
このページのスレッド一覧(全1195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年11月12日 11:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月28日 10:38 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月6日 17:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月1日 05:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月14日 09:17 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月14日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-V9


先日購入相談した者ですが、価格.comの最安値店で購入しました(もんぼさん、その節はありがとうございました。)
初期不良も今のところなく、快調に使用しています。
オーブンは、焼いも、クッキー、スフレチーズケーキしか焼いていませんが、
焼きムラがなく、とても美味しい良い仕上がりとなりました。
焼いもは、あの焼いも屋さんが売っているような香りがして、特に焼色が
付いた所はそのものでした(^-^) ホクホクで美味しかったです。
駆動音ですが、コンベクションタイプを初めて使用したので他機種との
差がわかりません。でも、「ブォ〜」と熱風が出てる!という音が
結構しました。対流の方は全くと言っていい程音がしません。
レンジ機能は、私自身手動で使用してましたので今回もそうなると思います。
なので、これに関しては良し悪しがよく分かりません。せっかくの1000w
ですので、これに慣れて時間短縮したいと思っています。
このオーブンは30Lですが、前に使っていた20Lタイプとほぼ同じ大きさ
なので置き場所を悩まずに済みました。ただピタ置きはできませんが。(4.5cm
以上開けるようにと書かれていました)
ステンレスがキッチンにしっくりきて気に入っています。
とにかく私にとっては良い買い物でした。
もっと色々焼いてみて、じっくり使いこなしていきたいです。
0点



2002/10/29 12:02(1年以上前)
題名の品番「RE-V9」ではなくて「ER-V9」でした。
失礼しました。
書込番号:1031888
0点


2002/10/29 21:46(1年以上前)
つむじ風さん
ER-V9を購入なさったのですね(*^o^*)
つむじ風さんのお役に立ててよかったです。
私はその後ロールケーキとシュークリームを作ってみましたが
焼きむらは気になりませんでした。
焼きいもは絶品ですよね。焼きあがりの香りがたまらない!!!
レンジ機能ではクラムチャウダーをラップなしで加熱したら爆発しました!
びっくり!やはりとろみが濃いスープやカレーはちゃんとラップをしないとだめですね。うっかりしてました・・・。大切に使いたいオーブンなのにオーブンの中にべっとりクラムチャウダーが飛び散って悲しかったです。反省。でもさすがフラット庫内!お掃除は楽でした。
私もまだまだオーブンの癖がつかめずにいますが、めげずに色々作ってオーブンを使いこなしつつ料理の腕も上げたいと思います。(ロールケーキはちょっと生地がぱさついてしまいました。オーブンが悪いのではなく私の腕が悪いのですが)
書込番号:1032735
0点



2002/11/12 11:58(1年以上前)
何度も出てきて失礼します。
その後、ロールケーキ(別立てスフレ生地)とシフォンケーキとパウンドケー
キを焼きました。(付属料理集のレシピではありません)
ロールケーキの生地はかなりフワフワに仕上がりました。
シフォンケーキは17センチ型を使ったのですが、へこみもなくキレイに仕上
がりました。(ちなみにオートメニューを使い、焼時間を半分に変更して焼き
ました。)
パウンドケーキは、今までで一番出来が良かったように思います。(たまたま
でしょうか?)
レンジですが、焼き魚の温めにはオート(75度)よりも、お好み温度を使用
した方が身がはじけなくて良いと感じました。その他のおかずに関して、私が
使用した限りでは、今の所飛び散ることもなくきちんと温まっています。手動
しか使わないと思っていましたがもっぱらオート温めを活用しています。
肝心のパンとピザを焼いていないので、これから楽しみです。
書込番号:1061361
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-V9


