
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-EA4
思っていたより悪くないですね。
もともとシャープの11年前の製品を使っていたのですが。
トースト焼く時に意外と中の水分が残っていますし。
周りがやや強ならしっかりと仕上がって丁度良いかも。
日立=イマイチというイメージがありましたが、そこそこに使えます。
本来なら三菱かシャープにしようと思っていたのですが、たまたま、入荷待ちで、すぐ必要だったのでこれにしちゃったんですが。
ほんとトースターやオーブンで普通に使うだけならOKです。
ただ、レンジの常時6000W迄がもの足りません。
0点

ミスってた
常時6000Wは違います。っていうかこんなんあったら、やばいちゅうの
常時600Wです。
書込番号:1898616
0点


2003/09/28 22:19(1年以上前)
教えてください(初心者ですいません)この機種の魚焼き機能はどうですか?三菱のRO-4Aはたしか焼き魚機能があったのですが、トースターを一度に焼く時間は日立のこの製品は早かったきがして、迷っています。
オーブン&トースターで焼け、は兼業主婦にはつらいな〜と・・・。
書込番号:1984934
1点


2003/11/26 19:26(1年以上前)
この機種は2段のレンジ機能と思いますが、あたためのムラはありますか
またトーストはどのくらいの時間で焼き上がるのでしょうか おしえてください
書込番号:2166461
0点


2003/12/04 22:31(1年以上前)
トーストは取り扱い説明書で食パン2枚で8分20秒になってます。
まだ届いたばかりで使ってないもので、実際には試してませんが遅いですね。
8年前の東芝製からの買い替えですが、それよりも遅いです。
機能は進化、性能は退化、価格は半分?
楽天のい〜でじで台数限定15000円(送料込み)でした。
一度行かれてみては?
書込番号:2195966
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9


三菱のレンジと悩んで、私はパンやお菓子作りが大好きなので、こっちを購入しました。(三菱の評判が良くなかったのも理由です)早速、全粒食パンとチョコクッキーを作ってみました。クッキーは、こんがり良い感じに。そして、パンは・・・。発酵も上手くいき、外はカリッと、中はしっとりモチモチ♪完璧でした。その他も使いやすいし、私はこれに決めて良かったと思ってます。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730


マサニ電気さんの週末特価で安く購入できました。9年間使用したRE−B2のレンジ機能が使用できなくなっての買い替えです。半年程前に妹が買ったV9が不具合続きで、T社を敬遠しこちらになりましたが、デザインも良く気に入っています。シューを焼きましたが、ふくらみ加減にムラはあったものの綺麗に焼く事が出来ました。後掃除が面倒ですが、スチームは便利ですね。音も静かです。大阪では、マサ○さん、セイ○さんの対応が良いと思います。近所でお付き合いできたら便利なのですが、ズ−○○さんは、チョットね。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4A


16年使用していたシャープのオーブンレンジが壊れたため買い換えました。このサイトを参考にさせて頂きました。私は、お菓子を焼かないし、ハンバーグ等もガスで作りますから、基本的にレンジでやってほしいことが上手にできるものを購入したかったので、このレンジのあたため機能や、おもちが手軽にできて美味しいところなど、とても気に入ってます。16年前の製品とくらべているからかもしれませんが、15万ほどだして購入したレンジの代替品にしては、目をみはるほどの仕上がりの差にびっくりです。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4A


空焼き?本当だ、説明書に書いてあります。私もやらなかったです。友人から譲り受けたレンジが壊れたので、やっとこれを購入しました。届いて早速、シフォンケーキを焼きました。これが今までにない出来具合で、初めて成功。それ以前はいつも失敗…。気をよくしてロールケーキにも挑戦。これまた少しこげたものの、ふんわり上等な出来具合。
その他、ゆでものでイモ類をやわらかくしたり、下ごしらえに大活躍しております。価格もベラボーに高くなく、これは買いでした。
0点


2003/11/19 08:03(1年以上前)
下らない質問で申し訳ないんですが、このオーブンレンジで冷凍焼き餃子の調理ってできるんでしょうか?近くに餃子の満州があるんで冷凍のやつ買ってきて食べたいと思ってるんですが、ご存知の方いたら教えてください。
書込番号:2140951
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730


こんにちわ。私も何ヶ月も悩んだ末購入しました。
東芝にしようかNationalにしようか何回もパンフレットを比較したり、
店頭へ行ったりしました。
結局、庫内の広さとパネルスイッチの使いよさから730に決定しました。
パンとシュークリームはまだ焼いていませんが、
スポンジ(12cm型4個)とプリンケーキ、パウンドケーキ、カップケーキは焼きました。
スポンジとカップケーキは左奥が少し焦げましたが、次から位置を前より
にすることで解決するのではと思います。
プリンケーキとパウンドケーキは手動でしましたが、
自動メニューより早く綺麗に焼けましたよ。
芋もグリル両面焼きで20分でした。
掃除も楽だし、私は大満足です。
今度は天然酵母のパンに挑戦してみようと思ってます。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





