電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日、所沢のコジマ電気で買ってきました

2006/12/09 19:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-D300

クチコミ投稿数:20件

値段は税込59700円でした。ここに掲載された値段とも近く、納得の価格です。HITACHIのMRO-BX10と価格的にも大差なく、最後まで迷いましたが、フロントパネルのデザインで(ホワイトがやたらと綺麗で清潔感があったので^^)決めました。これからクリスマスとか正月の料理は奥様の腕次第ですが、美味しくヘルシーなものが食べれるのを期待しています^^使ってみて、便利な点や不都合などありましたら、またこれから書き込みします^^

書込番号:5735949

ナイスクチコミ!0


返信する
iinumaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/09 20:00(1年以上前)

コメントを待っておりました(^^)
D−300を検討しているのですが、発売後何ヶ月も経っているのにコメントがないので、少々不安になっておりました。
是非とも、お使い勝手などを教えていただければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:5736007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘルシオがある生活

2006/12/09 19:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HC2

クチコミ投稿数:46件

ヘルシオを購入して9ヶ月です。我が家では毎日使っています。
とても満足しています。

★満足している点
1.手間を掛けずに料理ができる。
 コンロで炒め物と焼き魚をしながら、もう一品といった時に、
ヘルシオだとスイッチポンで後は放ったらかしでも焦げ付く心配も無く安心して料理ができます。
その間にコンロに集中できるので、気分的にとても楽です。
また、ヘルシオのクックブックを見ると、混ぜ合わせて入れるだけというのが多くて、
初めてでも簡単にできるものが多いです。

2.レシピが充実し、料理の幅が広がる
 購入時に高級スチームオーブンレンジとヘルシオのどちらにしようかと迷われる方も多いと思います。
そういう方は、購入前にクックブックを見比べてみることをお奨めします。
器具に過ぎない訳ですから、食べたい料理が作れるかどうかが一番納得できる基準だと考えるからです。
私はヘルシオのクックブックが他社に比較して充実していると感じたので、ヘルシオを購入しました。
私も家内も料理のバラエティが充実してとても満足しています。
ヘルシオのクックブックはシャープのサイトからダウンロードできます。
3.パサつかずしっとり美味しく仕上がる
 これまで、レンジは便利だけれど、味がイマイチという先入観がありましたが、
ヘルシオにしてからその印象が一変しました。
ヘルシオで調理をすると野菜も肉も魚も素材本来の旨味が逃げないので、とっても美味しいです。
私が好きな卵料理やイカも破裂せずふっくらしっとり仕上がります。

★不得意な点
1.一度に作れる量が少ない
 他社の大型スチームオーブンレンジに比べて一度に調理できる量が少ないです。
私のように夫婦二人暮らしの場合困る事は無いですが、四人家族だと物足りないかも知れません。
2.ウォーターオーブンの場合、調理時間がかかる
 同じレシピだとレンジのほうが速く仕上がります。幸いヘルシオにも単機能の電子レンジがついているので、
急ぎの時は、レンジを使います。
 掲示板に「トーストが焼けますか?」という質問をされる方がいらっしゃいます。
確かにヘルシオでも、トーストが焼けますが、十数分かかるので平日の朝食はトースターです。
ですが、時間にゆとりがある休日にはヘルシオで焼くこともあります。
肉や野菜をのせて焼きサンド風にすると美味しいです。
3.電子レンジの自動調整機能が無い
 ヘルシオにも電子レンジが付属していますが、他社の高級スチームオーブンレンジに比べると、
レンジ単体の機能については、貧弱です。他社のものは、センサーで加熱時間を自動調整してくれますが、
ヘルシオにはそのような自動調整機能は無いので、ワット数と加熱時間は自分で決める必要があります。
解凍やあたため機能しか使わないのであれば他社の製品のほうが多分便利だと思います。
 最初のうちはレンジの加減が分からず失敗することもありましたが、私はすぐ慣れたので、
私はさほど不便に感じていません。この辺の評価は人それぞれだと思います。ウォーターオーブンの
ほうがレンジより美味しいようなので、電子レンジを使う頻度は少なくなりました。

★使いこなせるか心配な方へ
 ヘルシオに限らないことですが、「こんなに高価なものを買って使いこなせなかったらどうしよう」
と心配になる方もいらっしゃると思います。そのような方もクックブックを見る事をお奨めします。
クックブックを見れば、生活の中で使う場面があるか思い浮かべることができます。
クックブックの手順どおりにすれば、私のように料理の経験が浅い人でも、それなりに仕上がります。

書込番号:5735821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩みましたが、ついに買いました。

2006/12/04 00:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HC3

以前、プロの方に書き込みをしましたが、ヘルシオAX-HC3を手に入れました。ちなみに色は、シルバーです。ビストロも良さそうだし・・・。と悩んで早3ケ月。お店にも何回も行ってしまいました。

購入する少し前に、冷めたから揚げを食べました。やわらかくておいしかったです。子供も喜んで食べているのを見て、やっぱりヘルシオ欲しいな〜。と思っていて、他の用事で行った際に、値段をチェックしにいったら、広告にも載っていなかったのに、シャープフェアという特価の文字。
買ってしまいました!(プロの2段調理にも惹かれましたが、予算オーバーでしたし、こちらの機種が特価でした。)

一週間たちましたが、いろいろ試してます。
茶碗蒸し、すも立たずぷるんと出来ました。
から揚げ、油を使わずに感激。
アップルパイ、普通かな。
冷凍あんまんの温め、しっとりふっくらおいしい!
ゆで卵、温野菜等。今のところ満足しています。

設置場所ですが、結局カウンターにドンと置いて使用しています。やはり上部20cmあっても、5面、板で囲まれたところに置くのは良くないかなと。蒸気がかなり出ると思いました。なので、カウンターに・・・。かなり存在感ありますね。

書込番号:5712237

ナイスクチコミ!0


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 02:02(1年以上前)

お話を聞いていると、やはりヘルシオに魅力を感じます・・・

よろしければ、購入価格をおしえて頂けないでしょうか?

