
このページのスレッド一覧(全1195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2023年5月20日 14:30 |
![]() |
14 | 0 | 2023年5月20日 06:30 |
![]() |
23 | 0 | 2023年4月5日 11:19 |
![]() |
5 | 0 | 2023年4月2日 15:14 |
![]() |
3 | 0 | 2023年3月25日 21:54 |
![]() |
4 | 0 | 2023年3月25日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26
日立のヘルシーシェフからの買い替えです。
ヘルシーシェフはスチーム機能などがあり、部品も多く手入れが大変でしたが、エブリノは細かい部品はなくて良かった。
レンジの下の方に引き出しがあったので、引き出すと、なんと自動メニュー番号
説明書もまだざっと見ですが、色々とできるみたいなので楽しみです。
ヘルシーシェフに比べて、かなり、シンプルな機能しかありませんが、1人暮らしには、充分です。
料理が楽しみです。
ちなみに部屋が白基調の部屋なのでホワイトにしました。白で正解でした。
エブリノは重いので、荷物を受け取って3階まで、階段を転がして、上げました。
購入店舗はスマイルシードさんです。
安かったし、対応も良く、安く買えたと思います。
大手家電もオーブンレンジは玄関渡しなので、安い所で買うようお勧めします。
書込番号:25267487 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-FL1A-W [ホワイト]
事前に取説に書いてあり、購入しましたが、
ブザー音を消せます!
(自己調べの範囲では、音消せる機種でより安いのは
評価いまいちのアイリス製のみ。)
店舗で使うので、ピーとかチンとか
音が鳴らず助かります!
他の方の特価書込みで15800円税込送料込で買えました。
ありがとうございました。
書込番号:25266912 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000
2018年に購入したER-SD3000が、5年と2週間で役目を終えました…
いつも使用している妻から1ヶ月前より、火花が出ていると言われましたが、油かなんかじゃない?と軽く考えていました。(反省です)
そのうちにレンジ使用中で突然電源が落ちるという現象が起き、危ないと思い、ようやく保証書を探した次第です。
コジマの5年保証には入っていましたが、期限切れ…もちろん保証外になり、やむ無く修理も考えましたが比較的高額になりそうなので買い替えを決意しました。
ちなみに、故障のレンジを見ると、みなさまが書かれているように、正面右奥の穴の空いた場所が腐食というか完全に燃え尽きていました。危なかったので、妻には申し訳ないと謝罪しました。これだと保証内でも有償修理だろうなと諦めもつきました。
そんなこんなで、K'sに行き、こちらの後継機種目当てで交渉しました。パン焼きをする妻からすると、やはり石窯がいいとの事で他社は考えませんでした。
ちょうど東芝の方がいらっしゃって話をしていたら、【実は私の家でも同じ場所が腐食して!ここの腐食は多いですよね。】と話していましたが、いやいや完全に他人事だけど、そこは会社でなんとか改善してくれよとは思いました。
価格は60000円の売り出しでしたが、下取り3000円キャンペーンやモデルチェンジ間近との事で税込50000円+3年保証の数字を出していただけました。
しかし、私が5年保証を希望したいと話しましたが、K'sの場合は、55000円以上との事でした。
とりあえず保留にし即答をさけ、そのままコジマビックへ。
コジマは、税込68000円とPOPが貼ってありましたが、構わず交渉。
初めは渋かったですが、K'sの名刺を見せたら、上に相談すると話をされ、10分後に税込49000円の5年保証を提示していただき、若干ヤマダが頭に浮かびましたが、故障品も無料引き取りしていただけるとの事で、即決しました。
もう少しいけたかもしれませんがやはり電子レンジは毎日使うものですし、そこは納得して購入した次第です。
モデルチェンジ間近ですし、今は底値で購入出来る時期かもしれません。
参考にしていただければとおもいます。
長文駄文を読んでいただきありがとうございました。
最後に、腐食しない方法はマメな拭き取りでしょうか?
ご教授をよろしくお願い致します。
書込番号:25209738 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-F6A
ヤ◯ダ電機で価格.comの4/2現在の価格を提示したら、同額で購入出来ました。格安で購入出来たので、3年の延長保証にも加入しました。
娘の一人暮らしのために購入しましたが、庫内が16gや18gの容量とくらべると格段に広く、またヒーターが露出しておらずフラットな天面で掃除しやすいのが購入の決め手でした。
今回は、良い買い物が出来たと思います。
書込番号:25206032 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD3000
まだレンジ機能しか使っていませんが、耐熱ガラスにご飯を入れて温めてみました。
以前のものは耐熱ガラスごと熱くなりましたが、この製品はガラス自体もほんのり熱い程度で、ご飯の熱を疑いましたが、触ると熱々!
ご飯自体もふっくらしていました。性能の向上に驚きました。
冷食のコロッケを単純にレンジしたら、ビチャビチャになってしまいました。ふっくらにはなりましたが、専用メニューにした方がいいようですね。
この先長い付き合いになりますが、楽しみですね。
書込番号:25195214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-F6A
さんざん悩んで決めました。
単機能でヒーターが見えていない、静かなタイプを探しており、決めました。
以前のものは、音がうるさかっですが、静かで安心しました。
まだ、使って間もないですが、満足しています。
書込番号:25194014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