価格comの最安値店で買いました。
MITUBISHIの栗原さんプロデュースのオーブンと迷ったけど
あちらは庫内が狭いわりに外寸が大きいのでやめました。
お菓子、パン、ピザを作るのが好きなので「石窯」というのと、
庫内が広くて選べる3段、2段同時調理可能なER-V9は私の希望に
ピッタリでした。
早速スポンジケーキ、ロールケーキ、シュークリーム、ピザ、焼いも
などを作ってみましたが、すごく良いです。本当にお薦めのオーブンです。
スポンジケーキやロールケーキはふっくらしっとりの焼き上がりで、焼きムラもなく良い色でした。シュークリームは2段同時に焼きましたが、こちらも
焼きムラはほとんど無かったです。
難点はしいていえば、予熱に掛かる時間が長い感じがしますね。
レンジ機能に関しては使いやすいと思いますが、温度設定しても
温めムラがあったり解凍しきらなかったりがあるので、これから
試行錯誤が必要のようです。
でもそのマイナス点を差し引いても「買ってよかった!」と
大満足しています。
皆さんもご自分に合ったオーブンにめぐり会えますように・・・。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J720


悩んでいたのですが、買いました。
少し使っての感想ですが、レンジ機能は問題ないです。解凍も上手にできます。
スチーム機能はまだそんなに使ってません。
そのうち、オリジナルで使えるようになればいいなと思ってます。
パンも上手に焼けます。
1斤分のパンで、25分ぐらいです。
成形パンはまだ作ってないので、今度ロールパンを作ってみたいと思います。
最初は取り説がないとよくわかりません。
いろいろなやり方があって、使いこなすには時間がかかりそうです。
私がいままで10年以上も前のオーブンレンジを使っていたので、すごく
よく感じるのかもしれません。
0点


2002/10/24 12:17(1年以上前)
>みほ♪さんこんにちは。レンジGETおめでとうございます、、
スチームオーブンでパンを焼いたら、どんな感じか教えてくださいね。
以前12年使ってきたシャープのレンジは殆ど中を拭いたりしたことがなく、きれいに使えてきたのが(庫内が黒いので目立たないのか)あたりまえだと思っていたので、今度のがちょっと拭いただけでは早速汚れがとれないのは予想外でした。
書込番号:1021288
0点



2002/11/06 17:34(1年以上前)
パンを焼いてみました。(ごめんなさい。このカキコ知らなくて)
ロールパンはまだ作ってないので、明日にでも作ってみますね。
で、他の成形パンを作った感想ですが、焼きムラなくきれいに焼きあがりました。上段下段と均一に端の端まで同じように焼けてます。
今の所は満足です。
書込番号:1049237
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10


ワンルームマンション一人暮らしなのでキッチンで油ものを使うと部屋中べたべたになってしまうので、レンジで炒め物が出来たらいいと思い、買ってみました。なかなか良いです。
野菜炒めや焼きそばもフライパン同様に出来ます。つきっきりで動かしてなくても放ったらかしで出来上がるので楽です。でも1回では2人前がやっとなので家庭ではフライパンの方がいいかも。
サンマを焼いてみました。排気しているのでやはり少し匂います。
ターンテーブルがない(ガラス底が回っている)ので大きいものもらくらく入ります。
1ヶ月くらい使うと白角皿に茶色いこびりつきが出来ますが、一番細かい耐水ヤスリで軽くこすったらきれいになりました。(本当はやっちゃダメなのかもしれませんけど)
参考になれば。。。
0点


2002/10/24 15:19(1年以上前)
[830651]2週間使ってみた感想 にも書き込みをさせていただいているmushimushiです。
お魚のオーブン焼きをやったあと、たとえば排気をしていても
レンジ庫内にはにおいがつくと想像!!しているのですが
どのようにしてその後処理されていますか?
野菜炒めレシピなどは、マニュアルに同報されいるのですか?
どうも古い頭しかなく、(おそらくレンジ焼き機能?で)そんなそんな野菜炒めなんてできるの??ととっても知りたくて・・
寒くなってきたのではやくレンジがほしくてこまっているのですが
お時間があったらなにかアドバイスをください!!
よろしくお願いいたします。
書込番号:1021530
0点


2003/03/01 05:41(1年以上前)
NHKのためしてガッテン2002年4月17日放送
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q2/20020417.html
をご覧下さい。これはガスレンジ付属の魚グリルを使ったときの事について述べていますが、FR10も同じ理由で、トーストへの臭いうつりはないと思います。
書込番号:1350625
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





