
このページのスレッド一覧(全1959スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2008年1月11日 00:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月30日 13:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月29日 20:25 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月4日 23:29 |
![]() |
7 | 5 | 2007年9月23日 13:34 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月18日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-A300
9月29日に、埼玉県鴻巣のケーズデンキにて購入しました!
価格.COM最安値が5万円でしたが、三年間保証付きで48000円でした!
その後、ヤマダ・コジマさんにも行き、金額を伝えましたが相手にされませんでした!
接客もケーズデンキさんが一番よかったです!
2点

報告です。
本日、ヤマダ電機 横浜青葉店で下見をしてきました。
期間限定で59,800円(税込)と表示されていました。
「\59,800がいくらになるの?」と軽くジャプを打つと、
「この値段です(\59,800)。この値段より安いお店がありました?
あるのだったらその証拠をもってきてください。」と
高飛車な態度に出られました。
同じことを3人の店員(メーカーからの派遣と思われる女性:1人
定年退職してアルバイトと思われる初老:2人)に聞いたのですが、
3人とも同じ回答でした。
(買って欲しいと言う接客でもありませんでした。)
売上日本一になるとこうも高飛車にでるのかな〜
と思いながら、購入することなく店を出ました。
交渉相手を間違えたようなので、後日、再度トライするか、
ケーズデンキ 稲城若葉台店に行ってみようと思います。
書込番号:6841419
0点

再トライ頑張ってください!私の時のケーズデンキ交渉は、テレビ・冷蔵庫の金額を聞いて、ケーズデンキさん高い!ヤマダさんならテレビ台ついてもっと安かった!と話し、その後にこのレンジもヤマダさんの金額は聞いてありますが話さないので、ライバル無視でケーズデンキさん実力なら、いくらになるか出して下さい!と話しました!で48000円の三年間保証でした!
ちなみに、ヤマダは56000円ポイントなしでしたが!
書込番号:6851934
0点

この機種のクチコミを見ていると、保障延長は必要だなぁと感じます。
さて、ヤマダ電機、テックランド鹿島店を覗いてきました。
5年保障込みで、 56,000円。
特に店員に声を掛けたりはしていません。
一応、参考情報として、^^)/
書込番号:6856127
0点

本日 この機種ケーズ電気で5万円5年保証で購入してきました。
ここのクチコミ情報を伝えたら4万8千円三年保証といわれたのですが、
もう2千円払うから5年保証にして欲しいと頼んだらOKしてくれました。
二千円で二年保証延長、皆さん安いと思います?
それとも高い思います?
書込番号:6877604
0点

私も昨日ケーズデンキにて5万円で購入しました。
店頭では5万4800円と表示されていましたが、3年保証で4万9300円
5年保証で5万円まで下げていただき、5年保証を選びました。
松下の売り子さん?のような方も、店員さんも感じがよく
グリコの商品詰め合わせまでいただいて、気分よく買い物できました。
ケーズデンキさん最高ですね。
書込番号:6913396
0点

私の家でも、ケーズ電気にて、このサイト情報を見せたら、初売り価格から5千円程値引きの5年保障5万円で購入することができました。このサイト、様様です!!
ケーズ電気の場合、5万円(税込み)以上だと5年保障になるようですね。
ヤマダ電気も見ましたが、店頭価格の高さから、交渉する気にはなれなかったです(最近発売された「ヤマダ電機の品格」なる本を立ち読みしたところ、「サービスが悪い」など、もっともそうな事が書かれていました。だからでしょうか?1年ほど前にできたヤマダ電機は、いつ行っても、来店者が少ない気がします。)。
書込番号:7230777
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-1000S
ヤマダ電機店頭展示品で、27800円、ポイント10%還元。
ヤマダ電機のウェブショップで、在庫処分タイトルの値段で、
29200円で、4000円くらいのポイントつき。
二日前に見ましたが、もう売れたようです。
こちらは、展示品ではなかった模様です。
補償はどちらもメーカー補償の一年補償のみでした。
こちらの機種も気になってチェックしているので参考までに。
上にトースター置けないので、購入には至りませんでした。
オーブンレンジは上にものを置けるタイプはほとんどありませんね。
上に物をおきたい人、結構いると思うんだけどなぁ、、、。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-DG10F
昨日、ヤマダ電機のウェブショップで、在庫処分タイトルの値段で、
ずいぶん安いな〜とチェックしていました。
ただ、在庫処分品なのでメーカー補償の一年補償のみでしたので
購入をしませんでした。
延長補償があれば、、、買ったのに、、。残念です。
今日になってチェックしてみると、もう売れてしまったようです。
この機種も、もう、底値合戦ですね。
参考までに。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-1000S
ヤマダ電機で27800円で購入できました。
今頃なので処分価格だと思いますが、展示品ではなかったので良かったです。
見た目がシンプルですっきりしていてとてもよいですが・・・やっぱり大きい。
似たデザインで一回り小さいタイプがすぐにでたらショックですが
今のところは満足です!
2点

あんあん*さん こんにちは
この機種はここでの人気、ユーザーレビューも高い機種ですね、お買い得だと思います。
書込番号:6774978
0点

>あんあん*さん
27,800円はお安いですねー♪
ところで、どちらのヤマダ電機でご購入されたのですか?
三菱のRO-DG1と迷っているのですが、その価格でしたら即購入します☆
後は、全国共通価格で販売して頂ける事を祈るだけですね。
書込番号:6778139
1点

里いもさん、ゆくゆくさん返信ありがとうございます(σ・∀・)σ
お買い得と思っていたのですが過去の口コミを見ていたら、
3月にイオンで29800円の3割引プラス5%引きで19817円!で
購入された方もいたんですね・・・。
前から欲しかった初オーブンなのでもっと早く探してみてもよかったかな・・・
購入店は栃木県の宇都宮南店です。
ゆくゆくさんの近ショップではないと思います(((^ー^;)が
お近くのヤマダ電機ぜひ覗いてみてくださいね(・∀-)b⌒☆
交渉もできるようでしたら頑張ってください!!
書込番号:6779538
1点

私も本日近所のヤマダで27800円購入しました。(場所は大阪、今福鶴見)
9月15日から21日までセールをやっているようです。(今日までですね、情報遅くてすみません・・)
在庫がなければ展示品になりますと言われ、展示品だったらちょっとどうしようかなと思ったのですが、
無事、在庫があり、良かったです。
残り数時間、ヤマダがご近所にある方は、在庫確認の問い合わせをしてみては?
書込番号:6781478
2点

>innerscanさん
セールでお安くなっていたのですね〜間に合わず残念です…
発売から1年以上経ちますが、まだ生産中止にはなっていない様ですので次の機会を待ちたいと思っています。
書込番号:6788606
1点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





