電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーブン機能良好

2003/11/03 10:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9

スレ主 ☆forester☆さん

つい先日、掘り出しモン・・・で購入しました。
悩みに悩んで、1ヶ月くらい色々な電気やさんやBBSをチェックしまくり、やっと踏み切ったものです。

機種決定には、(どこも一長一短というのは仕方のないことなので)自分にとってのプライオリティをはっきりさせることが重要と思います。
私は高温オーブン利用(スチーム機能はとくに期待せず)、2段同時焼き可能、という機能に特化して評価し、結果大満足です。
予熱も早いし、対流オーブンのせいか手持ちのレシピ本の記述より少し早く焼きあがります。
同スペックの他のマシンをよく知ってるわけではないですが、動作音も静かだと思います。

え?レンジ機能ですか?まだ使ってないので分かりません(笑)。
料理にレンジをあまり使わないもので・・・。

書込番号:2087838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想文!!

2003/10/30 16:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4A

スレ主 ぶーにゃん!さん

使用感ですが、まだ購入して間がありませんが、まず牛乳温めてみました。
空焼きを忘れ、牛乳に庫内の匂いがついてしまい数回空焼きをしてから
実験を繰り返したところ難なくクリア。

自動で温める時は600W/80度に設定されその下に現在の温め温度が表示されます。(オーブン、グリルを使用の後には温度センサーが感知しないので1000Wで自動開始になります。)

ダイヤルのメニュー:1.〜9.まで付いています、温泉卵、茶碗蒸、ケーキ、フライ、クッキー、ピザ等簡単なものなら全て自動、朝の弁当作り、忙しい時など、女性の観点に立っメニューで沢山大変重宝すると思います。(さすが女性がプロディースされた事だけはありますね。)

 レンジ:1000w/600w/200w/70〜90度/手動切り替可能。
オーブン:100〜250度設定可(正、250度12分運転後200度に下がる。)
 グリル:350度/設定不可 

茹で野菜は芋をゆでてみましたが、きれいに仕上がってました味は、ん??最初空焼きしていなかったせいかも、もう一度挑戦してレポートします。

書込番号:2076642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FR200を買いました

2003/10/30 00:58(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR200

スレ主 よそじんさん

本日FR200を買ってきました。もともと蒸し機能はいらなかったので
Toshiba V9 か Sharp MC1 か これにしようと思っていました。この板
を知らずにV95(ヤ○○仕様)を買ったのですが、空焚きで1回、コーヒー
の温めで1回、全然温まらなかったのでもう1回スタートしただけで、
故障のサイン。頭に来てY電に突き返して、他の店でこれを買いました。
温めのセンサーもまあまあだし、スポンジケーキとピザを焼きましたが
上出来でした。Nジマで買ったのですが、Kジマで36,800円だったよと
言ったら、42,800円が35,500になりました。(これ以上は原価割れするの
でカンベンしてくださいと言われた)とりあえず満足の一日でした。

書込番号:2075303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかよいです。

2003/10/27 11:12(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-V7

スレ主 満足チャンさん

15年間使い倒したナショナル製品を買い替えました。
(日々症状が悪化していく電化製品、というものを初めて体験した)

カタログでV7を第一候補に選定するも、すでに在庫品のみになっており、
大手量販店ではぜんぜん見つかりませんでした。で、あきらめて他社っちゅうか、
もいちどナショナルを買おうかと。が!
ヤマダに行ったら「ヤマダモデルV75」が展示品のみだけどあるじゃん!
即決しました。箱もなかったのですが、どうせ処分するのだからイランちゅうことで。
29800円で、ポイント還元13%、古いレンジの引き取りもしてくれました。

さっそくレンジとオーブンを使いました。
15年間の進歩はすごいね。
オーブン(パンプディング作った)焼きムラないし、しっとりできあがった。
レンジ。あっという間に1000Wであったまる。時間半減。
これはもう大満足です。

書込番号:2066870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

絶対お勧め!

2003/10/16 03:43(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4A

スレ主 pinkっちさん

三菱の営業戦略的に問題あるのかも…?実際ME2と迷って購入しましたがME2の価格が現状維持…って事は本当にコストパフォーマンス最上っすです。絶対購入して下さいねん!!絶対お勧め!ME2より良いっす!!

書込番号:2033480

ナイスクチコミ!0


返信する
小田原っ子さん

2004/03/04 12:30(1年以上前)

この製品の購入を検討中です。現在使用しているかた、使用感はいかがですか?
私はトースト、解凍、グラタンくらいしか使用しないと思うのですが、特にそれらの機能についての感想をよろしくお願いします。

書込番号:2544608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2003/10/06 17:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 007、パパさん

8年前の安物のレンジをすてて、購入しました。大変満足できました。
今までのが悪すぎたのかも、しかし良く出来ています。値段的にも
満足できます。

書込番号:2005889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング