
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年2月22日 15:01 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月21日 22:34 |
![]() |
2 | 1 | 2008年2月28日 20:55 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月8日 13:00 |
![]() |
4 | 0 | 2008年2月4日 01:24 |
![]() |
4 | 0 | 2008年2月3日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
2月14日埼玉県のでんきちで、店頭表示74800円→63000円、5年保障付、ポイント15%(9450P)でゲット。とても良い買い物が出来ました。今後カミサンからのインプレが楽しみです。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-CX10
近所のヤマダで3カ年保証付きで43800円(ポイント1%)でした。
最初はCS8を買いに行くつもりだったんですが、
・容量が33L
・天板が2枚
・トーストが焼ける
以上の点がCS8より魅力。
CS8は37800円でしたが、予算を5万円以内としてたのでこちらに
決めました。
上位機種のCV200は62800円。
正直、独自の低酸素調理や低温調理はそこまでいるかな?と思ってた
ので、それらの機能がないだけでほぼ同じスペックです。
(約2万円分もの価格差な機能かとちょっと疑問)
一昨日購入して、配送(525円)で今日届いたので明日の朝食から試して
見たいと思います。
冊子型のカタログに載ってないのは販売店舗限定商品だからだそうです。
不思議に思ってメーカーに電話して確認しました。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-M150
7年間使用していたオーブンレンジが不調になり買い替えです。当初、子供も小さくお菓子作りなどもできるようにと考えましたが、ここ数年は「あたため」「解凍」「トースト」がほとんど。逆に高級機種はトーストに予熱が長時間必要で朝は時間がもったいない。そこで、学生が使うようなこの機種を。ちなみに「エレック」を選んだのは実家で私が中学生の時から何と30年近く使っている「エレックさん」が現役なのです!!決して松下のまわしものではありませんが信頼してます。使いやすいですよ。murauchiさんで購入。価格変動の少ないカテゴリーですのでじっくり選びました。
2点

ここでもバイン さま
長男が4月からアパートで一人暮らしをするため、先日家電量販店でこの機種を購入しました。購入した後、ここでもバインさんのクチコミを読み、満足されているようで安心しました。3月末に配達を予約しているため、まだ使用したことがないので教えていただきたいのですが、販売員さんのお話で、「トーストをするには結構時間もかかるし、焼き色もオーブントースターのようにはいきませんよ」ということでした。実際にトーストをされたことがあれば感想をお聞かせ下さい。部屋が狭いため、できれば電子レンジだけにしたいのですが、毎朝トーストを食べると思うので、あまり時間がかかったり、トーストがおいしくないようならオーブントースターも買わないといけないと思っています。
書込番号:7461086
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-CF6
オーブンレンジが壊れたので、1/20に買いました。ヨドバシのネットで24000円弱で購入。高かったけど、翌日自宅に届き、ポイントも溜まるので満足です。
ケーキを作るのでスチームが欲しくこの機械にしましたが、スフレチーズケーキもバッチリでした。ロールケーキが作れるのがうれしいですね。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-TX1-W6 [60Hz専用(西日本)]
あたため(500W)、解凍(200W)のどちらかを選び、あとは光る時間表示(グラム表示もあり)のタイマーをひねるだけの簡単操作。
定格消費電力が低くなったが、パワー不足は今のところ感じない。
作動音が大きめだが、許容範囲。
明るめの白に無駄のない外観は、いかにもという感じだがちゃちっぽさも無く、逆に愛嬌もあるように思える(笑
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > LGエレクトロニクス > MJ-50HL5 [50Hz専用(東日本)]
ヨドバシカメラで6,980円で購入しました。
ご飯とか惣菜を温めるだけなので機能的には十分です。
500Wとパワーが低めなので気持ち長めにタイマーをセットすると良いです。
動作音は大きめですね。
まぁ2〜3分ですし、この程度で苦情を言いに来る人間はいないでしょう。
耐久性は買ったばかりなので、よく分かりません。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





