
このページのスレッド一覧(全1959スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年12月23日 23:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月17日 16:39 |
![]() |
2 | 2 | 2006年1月31日 01:42 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月13日 13:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月12日 17:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月10日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3C
数日前従来のものが故障して、本日購入しました。
コジマで12/17・18限定¥26,000の張り紙あったが店内売り切れ。
その足で近くのヤマダに行くと26.8だったので若店員さんに交渉すると、チラシがあれば別だが今回は・・・。そんなものは無いのでそっちで裏でも何でも取って26でと上司にもう一度言ってきてとお願いすると、3分後にOK。在庫ありで持ち帰ってきました。
肝心の使い勝手はどうなんでしょう?
0点

コジマで24,900円でした。
初めは31,800円と言われたのですが、
「ヤマダに行くのがめんどくさいので…」と交渉すると
すぐに「ヤマダさんに対抗して25,000円で。」と。
100円クーポンも使って、1%ポイントもついて、
なかなかお買い得な値段でした。
書込番号:4679296
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SD20
ケーズデンキで、セールちらしが入った日に行きました。(宇都宮)
店頭価格 \17800(税込) でしたが、当方の希望である、
オーブンが220度以上をキープできるもので安価なものをという要望を店員さんと話していて、この機種をなんとか安価でお願いしたいと交渉したところ、最初はダメな雰囲気でしたが、\17000になり、本日購入してくれるならばと、最終的に\16000になりました。
ここの最低価格(12/16現在 \16300位)だったので、即決しました。
レジにて、以前いただいた3%オフクーポンを使って、\15500位になりました。ご参考までに。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > AX-HC1
オークションに入札する人って、kakaku.comを見てないんですかねぇ。
AX-HC1が50台79,001円〜50,000円で落札されています。
http://www.rakuten.co.jp/isa/auction/684406.html
普通に買った方が安いというのに...。
それともオークションって、「落札できた喜び」を味わうのが目的で、安く買うのが目的じゃないのかな。
0点

私もそう思いました。
AX-HC2を前回ギリギリ落札出来ず、おぉ今度は50台!って思いきやAX-HC1でしたね。
オークションの際に価格.comさんで私は確認しますわ。
AX−HC1妥当な線で入札したつもりがこちらも買えませんでした・・・笑
”2”と”1”の違いを見なかったのか?って私も突っ込みどころ満載なオークションだと思いました。
書込番号:4655116
2点

私、恥ずかしながら
そのオークションでてっきり新製品の方だと思い
勘違いして高額で落札した者です。
落札しましたというメールを頂いた後になって
製品番号を確認した時に気づきました。
今、勘違いをして落札してしまったという事情と
なんとかキャンセル出来ないかと言うお願いを
メールしました。
寛大な心で受理して下さるといいのですが・・・
書込番号:4781356
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-VF1
しょぼく、1円単位でしか下がりませんね。
RO−B1Cとの、2万円差はけっこう割高感があります。
楽天市場では、税抜きですが5万円を切るところもでてきました。
女房にクリスマスプレゼントとして約束させられたので
遅くとも年内には購入します。
それまでに少しでも安くなるよう願っております。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3C
今日、ヤマダ電機で購入しました。まだ、レンジで温めることしかしていませんのでレポートできませんが…。
使い始める前の空焚き作業を終了したあと、かなり熱いのでビックリしました。頻繁にパンやケーキを焼くのでいつもこんなに熱いのか不安ですが…。またレポートできたらと思います。
よかったら、みなさんの使用感、教えてください。
0点

家ではB1Cを使用していますがシフォンケーキを焼きましたが結構熱くなりました。ですが冷却ファンがまわるので機器的には問題ないかと思います。
※小さいお子様がいる場合は手の届かないとこにおいてご使用ください。
書込番号:4650518
0点

初心者の魔王猫さん、お返事ありがとうございます。幼稚園に通う子供には空焚きの後、パパさんに触らせて「あつい!」という顔をした後に「さわっちゃだめよ!」といいました。
私も含めて家族はレンジの中が「回らない」(ターンテーブルでなくなった)ことに感動しています。
書込番号:4650718
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-EZ2
「チン!」ができれは良いということで、ナショナルで一番安価なこの製品を選びました。2005年12月10日、「ミドリ電化」の広告に「6400円でさらにポイント進呈5台限り」とありました。また、「ジョーシン」の広告には「6980円でさらにポイント進呈」とありました。そこで「ジョーシン」のチラシを持って同日「ケーズデンキ一社パワフル館」(名古屋市)に行くと、ナント!6300円にしてくれました。「ケーズデンキ一社パワフル館」は最近頑張ってくれるので、行くのが楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





