
このページのスレッド一覧(全1959スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月1日 13:47 |
![]() |
2 | 2 | 2007年12月12日 13:37 |
![]() |
4 | 0 | 2007年11月25日 21:00 |
![]() |
2 | 1 | 2007年11月26日 20:34 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月25日 01:37 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月15日 11:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-M250
これまで使っていた某社のレンジが6年で壊れたので、ついに購入しました。
ジョーシン電気で 23000円で5年保障とポイント5パーセントがプラスです。
やや買い得感ありです。
1点

大阪の南方面のジョーシンです。
近くのホームセンターではポイントなし(だと思います)で22800円でしたよ。
使い心地は・・・・ 私は使っていないのでわかりませんが、妻も不満は言ってません。
主たる目的が温めるだけですからねぇ 笑
そんなに粘ったりしませんでしたが、この値段にしてくれました。
5年保証が無ければポイント10%のようでした。
書込番号:7104577
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > カロリエVS ER-E300
今日 家族にせかされてオーブンレンジ購入に、まずは、ケーズ電器へ。特に メーカー決めてなかったのですが、庫内広く、2段で焼けるもの・・・との 曖昧な 希望で・・・東芝のカロリエER-E300が気に入り。 まずは、価格交渉してみました。 59,800円の価格から丁度 セール中ということで54、800円までは、頑張れるとの事・・・予算50,000円也。「価格COM」の最安値 57,800円との事前調査済み。
考えて一応 他店も 見に行くことにしました。コジマに 行ったら・・・「他店調査済」との張り紙で、50,000円ジャスト!価格交渉しましたが、秋の新作との事で 下げられないとの事。
まあ、ケーズより 4,800円安くなったから・・・即 買いしちゃいました。
これから 「クリスマス」に向けて ケーキ作りが 楽しみと 家族も喜んでいます。
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

はじめまして。
私は、この機種を前から狙っていたのですが、昨日ヤマダ電機で思い切って値段を聞いてみると、71,800円(5年無料保証付き)だったのでビックリ。30日までの値段ということで、とうとう買っちゃおうかなぁ…。と、思っていましたが、ミドリ電化さんのスレを見て、来週まで待つべきかなぁ…。来週はボーナスウイークだしな…。とか考えてしまいます。
今週買うべきか、来週買うべきか、ズバリどっち!?だと思いますか?優柔不断な私にアドバイスお願いします!
書込番号:7033145
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HT3
おめでとうございます。私も早く欲しいのですが、
いまいち踏ん切りがつきません・・・。
唐揚げは作ってみましたか?
書込番号:7025854
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





