電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダデンキオリジナル

2005/10/18 12:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-F3

クチコミ投稿数:105件

名古屋のヤマダデンキで展示品限り14800円+ポイント5%で購入しました。
当日はリニューアルオープンセールでしたが広告には記載されていませんでした。なので2時ごろにも関わらずウソのような価格でかなりラッキーでした♪

書込番号:4512493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

30800円!激安!

2005/10/17 23:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FZ1

クチコミ投稿数:564件

コジマにて、ここの最安値より安い30800円で売ってますよ。
 最上位機種がこの価格は安すぎ!
オートスチーム機能を考えなければ、レンジ機能なら他社より早くサクッとした温め機能・温度センサーの性格さなどイチ押しかも。

書込番号:4511583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:564件

2005/10/20 23:08(1年以上前)

訂正します。
30400円でした。
ん〜、反応もないし、書き込みも少ないなぁ〜。やっぱ、サンヨーはマイナーなんだなぁ〜。
温めは早いし、温度センサーは性能いいし(牛乳・コーヒーは吹きこぼれない)、いい機種なのになぁ〜。
 やはり、世はオートスチーム・加熱水蒸気の流行りかなあ〜。

書込番号:4518185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/22 22:29(1年以上前)

初めて投稿します。宜しくお願いします。
同じ価格をコジマで見ました。触手が伸びたのですが、イメージしていた価格より余りに差がありちょっと引いてしまいました。

性能、操作性等何も問題なさそうですね!!
明日にでも購入しようと思っています。
その後の感想ありましたら教えてください

書込番号:4598812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/01/08 23:16(1年以上前)

あまり書き込みがありませんね。マイナーなのでしょうか?ちなみに川崎港町のヤマダ電機で22,300円の現金特価で出ていました。もう末期モデルなのでしょうか?購入したいと思っているのですが、トースター機能について使い勝手等を教えていただければ幸いです。

書込番号:4718199

ナイスクチコミ!0


*maribu*さん
クチコミ投稿数:1件 EMO-FZ1のオーナーEMO-FZ1の満足度5

2006/01/09 14:37(1年以上前)

先月コジマで33800円で購入しました。
ダイヤルも使いやすいし、とても満足してます。

>近くに量販店が欲しいさん
22300円って激安ですね!!!すごい!!うらやましい〜
トースター機能、普通に良いですよ。
というかどういった点が良いか悪いかがよくわからないんですが・・・
最初にタイマーセットしてから余熱する時間が1分くらいあって、ピーと音がなったらパンをセットするようになってるんですが、それが面倒な人はいるかも?
私は余熱スタートの最初からパンも入れちゃって焼いたりしてますがピーとなったら一度扉を開けないとスタートが押せないです(笑)
でも焼き上がりは問題ないです。

書込番号:4719951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/01/09 21:37(1年以上前)

*maribu*さんこんばんわ。早速のスレありがとうございます。本日購入しました。価格は23,200円でした(1,000円弱勘違いしていました・・・)コジマ電気では35,000円前後との事で、ヤマダ電機の価格を伝えたところ、『お買い得ですね』と一言。検討するわけでもなく、『他店より安くします』とは偽りか?と勘ぐってしまいました。まぁ安く買えたし、配送も無料だったので結果的には良かったと思っています。トーストも焼けるとの事ですし、面白そうな機能が付いているようですので、色々試してみようと思います。あと、試用リポートがありましたのでこれから買う方は参考にしてみて下さい。
http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=3&ACK=REP&PID=EMOFZ1

書込番号:4721219

ナイスクチコミ!0


cronoahさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/09 21:52(1年以上前)

トーストが余熱含めておよそどのくらいで焼けるのかがきになっております。
実際に焼いた方レポートして頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:4721284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得?

2005/10/17 19:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-C9

スレ主 TheRockさん
クチコミ投稿数:15件

http://www.rakuten.co.jp/edigi/761550/969448/
あんまり情報無いね。でもここの最安よりかなり安いから貼っとく。

書込番号:4510776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX-HC2買いました。

2005/10/10 09:46(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HC2

クチコミ投稿数:1件

昨日、ヤマダ電機のテックランド青葉店にてヘルシオを購入しました!
現在キャンペーン中ということで¥89,800=>¥79,800になっています。
確か今週の金曜日までのキャンペーンだったと思います。
ポイントも10%つきました。
早速今朝から試運転開始です。

書込番号:4492692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨夜ヘルシオ購入しました。。

2005/10/09 22:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HC2

クチコミ投稿数:3件

電子レンジ・オーブン (SHARP) ヘルシオ AX-HT2についての情報
コメダ秋麿 さん 2005年10月9日 22:20

みなさんこんばんは。
発売当初から気になっていた二代目ヘルシオついにゲットしました。
目的はといえば、焼き魚かな?ガスグリルだと焼けてるの見張っているって感じなので、オートで焼けるのが楽だと思い購入&秋のバーゲン?
業界トップのY店はおまけ云々言うが93000円であきらめモード、
しかしおいらの近所のEデン店は80380円まで頑張った(笑)
その足で隣町のEデン店までリサーチしにいくとやはり都会はちゃうね。78800円で頑張ってくれました。欲しい色は赤だったので来週の土曜配達になってしまいましたが(もちろん配達料無料)いまから楽しみです。
使った感想ぼちぼち書いてみたいと思いますのでよろしく。

書込番号:4491622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨夜ヘルシオ購入しました。

2005/10/09 22:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HT2

クチコミ投稿数:3件

みなさんこんばんは。
発売当初から気になっていた二代目ヘルシオついにゲットしました。
目的はといえば、焼き魚かな?ガスグリルだと焼けてるの見張っているって感じなので、オートで焼けるのがいいと思い購入&秋のバーゲン?
業界トップのY店はおまけ云々言うが93000円であきらめモードしかしおいらの近所のEデン店は80380円まで頑張った(笑)その足で隣町のEデンまでリサーチしにいくとやはり都会はちゃうね。78800円で頑張ってくれました。欲しい色は赤だったので来週の土曜配達になってしまいましたが(もちろん配達料無料)いまから楽しみです。
使った感想ぼちぼち書いてみたいと思いますのでよろしく。

書込番号:4491586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/10/09 22:26(1年以上前)

訂正。。機種違いでしたぺこ <(_ _)>
AX-HC2でしゅ。。

書込番号:4491611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング