
このページのスレッド一覧(全1195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年5月31日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月29日 16:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月25日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月25日 12:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月24日 22:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月24日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-LE25


大きさの割に内容量が小さいと思っていましたがオーブンは2段ですし、ターンテーブルがない分、小ささは気になりませんでした。
操作も簡単です。ケーキを焼きましたが焼きムラもなくきめ細かく焼けました。レンジ機能も1000、600、200Wと選べて便利です。
放熱ですが、問題は感じませんでした。購入時にまずオイルを使い切る為に15分加熱をします。オーブンの高熱なので庫内は当然熱くなります。あの程度の放熱は普通と言うより気になりませんでした。
レンジ以外のオーブンやグリルは高熱での調理なので庫内の温度が100度以上になります。なので続けてのレンジ機能の使用は危険です。
庫内が冷めるまでレンジ機能は待つのは以前私が使っていた東芝のレンジもそうでした。
ただオーブンではなく冷凍物を解凍後に使用が出来ないと言うのは初期不良ではないでしょうか?通常のあたための連続使用でエラーが出た事はありません。あるいは解凍時に長時間使用されたのではないでしょうか?
0点


2003/05/31 00:13(1年以上前)
カタログには連続調理機能ありと書いてありましたが、
連続調理できないんですか?
「庫内が熱くなっていても、次々にあたためやオーブン調理ができます。」
とうたわれていますが・・・
オーブンやグリル調理のあとは冷えるのをまたなければならないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
書込番号:1624663
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-A220


LA&Xで500円の値引きで24300で買いま.尚、コ0マは24800からさらに値引きできるそうです.2週間使って、とても満足です.音はちょっと大きいかなー?でもそれほどうるさくないです.
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR100


昨日、ついに購入しました。FR100。でも、早速不具合が。。。
そこで、SANYOのお客様相談室に電話したら、タライマワシに。
あまりにも不誠実な対応に怒怒怒!!!!
電話代返して頂きたい位です。
0点


2003/04/22 09:26(1年以上前)
クレームたいおうはそんなものです。
だってSANYOみたいに大きい会社は製品のことしらないですから。
大会社はそんなものです。
実際電話に出るのも下請けの人間でしょう。
あんまり担当者を責めないように・・・
書込番号:1512288
0点


2003/05/25 22:40(1年以上前)
日立のお客さま相談室の応対はすばらしいものがありました。
三洋は電話対応は最悪です。電話でこの会社のものは絶対買うのはやめよう
ここはつぶれるとすら思いました。商品についてではありません。
書込番号:1609380
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-LD25


前もMITSUBISHIのレンジでした。で、こんども同メーカーにしたのですが、ターンテーブルレスなので、汚れてもさっと拭けますし、中も広くごはんはふっくらあたたまりますが、冷食はちとむらあり。オーブンはまだ、つかってません。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR100


FR100を使用して3週間、女房の意見を代理で投稿します。
・ケーキ類はバッチリで大喜び。これまでのガスレンジは余熱する必要があったのに、これはこれが不要、できばえもよく大変便利です。
・パンや焼き魚はあらかじめ白角皿を余熱しておかなければならないので少量の場合は大変面倒である。
・パンはこんがりと良く仕上がります。
・焼き魚は△?写真のようには焼きあがりません。
・温泉卵は30分近くかかりますが、できばえはgood!
・蒸し物は失敗続き。使い方が悪いのか再トライ中。
・ケーキ作りが好きな人や普通の電子レンジとして使用するのなら非常に便利だが、パンフレットやマニュアルに載っているように、これで何もかもというのは無理があるかもしれない。
・うちは、ケーキ作りが多いのでそれだけで満足しています。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LA3


ついに購入しました。
この掲示板も決定の大きなポイントとなりました。
大きな庫内・270〜300℃まで高温になるもの… そこでRE−LA3が浮上 それに なんとホームベーカリー機能まで付いてる。
これで決定しました。
早速 価格コムの最安店に注文したら すぐに到着。
(ほんとに便利ですね。)
ホームベーカリー機能でパンを焼いてみました。
超簡単! ラクチンです! お味も合格です!
掲示板に書いてあった 音も気になる程ではありませんでした。
これから 薄焼きピザ・シフォンケーキ・スポンジといろいろ挑戦してみます。楽しめそうだわぁ〜〜
食べすぎには注意しないとね!
そうそう…デザインもシンプルでとてもグッドです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





