
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2010年2月3日 01:27 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月22日 23:49 |
![]() |
4 | 1 | 2009年12月28日 10:00 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月27日 18:54 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月24日 19:03 |
![]() |
2 | 0 | 2009年12月23日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3200
本日池袋ビックカメラにて購入してきました。
最初にLABI総本店へ行き価格を伺ったところ「価格.comの安値には勝てない。10万でポイント無し」の一点張り。納期も2月上旬で約1ヶ月待ち。
価格.comのクチコミの話をすると「クチコミは他の人のコメントが楽しくて安く買えたと自慢のし合いで虚偽のレポートです。」と、回答されました。
非常にがっかりし、歩み寄ってもらえる気配もなく応対してもらうたびに不愉快になっていくのでビックカメラへ行きました。
応対していただいたのはベテランの店員さんでしょうか。LABIでの価格、価格.comでの最安とクチコミのレポートを伝えたところ「今日決めていただけるなら・・・」という価格(¥95.500+ポイント11%+5年保証)を提示してもらい、納期も翌週だったので購入致しました。
今までのクチコミを見ていても、どちらの店が良い悪いではなく、どの店員さんに応対してもらえるかで買い物は決まるみたいですね。ワガママな買い物客を納得して購入させられる接客術をもつビックカメラの店員さんに感謝いたします。
今のところ液晶TV・ブルーレイ・ビストロ と、池袋ビックカメラが3連勝です。
虚偽のレポートではないのでレシートの一部をアップ致します。
1点

できるだけ正社員またはフロア責任者の店員に声をかけて交渉した方がいいでしょう。
書込番号:10752437
0点

せっかく購入しにいったのに、なんか悲しいですね。
私も店舗ではクチコミのことは言いませんでした。
ネットでこういうクチコミを見たというと店員はすごくイヤな顔をするのを経験済みなので。
あと、声をかける店員さんはよくチェックします。
先日いったときは見習いの札を付けている店員さんがいたので、
申し訳ないのですが、そういう方には声をかけなかったです。
若い人でちょっとベテランかな?っていうタイプの人にお願いをしました。
ヤマダもビストロは売れているみたいで、私がいったときも白は在庫なし、
ワインも在庫薄でしたね。
でもビックカメラで素敵な買い物が出来てよかったですね!
書込番号:10759655
0点

>今のところ液晶TV・ブルーレイ・ビストロ と、池袋ビックカメラが3連勝です
うちも 冷蔵庫・洗濯機・ヘルシオM1で三連勝でした
まぁ、洗濯機は価格.com報告には至らなかったですが(^^;)
(ポイント15%じゃなくて、5%止まりだった)
ただ、ヤマダ/ビック双方に言えると思いますが、池袋は店員の手が空いてないのが多いので不便ですね
(お互いに、客大杉)
ビックの場合は新宿も有るので、そういう面でもフレキシブルに店を選べるビックが好みです
書込番号:10759979
0点

ぱふっさん
そのようですね。正社員の方やベテランの方に声をかけるのが正解ですね。
ただ、なかなか手の空いている店員の方がいないので待つ時間が必要ですね。
ぶんぶんさん
いい買い物ができました!ありがとうございます。
価格.comの口コミのことを伝えても嫌な顔をせずに対応してもらえる店員さんはなかなかいないかもしれませんね。ビックもLABIもしっかりした対応をしてもらえる店員の方はいると思いますが…
好感触な店員さんでは無い場合は一旦退いて再度出直した方がよさそうですね。
今回応対してもらえたビックの店員の方はとても気持ちよく応対してもらえたので、
次に家電を買うときもビックに行きたくなりました!!
真偽体さん
本当のところはブルーレイを購入するときは出来ればLABIで買いたかったなぁ・・・
価格は一緒でしたがLABIの店員の方の応対が良かったので。
ただTVのときのポイントを使いたかったのでビックにしてしまいました。
いろいろなところで集めたポイントを使うことを考えるとLABIの方が良いのですけどね。
書込番号:10774386
0点

池袋LABI総本店 レッドは在庫あり、ホワイトは2月末と言われました。
価格も130000弱に赤線で、相談するも120000強とのこと。
平日の20時あたりは売る気がないのか、高値で稼ぎ時なんでしょうか。
ビックでも似たような対応だったので見送りました。
しかし帰宅後このページにてソフマップの広告で明日の午前9時まで、119800円の31%(38100円)還元で実買81700円だったのでポチりました。
書込番号:10879582
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3200
本日NE-R3200を購入しました。
最初ヤマダにいき、どれぐらいの金額で購入できますか?ときいたところ、
10万ジャスト、ポイント15% と言われました。
金額に納得できず、遠くからきたので、なんとかならないか、と聞いたら、
99800円、、と提示されました。
検討しますといってビックカメラへ。
ビックカメラで聞いたら「うちは基本的には12万8000円。他より安いところがありましたら、検討します」とへんに強気。
ヤマダで99800円て言われたといったら、しばらくお待ちくださいといわれ、
「98000円でポイント15%」と言われました。
どうしてもそれ以上できない?と聞いたら、もう2百円ぐらいなら、、といっていましたが、
その後、すごい言葉が
「ビストロよりヘルシオの方が性能がいい。ビストロは必要な肉の油も落とすし、
中は掃除しにくいし、調理にすごく時間がかかるし、蒸気もすごく出る」とビストロをケチョンケチョンにけなす言葉を発し、僕はイチオシでヘルシオですね、とヘルシオを押す押す。
私はビストロはヘルシオより調理の時間が短いときいていたので、びっくり。
そしてその店員を良く見たらシャープのメーカー販売員の名札が。
自分のところのスチームオーブンを買ってもらいたく、すごいことを言い出した。
なんか、ビックカメラで購入する気持ちもうせ、再度ヤマダへ。
ヤマダの店員さんに再度、ビストロとヘルシオの違い。
いいところ悪いところを再度確認。
そしたら、蒸気がすごく出るのはヘルシオ。調理時間も断然ビストロが早い、、という言葉が。
結局両方のメーカーのいいところ悪いところを中立な立場の人からしっかり聞き、自分でも納得をし、ビストロを購入することにしました。
価格は97000円のポイント15%でした。
ビックカメラの接客には本当にビックリ。
あまり感じのいいものではなかったので、もう2度といかないですね。
0点

