
このページのスレッド一覧(全1195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月24日 14:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月13日 15:50 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月13日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 22:20 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月24日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-SA1


近くの家電ショップで、販売員のおじさんのセールスに乗せられて購入しましたが、私は凄く気に入っています。おじさんの言うように、ターンテーブルレスは焼きむらができ易いそうですが、ターンテーブルのお陰で、シフォンケーキなどとても綺麗にむら無く焼けます。レンジ機能については、あまりよく分かりませんが、オーブン機能はとても優れていると思います。今までが、25年物を使っていたので、余計に感動の日々です。絶対お勧めです。
0点


2003/02/15 21:24(1年以上前)
レンジ機能はあまりこだわらないのですがオーブンの良い機種を探して
います。
2段でパンやマドレーヌを焼いたときにムラがないものがいいのですが
もし、2段調理をされたらぜひぜひ使用感をご報告ください。
書込番号:1310991
0点



2003/02/19 09:40(1年以上前)
先日バレンタインデーに娘がクッキーを2段で焼きましたが、
焼きムラは特に感じませんでした。
でも、チョコレートクッキーでしたので、分かりませんね。すみません・・
値段の割には優れていると私は思いますが・・
書込番号:1321587
0点


2003/03/24 14:31(1年以上前)
シフォンケーキさんまだ見てくださるかな。パソコンの調子が悪かったり忙しかったりでずっと見ていなくてお返事頂いてたのに気がつきませんでした。早く頂いてたのに、わ〜失礼してしまいました。
日立は他機種で焼きムラの話が多いので不安でしたがやはりターンテーブルがあるといいんですね。以前使っていた機種も焼きムラが少なかったのはターンテーブルのおかげも大きかったのかも。フラットも惹かれるんですが・・・。
お使いになっている方の感想は店員さんの話より参考になります。
よくよく検討します!
ありがとうございました。
書込番号:1424031
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10


かなりの期間悩んでいましたが、ようやく今日EMO-FR10を
購入しました!税込み¥38000で。
届くのが、日曜日になってしまうのですが、早く使いたくて
今からとっても楽しみです。
ここの掲示板が、本当に役に立ちました。
皆さん、ありがとうございました。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-V9


ERV9買いました。焼きいもをオートメニューで焼いてみましたが、石焼いも屋さんのおいもより美味しい!!!。石釜が凄いのかな?前使っていたナショナルのものもオーブンは同じ温度なのですが、全然違う出来上がりです。何故かは良く解らないけどとにかく焼きいもはとっても美味しい。
0点


2003/02/10 23:41(1年以上前)
焼きいもですか。それは楽しみだなぁ。(^○^)
あさって、ERV9が届く予定です。
書込番号:1296562
0点


2003/02/11 20:01(1年以上前)
私もER-V9で焼き芋をつくりました。
1本焼くのに、じつに1時間かかりました。
主人に、こんなに電気代がかかるんでは焼いもやさんから
買った方が安いといわれました。
ほかのメーカーさんのもこんなに時間がかかるのでしょうか?
書込番号:1299444
0点



2003/02/13 17:26(1年以上前)
料理好き人さんの「焼きいも屋さんより買うより電気代の方が高い」のご意見に「え〜っ、それはお徳ではない」と思い、主人に調べてもらいました。焼きいもは1本でも5本でも1時間掛かりますが、このレンジの電気代は30円程度だそうです。だったら、1本焼いたとしても全然お徳ですね。ちょっと安心しました。
書込番号:1304745
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-ME2


ビックカメラ新宿南口店で、30500円+20パーセントポイント還元と言われ買ってしまいました。ここのポイントカードは現金感覚で使えるので、24400円で買えたようで得した気分です。送料は1000円でした。
昨日届いたばかりですが、一番心配していて一番欲しかったトースト機能にまず満足しています。
以前使っていた機種と違いトースト用焼き網を(思ったより小さい)庫内に直接置くのに驚きましたが、あらかじめ庫内温度を上げる事もなく、いきなり焼いても焼けました。当然かもしれませんが、近頃の電子レンジはトーストが焼けない。と噂で聞いていたのでそれだけで感動です。
今朝は実験段階だったので厚焼きパンでしたが、いけそうなので今度は薄切りに挑戦してみます。
食品の温めも食品温度が分かる機能は便利です。まだまだ使いこなせてはいませんが、楽しみです。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-MD2


お騒がせしましたが、ME2を買ってしまいました。ビックカメラ新宿南口店に行ったところ、ME2が30500円+ポイントが20パーセント(6100円)付くと言うので・・・。
結果、満足しています。
どう満足しているかは、ME2の方に書き込もうと思います。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-SA3


吟味に吟味を重ねて、迷いに迷って、もういいわって感じで購入したのですが、価格もこちらで¥19800(税・手数料別)と格安で、これだけの機能なら、これにしてよかった!っておもっています。
なんせ、16年ぶりのオーブンレンジ買い換え。
あたための早さにびっくり!ラップいらずにもビックリ!
トーストの遅さには閉口しますが、ちゃんときつね色に焼き上がり、
外はサクサク、中はふんわりに仕上がりましたよ。
トリプルセンサーのおかげかな?
まだ、パリッ庫やオーブン機能は使っていませんが、
レンジ主体で、たまにオーブン機能をつかうウチには
打ってつけの機種だったと思います。
0点

すごいですねぇ。進化にびっくりしたことでしょう
実家も去年1977製の電子レンジから買えてびっくりです(?)
実に25年でした。
書込番号:1242841
0点

電子レンジと言うかオーブンレンジでトーストは無理が有るよな〜
書込番号:1242847
0点

どうしてもトーストにこだわるなら一人暮らし向けの庫内が狭く天井の低いオーブンレンジがよいでしょう。このタイプを少し予熱してトーストすればそれなりの時間(4〜6分)でそこそこの仕上がりになります。
書込番号:1243125
0点

あまり小さいのを選ぶと今度はレンジで困る
20L前半クラスはコンビニ弁当が回らないし、陶器の器が入らない
2Lのペトボトルが2つも入って回る私のレンジはトーストに8分ぐらいかかるという弊害が・・・トーストしないからでかいの選んだわけだが
書込番号:1243196
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





