらが希望している2009年製以降の物は全滅。。


ピコの母さんのクチコミを見て(5年保証も付いているし)いいな〜と思い、お邪魔させていただきました。

もしよろしければ、どこのオークションストアで購入されたのか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:10876022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 石焼厨房 RO-EV100のオーナー石焼厨房 RO-EV100の満足度5

2010/02/03 17:15(1年以上前)

ラテのママさんも困っていらっしゃるんですね。
「新型がでてからでいいかな」などと私も呑気に構えていたら、メーカーさんの「高性能オーブン生産からの縮小・撤退」が多くて焦りました。メーカーさん曰く、なかなかここまで高性能なオーブンを使いこなす人が多くないので仕方がないとのこと。ここの口コミではこんなに探している人もいるのに残念ですね。
 私が直接問い合わせしたオークションストアはヤフーオークションに出店されている関西圏の2件でしたが、どちらも個人のお店のようなので店名を書いてご迷惑がかかってしまうと申し訳ないので、お名前を直接出すのは控えさせていただきますが見つける方法としては…
★「RO-EV100」でアラート登録をしておく。→出品があるとお知らせメールがくる
★「RO-EV100、オークション」などで検索をかけて今までの出品されていた履歴などからたどる
地道な作業ですが、こまめに見ていると出品されています。(昨年秋〜年末は結構でていました)
ただ新品でない展示品も多いのでよく確認した方がよいと思います。
石焼厨房がまだ製造されているのは間違いないので、どうかなと思うショップが見つかったらやはり直接問い合わせてみるのがいいようです。私も近くの直営店でお値段の交渉をしたわけではないのでもしかするとお値引きしてくれるショップもあるかもしれません。
 5年保証は三菱電機がメーカーとして行っているシステムでしたので、恐らく直営店さんであればお取扱いがあると思います。期間中は回数制限無しで、依頼をすればサービスセンターが来てくれるというものです。普通5年保証となると購入金額の5%程度ですが、4%弱でつけられました。今回初めてこの保証制度を知りました。
 今日ようやくオーブン機能を使い、久々にシュークリームを焼いてみました。最初なのでオーブン用の温度計を置いてみましたが、さすがに火力が今までのオーブンとは違いました。210度の余熱時間も10分程度、しかも以前のオーブンは余熱が完了しても庫内の温度はマイナス20度でさらに10分くらいは余熱しなくてはなりませんでしたが、こちらはほとんど近い温度になっていました。さらに余熱の状態にしておいたら、220度くらいまで行っていました。以前と同じレシピでも焼きあがりも少し早かったです。これからは温度を気にせずにお菓子作りができそうで嬉しいです。

書込番号:10881779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/03 22:31(1年以上前)

ピコの母さんこんばんは。

情報ありがとうございます!!
温度の事まで詳しく書いて頂き大変参考になりました。

知り合いが、お店を経営している人を知っていて聞いて頂いたらなんとか確保出来そうなので
そちらから購入をしようかと思います。
やはり入荷もすごく少ないみたいです。

去年は確かにオークションなどでも出品がありましたよね〜
ますます品薄になっているような気がして本当に焦ってしまいますよね。。。

使いこなせるか少し心配ではありますが、今まで以上にレパートリーが増えそうで
とても楽しみです。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:10883407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2010/01/31 23:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-GD400

スレ主 hagedebさん
クチコミ投稿数:3件

ヤマダ福岡香椎店でクレジットカード入会を条件に64,800円にて購入しました。
で、早速帰宅設置後、レンジとオーブン両方使ってみました。
レンジは200〜1000W相当が選べて、冷凍シュウマイの調理がかなり速く出来ました。
オーブンではチルドピザがかなり良い感じ、お店のものに近い感じで出来ました。
今まで使用していたオーブンレンジがかなり古い、およそ10年使ったものだったので、この環境の激変にはびっくりです。
使い込んでみたいと思います。

書込番号:10869067

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング