
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR1


初めて書き込みします。 結婚とともに引越しをしまして全てをモデルチェンジしたくなり、思い切って家電や家具を新しい物に変えた中にFR-1がありました。 私も料理の手伝いなどをしますので実際に使用していますが、今までターンテーブルがあるのが当たり前だったのですがフラットの威力は絶大でした!とにかく置ける量が全然違いますし、調理の時間がかなり短縮されたと思います。うちには子供が2人いますが2人ともお弁当の日なんかは冷凍物も2人分いっぺんにできてしまいます。 そして、子供に人気なのは温め終わった時のお知らせ音楽ですね、他の製品はどうなのか知りませんがFR-1なりに存在感を一生懸命アピールしているように思うと可愛い気がします。
ただ、物自体はかなり大きくごついので購入前にパンフレットの寸法や店頭で実際に見ることをお勧めします。待機電力0Wも嬉しいです。
0点


2002/02/19 12:08(1年以上前)
私のところでは、14年(!)も使ったSh製がついに壊れてしまい、先週末に購入しました。
まだフルフラットの威力を試すまでには至っていませんが、時計を無くして待機電力ゼロは確かにうれしいですね。(子供は電子レンジの時計をよく見ていたので、しばらくは途惑ったそうですが、、)
書込番号:547074
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30


半年近く悩んでいた結果、RE−LC30を買いました。オークションでも全くでない人気ですね。まだ使えこなせそうにないです。あのお料理ボックス測ったほうがいいのでしょうか?週末にパン、ピザやいて研究します!!
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-S4


ビックカメラで8000円で買いました。値段の割りに使いやすいです。
調理完了時のブザーもメロディーだし、その上出し忘れブザーまだ鳴ります。
電子レンジの性能はサイドシャワーなのでお皿の真ん中が少し暖まりにくいかなっといった程度です。
しかし、オーブンレンジの上部電熱管が1本なので、オーブン機能はかなり弱いです。
デザインも清潔感があります。
でもヤッパリ安いので満足いてます
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S3


以前使っていたオーブントースターレンジではどう工夫しても失敗していたシフォンケーキがとても上手に焼けるんです。機械でこれほど違うのかと・・驚きました。庫内の上部分のヒーターがむき出しで、汚れが心配なためこまめに掃除をしなくてはいけないのが欠点ですが性能は満足しています。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-DX10


日立MRO−DX10を01年12月に買いました。
のぞいて屋にて定価98000円→購入価格49500円+税。
比較機は国産全銘柄で、それまで使ってた大阪ガスのガスオーブン
(当時の我が家の製品は電子レンジ機能は内蔵せず)も検討しまし
たが、使用頻度の高い電子レンジ機能が3世代も4世代も遅れてる
ので却下。
最後まで競合したのは、本機に先駆けてターンテーブルレスとした
サンヨーEMO−FR1ですが、カタログの比較では日立の方が性
能もデザインも良いように感じたのと、寸法が(特にウチの場合は
奥行きが重要)サンヨーは一回り大きいのが判明したので却下。
デザインは高級感があってとてもいいです。ステンレスボディは掃
除も楽そうです。
スイッチは、見やすく、判りやすく、長年の使用でも水や汚れが内部
に入ることも無さそうでいいと思います。
まだ電子レンジ機能しか使ってませんが、使用前の「脱臭」の空焼き
では充分な熱量が有りそうです。説明書によるとローストビーフも
オートメニューで二十数分で出来ます。
庫内は広々。トレー(鉄製の黒角皿と電波を通すセラミック製の白角皿
が付属)が二段で入れられ、多数のグラタンでも安心です。
最小出力100ワットまで落とせるのは本機だけですね。冷凍したステー
キ肉の解凍もうまく戻りました。標準設定では火が通ってしまわないよ
うに加熱がやや浅めになってるようです。時間があれば更に自然解凍を
加えた方がいいかも。
不満点は、食品の量があまり少ないと、オートでは過熱気味になって
しまう事。これは多分他社も同じでしょう。
過熱開始/終了の音がメロディと単純なアラームに切り替えられるのは
いいのですが、どうせなら携帯みたいにオフ機能や自作機能を入れても
良かったのでは? コスト制限の厳しい今のご時世では無理か?
マニュアル設定では時間か温度のどちらかの設定になりますが、サンヨー
のように温度と時間の両方をマニュアル設定出来るといろいろ出来るん
じゃあ? と思います。
オートメニューに「酒のカン」が無いのは不思議です。
いずれもあまり大きな不満点じゃありませんね。
満足度は98%ぐらいです。買って良かったです。オススメです。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-DX10


MRO-DX10私も買いました。どなたか、カチカチ音について気になるとのコメントがありましたが、説明書の39ページにきちんと書いてありましたよ。のぞいて屋さんから購入しましたが梱包もたいへん丁寧にしていただき、取引もスムーズにできました。商品もたいへん気に入ってます。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





