電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早速使っています

2004/05/25 21:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 iwapinさん

ビックカメラで39800円で購入して,早速使いはじめました:-)
使ってみた感想をちょっと書き込みします..

まだレンジやスチームレンジ機能しか使っていませんが,
蒸気もれも無いし,汚れにくく,使いやすいです.

ごはんはやはりレンジあたためよりスチームあたための方がおいしいです.
数分,時間は余計に掛かりますが,それくらいは待てるかな,と思います.

また,ふかし芋がおいしいと聞いていたので,試した所.
蒸し器や圧力鍋を使って蒸すよりおいしい!
これは,ちょっと驚きでした.
蒸したてはしっとりして,甘みも蒸し器などより余計に感じられました.
何より,入れたら自動メニューで,出来上がるまでほっておいても良い
というのが有り難いです.
レンジでお芋を蒸すのはおいしくないというイメージが一新されました.

今回,ポイントでビックの5年間保証に入ったのですが,この保証だと,
5年間,メーカー保証と同じ保証が何度でも受けられるので良かったです.
(ちなみにヨド○シは確か,1回だけだったと思います..)

また,私は車で買いに行って,その日中に持ち帰りたかったので,
頑張って積んで帰りましたが,相当な重さでした.
やはり送料が掛かっても送ってもらった方が良さそうです.
20kgを超えるので,設置も結構大変です.

在庫を持っている店は,だいぶ値引きを始めているので,
今はネットで買うより安いかもしれません.
今日,近くのヤ○ダ電気でみたところ,現品限りで,46000円でした.
ポイント値引きなら,もう少し安くなる様です.

書込番号:2849225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/05/23 21:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3A

クチコミ投稿数:5件

東京の某家電屋さんのアウトレット現品処分で18,459円で購入しました。
早速レシピにあった直火煮込を使ってビーフシチューを作ったところ
我が家での料理で一番おいしいものが出来上がりました。
非常満足しています。

書込番号:2842043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/12/09 23:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SF10

スレ主 猫舌の犬さん

価格もそこそこで、売れ筋3位!とPOPも貼ってあり、
キッチンの色とピッタリの白色という事もあって…買いました。
使用感想・・・微妙です。
あたためオートで温めると熱いです!熱すぎます!
でも、オートって楽だし、手動でワット数と時間を合わせて
温めるにはキーの場所が悪くて使いにくいのです。
オーブンは、一度パウンドケーキを焼きましたが、
焼きムラはなかったです。
熱すぎるのは困るんですが、たいして悪い点もないので、
使用レポート(良)としました。
でも、同容量ならやっぱりM社にすればよかったかしら…?

書込番号:2214337

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 猫舌の犬さん

2003/12/10 22:51(1年以上前)

書き忘れていましたが、ピピッ等の終了音がうるさいです。
音は消す事も出来るので、うちは音なしで使っていますが、
オーブンの余熱終了の音まで消えるので(!)、
オーブンを使うときは「音あり」にしてから使わないと
不便です。

書込番号:2217626

ナイスクチコミ!0


レンジ買蔵さん

2004/03/31 20:48(1年以上前)

ちょどレンジを買おうと思って情報を集めてます。
具体的にM社の何がいいのでしょうか。
ぜんぜんM社は眼中に入ってなかったので教えていただきたいです。

書込番号:2651829

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫舌の犬さん

2004/04/29 13:49(1年以上前)

久々に見たらレスが付いていてビックリしました。
返信が遅くなってごめんなさい。もう買われました?
M社のどこがよいのか、具体的にということですが…
購入してもう数ヶ月が経って記憶が薄れているのですが、
もう少し小さいタイプの栗原さんプロデュースのが評判良かったので、
たぶんここのオーブンレンジは良いんだろうな、と思って、
M社にすればよかったと書いたと思います。
あと別の掲示板でレンジはシャープと三菱が良いって聞いたので、
迷った挙句安いほうを買ったんです。
全然具体的じゃないですね。
最近ようやくM社の値段が落ちてきたので(店頭です。ネットでは買物しないので…)、これは親に譲って買いなおそうかと検討中です。
レンジ買蔵さんもどうぞよいオーブンレンジライフを…

書込番号:2748793

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫舌の犬さん

2004/04/29 13:52(1年以上前)

あら、クッキーが消えたらアイコンも戻るんですね。
忘れてました。

書込番号:2748799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が抜群に良い

2004/04/21 17:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-R1

スレ主 本末店頭さん

「チーン」と鳴る時の音が抜群に良く、使っていて気持ちいいです。
おそらくアナログな仕組みで鳴らしているんでしょう。ベルの音色までこだわって部品選定されたであろうことが伝わってきます。

書込番号:2722278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/21 18:55(1年以上前)

高いやつは中途半端な電子チーンでがっかりでした<母

書込番号:2722524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2004/04/11 21:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-T13

スレ主 みどゆきさん

ベスト電器 甲府店で6,000円で買いました。
1人暮らしではこれくらいで十分です。
いい買い物をしたと思ってます

書込番号:2690743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

焼ムラ

2004/04/10 14:56(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9

スレ主 カシエルさん

焼ムラについて・・・確かにクッキーを焼くと一目瞭然。両サイドだけ焦げ目がついていて中央は全然、なんです。両サイドのだけ先に出して中央のものだけ再加熱しています。これって仕方ないのかな?
ピザは取扱説明書どおりに生地を作り、石釜プレートで焼いてみたら、自分でもびっくりするほど美味しく焼きあがりました。これには大満足です。
それと、熱風オーブンと対流オーブンとの使い分けがよく分かりません。熱風はしっかり焼色をつけたいもの、対流はしっとりさせたいもの、との説明がありますが、もう少し詳しく解説して欲しかった。これからどっちを使うかでかなり迷う事になりそう。

書込番号:2686001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング