電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったよりも楽でした。

2002/04/06 11:46(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10

スレ主 sakuyamonさん

昨年からMRO-DX10とEMO-FR1どちらにしようか悩んでいたのですが、新機種が出たの
でこちらに決めました。
価格はよく見るオークションで税、送料込み54000円でした(3月上旬)。北海道では
○ックカメラでも6万円代でしたので、これくらいが妥当かと・・・。40代さんすご
い安値でしたね!!羨ましい。お店の人の勘違い!?かと思うほど安いです!!
レンジ焼き機能も、使ってみるとなかなか便利です。先日揚げなすをレンジ焼きで
やってみましたが、油が少量でおいしく出来ました。
面倒くさがりの私にはもってこいかも?

でも、電磁波もれてるの?!

書込番号:641667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく買いました

2002/03/27 15:58(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S1

スレ主 meriru22さん

9年間使った同社のオーブンレンジからようやく買い換えました。日立のA10とどちらしようかと迷いましたが予算面でこちらになりました。ケーキ、パンなど幅広く焼いてみましたが予想以上の仕上がり具合で満足しています。また、あたため、解凍も均等に仕上がり問題ないと思います。只、角皿が上段にしかセットできないため湯をはって焼くスフレなど高さがあるものや肉汁がでるローストビーフなどを焼くとき不便を感じました。まあ、価格が税送料込みで32,140円でしたので総合してみればコストパフォーマンスは良い方ではないでしょうか。

書込番号:622078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしくできるもの

2002/03/27 09:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30

スレ主 れーちんさん

購入する際にはこちらでいろいろ参考にさせてもらいましたので
まずは使ってみた感じをレポートします。
料理はあまりしないのですが、パンが焼きたくて購入しました。
料理に興味がないかたでも、レシピの順序どうりに材料を釜に
いれれば丸型パンが焼けます。3時間30分くらいです。
おきいりは、バターリッチです。
あと、ピザ生地も作りましたが、よかったですね。
焼きもいいです。焼き芋も甘く焼けてはまりました。
しかし、私には機能がありすぎで全部を使いこなすのはタイヘンかな・・・。
あたためは、自分で確かめながらにしてます。

書込番号:621540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

嬉しいです!!

2002/03/23 22:34(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S1

スレ主 あっこサンバさん

今日、とうとう手に入れました。早速今晩は鮭のホイル焼きを作りました。
美味しかった!!
とても静かで、ご飯もすぐに温まります。
最後まで三菱のKM1と迷いましたが、こちらにしました。
まずまず満足です。

書込番号:614323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EMO−FR10についての情報

2002/03/19 19:14(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10

スレ主 栃木の男さん

初めて書き込みします。3/17にヤ○ダ電気で55,800円で購入しました。2段調理式で出力の大きいもの、最終的にナショナル、シャープ、SANYOの3つで悩みましたが、新製品で、底面がフルフラットということと、全面ステンレス使用という事で決めました。
 妻が試運転という事で市販のケーキを焼きましたが良く焼けていました。ただ外側が若干熱くなるのが気になりました。
 別にSANYOの社員でも無いのですが、これを買っておけば間違いないと思います。
 セブンイレブンでは約9,000店舗全店にSANYOの電子レンジが導入されています。
 セブンイレブンの妥協の無い商品開発の要求は家庭用電子レンジにも必ず成果が出ているはずです。
 今後は底面フラットタイプが主流になるはずです。
電子レンジはシャープとSANYOが2分するようになると思います。

書込番号:605394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2002/02/24 17:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S3

スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

良いです。
冷やご飯の暖めも炊きたてご飯のようになるし、満足です。
ただ暖めものの量が少ないと、温度が高くなります。赤外線の量が少ないからでしょうね。その辺りの微調整は必要で、完全全自動ではありません。

書込番号:558033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング