
このページのスレッド一覧(全1959スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年7月13日 17:33 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月13日 10:30 |
![]() |
3 | 2 | 2008年8月31日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月8日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月6日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月5日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-CS8
ヤマダ電機蓮田店にて購入しました。ポイント無しですが、30,000円で購入しました。オマケとしてコシヒカリ1Kgを付けて貰いました。
ちなみに、レシートは32,000円になってました。
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-A300
10年使ったレンジの電源が突然入らなくなり、この週末に、この商品の購入を考えていますが、ヤマダ、ビック、ヨドバシのネットでの価格が、44,800円のポイント20%(ヤマダ21%)になっていますが、土日になると、さらにお安くなるでしょうか?また、名古屋地区での店頭での価格は、最安で、いくらで買われましたか?本日、ヤマダで聞いてみましたが、まったく売る気がなく、ネットで買ってくださいといわれました。
0点

もうこの機種を買われましたか?青森県のヤマダ電機チラシに店頭・在庫品限りですが39800円+ポイントだそうです。8/16折込チラシか、ウエブチラシでチェックしてみてください。
書込番号:8213763
0点

先週梅田のヨドバシカメラで¥43800の所現金に限って¥39800+ポイント10%で買いました。在庫限りの為、粘ればネット価格より大手家電のほうが安く買えます。なお、送料は無料でした。値段の割には満足しています。
書込番号:8341798
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-CX10
10年前にニノミヤで購入したシャープのRE−S300のオーブン・グリル機能がピザ焼き中にお逝きになりましたので購入となりました。
MRO-CS8を考えていたのですが機能でMRO-CX10に決めました。(やはり別途トースター購入は・・・・・手動裏返しでも場所のことを考えて)
近くのYAMADAで交渉したのですが
下記のコジマの¥34800−P1%を提示してもYAMADAは¥38000−Pナシが限界とのこと
http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=6200228000001
結局COM常連のSAKURAさんで購入しました。(¥33407−代手込み)
到着後またレポートします。
1点

ヤマダ電機は本部が配信する価格があってそれより安い価格ではレジが打てないので購入できません。
その回避方法もあるようですが一般的にはまず無理なようです。
あまり詳しくは知りませんが上記内容は間違っていないと思います。
書込番号:8278770
1点

以前、YAMADAで掃除機を購入した際、メーカー派遣らしきおじさんが同じ手法(コジマNET)で乗ってきてくれたので可能かと思っていました。ただその際にレジの操作で15分ほど待っててくださいと言われたのでVAIO FUNさんのその回避方法だったのかもしれませんね。3年、5年、10年保障が魅力的だったのでYAMADAでの購入が希望だったのですが今回、店員(若)のそっけない態度、返事でNET購入を決めました。今回のMRO-CX10は自分で設置ができる位の大きさでしたし機能的にも使いやすくて満足しています。ただトーストを焼く機能はイマイチでした。
書込番号:8282650
1点





電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
松下製オーブンレンジ(7年使用)が故障したので急拠購入。最初は2、3万のオーブンレンジでいいかとナショナル NE-M250に決めたが、嫁さんが仕事帰りにコジマ松原店で店員に話を聞き、スチーム式の30Lが主流でいいのは松下と。そこでNE-W300に変更、コジマ松原店に行くと土日特価で59800円ポイント1%、しかし取り寄せだったので堺店に問い合わせてもらうとホワイトが2台あり、堺店は通常値段だったのを59800円ポイント1%、5年保証付、ガソリン代170円、ほかDVDレシピと湯で卵器もらいました。5年保証を5%相当とすると、実質56000円くらいですが、在庫があり、現金支払がすくなく済みよかったと思います。
買う前は30Lは大きいかな、音声ガイドはいらないのに、ホワイト液晶はぜいたく、V-300・A-300のシングルアンテナでいいんちゃうと思ってましたが、使ってみると液晶はバックライト式できれいで、音声ガイドは必須、加熱は強力ですばやい!今後、肉や刺身のスチーム解凍試してみます。
大出力のせいかレンジを動かすと、無線LANに影響しインターネット速度が遅くなる現象がでたので今後対策検討中です。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