ぶんぶん11082さん、ご購入おめでとうございます。(^_^)
>ビックカメラの接客には本当にビックリ。
>あまり感じのいいものではなかったので、もう2度といかないですね。
別にビックカメラの肩を持つわけではないですが、それはビックの
店員さんの対応というよりも、シャープから応援で来ている販売員の
対応、ということではないでしょうか?
ビックに限らず、どこのお店でも、メーカーから派遣されて来ている
販売員は、基本的には自分の会社の製品を売るためにいるわけですから。
まして、価格交渉はビックの社員じゃないと厳しいと思いますよ。
私は店員に声を掛ける時は「その店の社員か、どこのメーカーから
来ている販売員か」をチェックしています。応援販売員に話を聞く時は、
目当ての製品のメーカーの人からその製品のよい点を。そしてライバル
企業の販売員からは目当ての製品のマイナス点をさりげなく聞き出し
ます。(もちろん、その企業の製品を考えている振りをして、ですが)
そして最後に値段交渉をする時は、ビックならビックの、ヤマダなら
ヤマダの社員(のやり手風な方)を探して声を掛けます。
以上が交渉の基本スタイルだと思うのですが。まぁ、いずれにしても
なかなかよいお買い物ができてよかったですね。
書込番号:10739718
0点

追記ですが、メーカーから来ている販売員は、通常は
そのメーカーの上着か何かを着ていることが多いですよ。
背中にメーカー名が入っていることがよくあります。
あるいは、首からさげているIDのストラップ部分に
メーカー名が書いてあったり。
それでもよくわからない時は、話し始める時に、
「こちらのお店の方ですか?」とストレートに聞きます。
別に嫌がらずにちゃんと答えてくれますよ。(^_^)
書込番号:10739744
0点

たまたま歩みよってきた店員さんだったので、値引き交渉しました。
上着はメーカーの上着ではなかったので、そのまま話をしていたら、
シャープの商品をすごく押すのでおかしい?と思い確認したら、
「僕はシャープの人間です」といって名札を見せられました。
あーやっぱりと思いましたが、、あまりにもパナソニックの欠点ばっかりいうのと、
私が調べてきた情報と全く正反対のことをいうので、ちょっと信用が出来なくなってしまい、
結局ヤマダに戻りました。
メーカーにとっては自分の商品が一番だから、仕方ないと思いますけどね。
でもあまりいい気持ちにはなれなかったのが本音です。
今はビストロを購入し、よかったと満足しています。
皆さんも素敵な買い物が出来るといいですね。
書込番号:10759563
0点

このクチコミ変ですね。ビストロよりヘルシオの方が性能がいい。ビストロは必要な肉の油も落とすし、中は掃除しにくいし、調理にすごく時間がかかるし、蒸気もすごく出る」本来はパナソニックがヘルシオをけなす時に使う言葉ですが、ビストロをけなすときはそうゆう言い方はしません。信じられません。私はヘルシオAX-X2を使っていますが蒸気はほとんど出ません。料理時間は内容によってまちまちです。ビストロは天井が掃除しにくいが中は同じですと聞いています。
書込番号:10824639
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > コンパクト ヘルシーシェフ MRO-FS7
\23,800で購入しました。12/26にヤマト宅急便で到着、
今日、フランスパンを焼きました。完璧な出来栄え。
これがあれば、パン作り教室は必要なし。
3点

川せみさん こんにちは
うぁ〜フランスパンも随分とうまく焼けるのですねぇ〜
わたしもやってみよう!!
書込番号:10696924
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-TS30B
本日、Mr.MAX湘南藤沢店で購入しました。地域最安値とか書いてあったけど、近辺でTS30Bは見たこと無いし、値段は27,790円。2週間前くらいは29,???円だったので2,000円安くなったからもう少し安くなるかなぁと思って様子見してたけど、値切ったら27,000円にしてくれたので買っちゃいました。(Mr.MAXで値切る人って居るのか?)
機能に差はありますがTS30Cに決めきれなかったのはデザインが大きいです。(あと値段もですけど)TS30Bを狙っている人は、ぜひ湘南へお越しください。あと数台は在庫がありそうでしたよ。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R302
少し前に6万5千円台になっていたときにアマゾンで購入しました。送料無料でとてもお徳だったと思います
店頭では、まだまだ高いみたですし、年末近くになって値段が上がっているので、タイミング良くとても良い買い物ができたと思います。
オーブンレンジとスチームを使用する調理方法のバランスが良いと思います。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 光速ヒーター ヘルシーシェフ MRO-FV100
明日はイブですので、ターキーを焼こうと
思っている方も多いと思います。
他のもっと大きなオーブンで焼く予定ですが、
ためしにこのオーブンに入れて写真を撮ってみました。
チャンと焼けるかどうかは分かりませんが、一応入りました。
ちなみにターキーはコストコで5.48Kgで2576円でした。
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





