
このページのスレッド一覧(全1195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月21日 21:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月21日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月20日 14:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月18日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月17日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月14日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30


購入しました!マルチベーカリーすごいですね、やはり
勝手にパンが焼けるなんて・・・。
食パンをもう買わなくてすみます。(^-^)
発酵でとめて、自分で形を作るパンにも挑戦したいと思います。
でも音はやはりここのサイトで知ったので大丈夫でしたが
ダイブ大きかったですね。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR100
7個を170度で25分かけて焼きました。中段です。
ガスオーブンのようにはいかないけれど、
焼きムラも無く上出来です(^◇^)〜♪
次はキッシュとローストチキンだ!
電子レンジの使い勝手はとても良いです。
やっぱりターンテーブルないと便利だな。
0点

上記アイコンの変更と価格
価格.comで調べてアトムで買いました。
税金、送料、代引き手数料含めて58635円でした。
書込番号:1413737
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10


EMO−FR10買いました♪ 前からもう少しハイパワーのが欲しいなと思っていたところでした。
お菓子を焼いたりし始めたので、今までのでは火力が頼りないことが多かったのです.ナショナルのとシャープのとFR10で迷いつつ電器屋さんへ現物を見に行きました。
そしてなんと3万8000円で買えました♪新しい機種がでた事で
展示品現物が42,000円。ナショナルのより一万円くらい安かったのと
掲示板上でも評判が良いようなので買う気になり、
試しに、「四万円ちょうどになりませんか?」と聞いて見たらOK。
で、夫だけ後でお金を持って引き取りに行きました。
そしたらなかなか帰ってこなくて,やっと帰ってきて言うことには
側面に張られていたシールがなかなか剥がれなくて,なんと1時間も待たされたんだとか。いい加減イラついてたらしいんだけど
すかさず「お待たせしてすいません。もう二千円値引きさせていただきます。
あと二千円の商品券もどうぞ・・・。」ということで結局すごく得しました。
私たちは型落ちでも展示品でも気にしないし。デザインもかっこいい!
それで早速使ってみました。(まだ慣れないてないけど)
やっぱり熱風コンベクションの威力なのか今までのオーブンで作るより早い!
作ったのは、スコーン、キッシュ、ロールケーキ。パンのトーストについても、トースター置くのは、かさ張っていやなので
「レンジ焼き」で焼いて見たらちゃんと焦げました。
でも何も塗らずに焼いたら焦げついちゃって、次はバターを塗って焼きました。ただ余熱に時間がかかるのと天板を洗うのがめんどくさいのかな〜。
余熱のあとはパンを入れて1分半くらい。
前のオーブンだと焦げ目も付かなくて、ぱさぱさ・・・と全然だめだったから
仕上りは大違い。だけど、もちろんトーストはトースターの方がいいとおもいます・・。
スコーンはちゃんとバックリ割れて中はしっとり。焼き時間は15分くらい
ロールケーキも9分で焼き上がり。でも天板がでかい分でかいロールケーキ。
まだ1週間も経ってないので使いこなせてはないけど、どちらもいい感じで焼たと思います。
グリル用の焼き網がついてるともっと嬉しかったんだけどな〜。
また何か作ったらかきこむかも。いろいろ作ってみたいです。
この掲示板いろいろ参考になって助かりました。
では長文で失礼しました♪
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LA3


先週の金曜日に届きました。箱の大きさと重さにまずビックリ。
さっそく開梱して取説通りに「空焼き」。
翌日の昼食に早速クリスピーピザを作ってみました。付属のクックブックのレシピで2枚焼きましたが、本当にパリパリで美味しく出来ました。(フランスパン専用粉使用)2枚同時に焼けるのも良かったです。
夕食にはマルチクッカーを使用してポテトサラダを作りました(2人前でも結構多かったです)が、こちらも簡単に美味しくできました。いつもはフライパンで焼くハンバーグもレシピ通りにグリルで焼いてみました。玉ねぎもレンジで加熱できたので、フライパンいらずで焼き上がりもふっくらして美味しかったです。ただレンジの内壁に油が飛び散って掃除がちょっと面倒だったかな?
その後、朝食用にクルミレーズンの山食を焼いてみました。手持ちの食パン型で焼きましたが、側面にも綺麗に焼き色が付き大満足。
調子に乗って今日はおやつにチョコチップコーヒーパンを焼いてみました。
天板2枚分の量ができたので、1回目はレシピ通り「予熱なし熱風190度で20分」、2回目は「予熱あり熱風190度で13分」焼き、食べ比べてみました。やはり20分も焼くと「カチカチ」で、ハード系の食事パンにはいいかも知れないけど菓子パンにはちょっと、という感じでした。予熱ありの方も期待したほどふんわりではなく、結構固めの焼き上がりでした。生イーストと使用したので、ふわふわを期待していたのですが…
国産小麦粉を使用したせいもあるかも知れませんが、もう少し焼き方の研究が必要だと思いました。
2歳と4歳の娘はやわらかいパンしか食べてくれません。
どなたかフワフワの菓子パンを焼くテクニックを教えて下さい。
近いうちにマルチベーカリーでおまかせパンを焼いてみて、手持ちのM○のホームベーカリーのパンと食べ比べてみたいと思っています。
長くなりましたが、今の所はこの製品には大変満足しています。
ただ、一番の購入目的は「おいしいパンを焼きたい」だったので、もっともっと研究してみるつもりです。天然酵母パンにも兆戦したいです。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-SA3


先月、購入しました。今まで使っていたのが9年前に買った安いものだったので、その違いにいろいろと感動しています。他の機種でも出来るのかもしれませんが、特にレデーボーデンのアイスをやわらかくして食べれるのがうれしいです。
0点


2002/10/01 12:07(1年以上前)
トルコ風アイスもおいしいヨ。おたべ下さい
書込番号:976091
0点



2003/03/14 22:16(1年以上前)
トルコ風アイスを食べてみました。すぐにネバネバで非常においすぃ〜です。ズバリさんありがとう!
書込番号:1392675
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