書込番号:5712468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/04 11:34(1年以上前)

土、日限り68,000円(びっくりです。)と書いてありました。

買うときは、ホットプレートと一緒に購入しようと思っていたので(まとめて買うと値引きしやすいみたいです。)、買いたいんです、と思いをこめて、値段交渉をしてみました。
63,500円で、5年保証がついているので、旦那からもお許しが出て、買うことができました。

taisamaさん オーブン選び、迷いますよね。高機能、高価格なので、じっくり考えて、自分にあった良いものが買えるといいですね。


音について書き忘れていました。
店頭では、音楽や人混みで気になりませんでしたが、静かな家の中では、気になります。
うるさい換気扇、といった感じでしょうか?
今まで、トースターしか持っていなかったので、音については、ぜんぜん考えていませんでした。
そういえば、最近の新しい家電は、高機能がついたものが多く出回っていますが、音も結構出ますよね。
我が家もだんだん賑やかになっています・・・。

書込番号:5713169

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 11:59(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!!

かなりの特価ですね〜☆保証付きだし☆
何かあったときのことを考えたら、お店で実際に交渉して購入した方が対応が良いように思います。安心して使えますね^^

私もオーブンを悩み初めて3ヶ月・・・全機種?ってくらいに迷っています(涙)
だんなさんはいい加減に早く選べって感じなのですが、10年も使うとなると迷ってしまって困ってます。

グリーン。ピースさんのご意見、とても参考になりました☆
じっくり考えて、自分にあった良いものが買えるように、また悩みたいと思います。本当に有り難う御座いましたm(_ _*)m

*また、お料理作ったら是非書き込みおねがいします。。。*

書込番号:5713256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはイイです

2006/12/03 13:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-WD30

スレ主 momizinさん
クチコミ投稿数:6件

長年使用のオーブンが壊れ
電子レンジまで不調となったので
えらぼ日本橋さんで購入。送料なしで5年保証で買いました。
スチーム機能やスポット機能など使い勝手も充実
パンもさっくり焼けるし、こちらで皆さんの意見
を聞いて購入できてよかったです。

書込番号:5709099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「焼きいも」にとても満足!

2006/11/25 02:15(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-D6

スレ主 artieさん
クチコミ投稿数:78件 石窯オーブン ER-D6のオーナー石窯オーブン ER-D6の満足度5

昨年から石窯オーブンで「石焼きいも」を焼いたらどうなる
かがとても気になっていました。

するとちょうどレンジが壊れてしまったので、今回購入しましたが
安い割には高級感があり、満足しています。

焼きいもは残念ながら石窯オーブンモードではないのですが(たぶん)、
たいへんおいしく焼けてよかったです。

以前は遠赤外線なべ?に石を敷いて焼いていましたが、
それよりも手間がかからずに、こげにくいしいいかも。
ただ、毎日焼いていたら電気代は心配ですが。

書込番号:5675432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日買いました!

2006/11/20 00:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-D6

スレ主 Tentecさん
クチコミ投稿数:129件 石窯オーブン ER-D6の満足度5

17年程使っていた電子レンジから、動作中に突然薬品が焼けたような変な臭いがして多量の煙が吹き出しました。
温めていたものが燃えた訳じゃないんですけど・・・。

このような訳で先日この商品に買い替えました。

選んだ理由は・・

1.大きさ(コンパクトなもので良い)
 3人住まいなのであまり大きなものは要らない
 大きいと電気代もかかりそうで・・
 使っていたものが壊れてから慌てて調査・・
 大きなものが多くてびっくりした

2.ターンテーブル式でないもの

3.温めだけでなく調理や焼き物までカバーできそうな出力
 ・出力の調整も細かくできて自動メニューも豊富

4.なるべくスイッチが簡素なもの
 ・携帯電話の「らくらくホン」みたいなのが良い

5.価格は3万円くらいが上限でなるべく安いもの

6.ドア横にスイッチのあるもの
 ・設置場所が少し高いので・・
  下部にスイッチがあると出し入れが辛くなる

設置場所が少し高く、出し入れを考えるとドアは横開き式が良かったのですが、最近は上から開けるドアが主流なのですね。
横開きドアで値段の安いSHARPのRE-SD10と迷いましたが、上記2&3の理由でER-D6に決めました。

17年の進歩は当然ながら凄いですね。
静かな動作音で確実に温まったり、調理できたり・・。

今まで使っていたものにはオーブン機能が付いておらず、オーブン機能には興味津々でした。
電熱線タイプではなく内壁から遠赤がでているとのことで、本当に石窯みたいで良い感じです。
ただ電気代は結構かかるのかな?と思いますが・・。

オーブンで使って直後にレンジで温め・・は庫内の温度が下がるまで動作してくれません。
(当然で仕方ないと思いますが・・)

オーブンレンジでの「トースト」焼きは、最初から期待していないので自動メニューが無くても全く問題無しです。

試しに「パスタ」モードで200gのパスタを茹でてみましたが、11分程で美味しく茹であがりました♪
ガスでお湯沸かして茹でるよりも早くて美味しいし失敗?も少ないです。

機能&性能、使い勝手、価格・・今のところ95%満足しています。
ドアが横開き式で色合いがもう少し明るい感じなら、より良かった(完璧100%?)と思います。
付属の角皿を使用しない時、どこに置いておくか・・それも現在悩んでいます。

いろいろ作ってみたくなる、良いオーブンレンジと思います。

書込番号:5656581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング