
このページのスレッド一覧(全1959スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月22日 13:56 |
![]() |
0 | 6 | 2009年12月9日 02:02 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月20日 02:08 |
![]() |
2 | 0 | 2009年1月18日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月17日 22:01 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月22日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-DT5
モデルチェンジして機能は変わったのでしょうか?レンジを買おうと思っていたら他の家電や携帯電話購入と出費がかさみ後回しにしていたらその間にCT5は見当たらなくなりました。「ビック」「ヤマダ」¥24800+10%
特価情報と製品情報教えて下さい。
0点

前モデルがどんな感じなのかちょっと分からないので価格面だけ。
出たばっかりなので、どの店も価格は同じようなモンだと思います。
店舗なら「〜でこの値段とポイントだったんだけど」と言えば
店によって価格がバラついてくるかもしれません。
参考までに…実は、つい3日ほど前に10年以上使用してたナショナルのレンジが
爆発音と共にお亡くなりになったのでこのレンジを20日に購入しました。
ジョーシンの店舗で価格交渉して、古いレンジの引き取り料+MRO-DT5で23000円ポイント0でした。
引き取り料が、いくらくらいなのかは分からないので、何とも言えませんが
こんなもんかなと思ってます。
書込番号:8966135
0点

モデルチェンジして変わった所はオートメニューコース数がMRO-CT5では16コース。MRO-DT5では17コースとなっただけみたいですよ。その増えた1コースが何なのかはわかりませんが…他の性能ほとんど同じですね。
書込番号:9058066
0点

日立の電子レンジを2年ほど前に購入しましたが、もうすでに故障しました。
あたためボタンを押して、音は通常通りなのですが、まったくレンジが機能せず、
開けてみたらまったくあたたまっていないことが頻繁に起きます。
急いでいる朝などにこの症状が出ると大迷惑です。
保証が既に切れてしまっているので、修理に出しても高いことを言われるでしょうし、
最近上記症状でさんざん嫌な目にあっているので、日立というメーカーに対する不信感が
もう消せないので、買い換えることにします。
二度とこのメーカーの製品は買いたくないです。
書込番号:9363022
0点

でへ〜そんなに故障するなんて・・・
おとといシャ**プの13年選手が暖めしてもツべたいままで、ご飯が食べられませんでした。
そんで、お客様相談したら寿命大往生らしく急遽電気屋さんに走り迷いながら
今なら、店頭積み上げ個数のみ¥17800を(これだ-この価格・とこれなら便利)と思い
使ってみたら、暖め終了音もやさしくピポピポpルルルルなんてかわいやつとおもって感動。
オ−ブンなんて電気の掛かる物には使わないし、あたため(ご飯・弁当・野菜の下ごしらえ
肉の解凍)などですからこれで十分かな・・と 、形もハッタリ効く近所の電気屋も恐るべし
あとは、長くもってね・て感じ(あ・使い方も簡単だった)
書込番号:9644439
0点

いまさらですが、電子レンジの機能が駄目になるの原因の一番は、電子レンジの心臓部の「マグネトロン」です。
このマグネトロンの保証期間は本体とは別に2年です。
その頃位に、品質の良しあしが現れる部品だからです。
これは各社同じです。
必ず保証書に別枠でマグネトロンは保証期間2年と記載されています。
不具合がおこる事はどこのメーカーでもあることです。
購入したら保証書内容を必ず確認しましょう。
ヤマダ電機だったかと思いますが、ヤマダで長期保証に入ると、現在すでに所有している電化製品も補償対象になる変わった保証があったと思うのですが?
簡単な条件もあったと思います。
ヤマダHPでも調べられたかな?
レンジ機能が調子悪くて諦めてた人がいたら一度確認を。
書込番号:10602081
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HT4
ドンキ新宿店(歌舞伎町じゃない方)で39800円、限定数7か10で1/31までです。
クーポンがあればさらに-2000円。
チケット屋でギフトカードを安くゲットしたのでさらに1000円ほど節約できました。
実質37800円くらいです。
近所なので自転車で持ち帰りましたがかなり重くて疲れました(^-^;A
0点





電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-L1
今まで使っていた10年選手のシャープのオーブンレンジが壊れてしまったので、思い切って今日買いました。ビックカメラ新宿西口店では、明日まで64100円で20%ポイントが付き、送料無料でした。結果的に価格comの最安値より安く手に入り満足です。
1点

弘之助さんの書き込みを基にコジマ府中店で購入しました。
55,000円+ポイント1%で5年間保証でしたのでまぁまぁかなとヤマダも交渉したんですが58,000円以下にはしないとのことで強気でした。
書込番号:8926434
1点

ヤマダの場合プロパーモデルL1は導入されていなくて、
オリジナルモデルのLY1になります。
L1にスピードあたためボタンがついただけですけど。
まぁ専用品なので
他法人では販売していない
↓
価格競合はありえない
↓
だから、値引きする理由が無い
の三段論法で値引きが「出来ない」のです。
書込番号:8956322
0点

私も弘之助さんの書き込みメモって近所のコジマ(都内)へ。
最初に対応した店員さんにメモを見せたところ、奥へ行き約5分。
違う店員さん(売り場責任者?)と二人で戻ってきて、せっかく来店いただいたので
ビッグさんより100円下げて64,000円のポイント20%(送料込)でどうですか?
と嬉しい予想外の回答が!
ポイント17%なら5年保障も付けるとのことで、結局は保障付きで購入しました。
店員さんの対応も良かったですし、情報を載せてくれた弘之助さんにも大変感謝しています。
書込番号:8970687
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





