
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LCK


今更ですが、こちらのオーブン(02年製)買いました。機能の割にお買い得の日立、mro-ex2と迷いましたが…
@シャープだけの300度オーブン(主な用途がピザ焼きなので)
A上面20cm以外は「ピタ置き」可能
B流行の横長タイプでなく、昔ながらの右に操作部があるデザインが逆に新鮮に見えた(あとボタンの形が錠剤の様でかわいい…マニアックですが)
こんなステキなデザインのレンジを作ったデザイナーさんは誰だ〜。
結果、こちらに軍配が。
念のため言わせてもらいますが、家電を選ぶ際私は、まず機能で次がデザインです。
送料込み37590円で買えました(オープン価格になる前の四分の一近い価格です)。
本日ピザを作り、焼きましたが、ガスオーブンに近い出来映えでした。
こちらのサイトと販売店のおかげで手に入れることが出来ました。ありがとうございました。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9


発売前なのに、予約注文をしていたら届きました。
以前は10年程前に購入したシャープのRE-02を使用していましたが、
商品の進化には驚きです。場所が入るか心配でしたが何とかクリアです。
今までは解凍しても蒸し調理になっていたのが(-_-;)きちんと解凍されて
いました。
まだ、説明書をきちんと読んでいませんが色々と活用していける商品だな
と感じました。
また、使い勝手等感じたことがあれば書き込みをします。
0点


2004/06/14 00:13(1年以上前)
私も、購入しました。豆乳とにがりでお豆腐を作ってみました。
これが、こくがあって、上出来でした。あったかいお豆腐に出し醤油
をかけるとまるで料亭の味です。これから、いろいろ試します。
書込番号:2918696
0点


2004/06/16 09:20(1年以上前)
うちも届きました。で、いろいろ試しているところなんですが、
2つ気になったことがあります。
1,オーブン使用時(余熱有り、170度手動)で、時々照明が一瞬暗くなる。
どうもサーモスタットの関係のような気がするのですが、ピカッピカッ
と一瞬暗くなって明るくなります。
グリル機能やレンジスチーム機能では、そういう現象は起こりません。
2,茶碗蒸しを作りましたが、水をタンク一杯にする指示があったのに、
1目盛りとちょっとしか減りませんでした。
メニューによって満タンにするものや、2目盛りまでしか入れない
ものがあるので、いっぱい入れなくちゃいけないメニューは
水を多く消費するハズ・・・と思うのですが。
ひばなさんのお豆腐はどれくらいタンクの水を消費しました?
最終的にはサポセンに聞こうとおもっています。
でもその前に実際に使用されている方がどうかなと思って。
他の方は大丈夫というのであれば、交換のお願いもできますしね。
書込番号:2927004
0点


2004/06/16 17:42(1年以上前)
frnさんへ
私は、2碗お豆腐を作ったのですが、給水タンクのメモリ
は、1メモリ減っていました。つくる数によって減り方も違うと思い
ますので、あまり気にならなかったです。
書込番号:2928175
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-LD25
昨日、コジマ町田店で\28,000で買ってきました。(表示価格は\29,800円)
家の食器棚の奥行きが実測で42センチしかないので奥行き40センチのこの機種にしたのですが、パンフの奥行き表示って取っ手の出っ張り部分は含んでないんですね。危うく扉がしまらないところでした…。
見た目にあまり高級感はありませんが、奥行き40センチ以下のオーブンレンジでは機能的にコレが一番良いと思います。(ツインクロス赤外線センサー、連続1000Wなど)
0点


2004/06/13 22:04(1年以上前)
hi-ryuさん。はじめまして、こんにちは。
私が購入した食器棚も奥行きが実測42センチしかなく、それに合わせて購入機種を検討している次第です。
それで、RO-LD25についてお教え頂けたらと思うのですが。
・42センチあれば、取っ手も含めてなんとか入る、ということですか?
・後ろ側がぎりぎりだと、本体から電源コードが出ている部分等のでっぱりなども影響してくるかと思いますが、そのあたりは大丈夫でしたか?
・そもそもメーカー推奨だと5センチくらい後ろは空けないとだめなんだと思いますが・・・実際にぎりぎりで使われてて、実害はないですか?
突然の質問で大変恐縮なのですが、お教え頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:2918010
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MC1


何の下調べも無く予算と容量で購入しました。帰ってきてから使用した感想をドットコムで調べようとしたら品番に該当がなく焦りましたがヤマダオリジナルのようでした(^_^;)でも、どこが違うんでしょ??
早速空焚きしてからクッキーを焼きました。サクサクとした焼き上がりで大満足です♪庫内に高さがあるのでシフォンケーキも安心して焼くことが出来そう(*^^*)
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MC1


悩みぬいた末、オーブン機能を重視して購入を決めました。さっそく手動設定でバナナケーキを焼いてみたのですが今までで一番膨らみました!(画像を貼り付けたいくらい)様子を見る為にあえてブリキなどに比べると熱伝道率の劣るホーローの型で焼いたのですがこんがりふっくらできました、オーブンでこんなに焼き上がりが変わるのですね〜
まだ癖をつかむまでいきませんが今回は焼きムラなども気になりませんでした。これから色々作るのが楽しみです☆ビックカメラで購入したのでポイントを使ってトースターをと考えてます、久々にポップアップにしようかな〜♪
確かにお知らせ音は可愛げがないです(笑)
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-EX2


フランスパンは高温を維持できないとパリッといかない、な〜んてこといわずに、さくっとお気楽にパン作りをしたり、思い立った時ピザをすぐ焼きたい人には、とても便利です、このPAM発酵機能は。ただPAM発酵は小麦の量が150g位が限度らしいのですが。。。。クッキー・キーを使ってクッキーも焼いてみたところ、ちょっと焼きが足りないカンジで、全体の分量とか、厚みとか様子を見ながら調節する必要があるな、と思いました。
どんな機種でも(300度以上出る機種でも)焼きムラはあるみたいだし、大抵のお菓子やパンは200度くらいでればいいみたいだし、あとは工夫次第かと。デザインも案外よくって気にいってます。
焼き芋はホックリ美味しく出来ましたよ。
ところで個数限定でしたが、御徒町の多慶屋で24800円でした。もちろん税込み、送料無料、古いレンジの引き取りまでしていただきました。(新しい機種がどうも出る様ですけど)
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





