
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-A320


最近の電子レンジのパネルのスイッチがフィルム状のものが多く
耐久性に不安があっていろいろ見ていたら、この機種は通常のスイッチ
になっていたので、思わず買ってしまいました。
価格は29,800円と提示してありましたが、展示してあったパソコンで当ホームページを検索し、最低価格と同じの26,800円と言ってみたら、一発OKでした。
言ってみるもんですね・・・ 店名は東海地方にあるエ○デンです。
0点



2003/07/27 20:00(1年以上前)
自己レスです
帰ってきてから、広告を見てみるとコ○マで、25,000円でした
去年のモデルでそろそろモデルチェンジで在庫処分みたいです・・・・
書込番号:1802602
0点


2003/08/02 13:47(1年以上前)
>最近の電子レンジのパネルのスイッチがフィルム状のものが多く
>耐久性に不安があっていろいろ見ていたら、この機種は通常のスイッチ
>になっていたので、思わず買ってしまいました。
私も現在使っているのがフィルムスイッチで動作に
むらがあって困ってます
普通のスイッチって少ないですねぇ
書込番号:1819987
0点


2003/10/06 14:38(1年以上前)
同一機種ですが、
ヤ○ダ電機にて、29800の12% Pointでした。
書込番号:2005591
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3A


各メーカーを調べ、色々悩んだ挙句やっとこのコに落ち着きました。
「解凍・温めがフツー」に出来て、「フラット」で「待機消費電力がゼロ」。
そおいう基本性能だけを見て選びましたが、カタマリ肉をスライスするために
「さしみ解凍」したら、中心がすこし溶け残ってて切りやすい状態で、しかも
端っこの細い部分はかろうじてピンク色を保ったまま出来上がりました。三菱
他機種で話題に上がっていた解凍直後の作業も、キャセロールに入れて乾かないようにして「根菜」調理したおジャガがほくほくに出来上がって難なく
クリア。目玉的特殊機能のない、地味でしかも三菱らしいおカタいデザイン
の目立たない機種ですが、「ブサイクちゃん」と呼びつつ気に入ってます。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-TM1


購入しました。
デザイン・機能、おおむね満足です。
パンも、カラッと焼けました。
山型パンが2枚並ぶので喜んで居ましたが、少しだけエリアをはみ出るので
途中、前後入れ替えが必要でした。(四角パンなら問題なし)
ただ、「スタート・ボタン」が無いのと「切」スイッチが有ると云う点は
今迄のレンジ操作とは違うので、意外に慣れるまで時間が掛かりそうです。
『開ける--->入れる--->閉める--->設定--->スタート』が
『開ける--->入れる--->設定--->閉める』なので.....。
庫内の作りと扉の下開きは、パン屑とかの掃除が大変です。
覗き窓が、パン屑だらけ〜!
でも、慣れ次第ね!
0点



2003/10/03 16:55(1年以上前)
少し、訂正です。
『開ける--->入れる--->設定--->閉める』と書きましたが
『開ける--->入れる--->設定』で、勝手にスタートするんですね〜。
ま〜、どっちにしても「スタート・ボタン」が無いのには慣れないと.....。
書込番号:1997151
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4A


RO-M4A購入して1ヶ月以上たちました。場所的にトースターと2台置きたくなかったので、トースター兼用として買ったのですが、大正解でした。上ヒーターはオーブントースターと同じ管ヒーターで、むしろオーブントースターより火力強く立ち上がりすばやいので、非常に重宝しています。もはや焼き加減でオーブントースターに劣っているということはありません。むしろボタン1つのオートですし、予熱いらずで機能十分だと思います。
レンジのあたためムラも、ほとんどありません。以前のツイン加熱(8年前モデル)では、汁ものではどうしてもムラになっていたのですが、このモデルではもうそういう心配ないようです。解凍もオートで端が煮えることもなく上手です。
ターンテーブルレスでもないし、なにか目玉的な機能はないのですが、レンジのあたためムラのなさ、素早さ、ヒーターの火力の強力さなど、基本がちゃんとなってるので、普段使いのオーブンレンジとしてはとてもよいと思います。(安いですし。)
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3A


新しいせいか、書き込みがなかったので、他の機種の書き込みを参考に
この製品にしました。最初、日立と比べていたのですが、やはり基本性能は三菱が良いと判断し、購入しました。まだ「あたため機能」しか使っていませんがデザインも好きだし、大変満足したいます。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





