電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1958スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

明日買います!

2005/05/03 23:15(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SB20

クチコミ投稿数:1件

今日ジャスコ(イオン)に行ったら、4月26日〜5月8日まで会員さま特別価格で、RE-SB20が14,800円です。イオンカードを持っていることが条件みたいです。安いですよね。明日買いに行ってきます♪欲しい方一緒に買いませんか?

書込番号:4211409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/04/25 11:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3B

クチコミ投稿数:1件

これまでも三菱製を使ってましたが 
6年目にして壊れましたので買い換えました。
急いで必要だったので、ここで価格を確認して
近くのヤ○ダ電機にて交渉したら
ここでの最安値に代引き手数料500円として上乗せした価格を言ったら
特価の店頭価格より更に5000円も安くしてくれて対抗してくれました。
以前も掃除機の時にネット最安値と同額で買う事が出来ました。
言ってみるものですね。^^

書込番号:4190643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

横浜で特価!

2005/03/21 08:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FZ3

スレ主 みかん☆さん

横浜のヨドバシカメラにて、27,800円(+ポイント13%)にて購入しました(3月20日)
連休中の特価かもしれませんが、お買い得♪と思っています。一都三県は翌日着の配送無料、とかなりお得(はす向かいのビックカメラでは30,800円+配送1,050円の月末配達でしたので...) まだ在庫もあるようでしたので、お悩みの方は是非ご確認下さい。
私はすぐ使いたいので、お持ち帰り。早速シュークリームを作ってみました。
大成功に満足です(^-^)v

書込番号:4101212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2005/04/20 00:24(1年以上前)

それはなかなかよい値段ですね。
私はヤマダ電器で取り寄せしてもらって31800円、ポイント還元なしです…
ヤマダはこの機種、ヤマダオリジナルモデルで、価格的に安い分、細部でグレードダウン
しているものしか扱ってなくて。
それでどうしてもFZ3が欲しくて取り寄せてもらいました。

書込番号:4177655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で特価??かな

2005/03/19 01:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 色いろ使いましたがまだまだですさん

昨日、ヤマダ電気で49800円(古いレンジ引取り込み)ポイント5%で購入出来ました。自分的にはこの価格でまあまあかなと思ってます。
どうせなら新発売のNE-SS30の購入を考えてましたが、価格と家のレンジ(ナショナル製15年使用)が限界付近でいつ壊れるか分からない状態だったので思い切りました。
下の方の書き込みに有る蒸気漏れも無い見たいで、自分ではまずまずの買い物だったと思ってます。

ちなみに、あまり評判の良くない東芝のER-BS10は、私が購入したヤマダ電機では随分前(2月の初め)から47000円で売ってましたので随分悩みました。結果的にナショナルで良かったと思います。

あまり参考になる様な価格では有りませんが、とりあえずご報告しておきます。

書込番号:4090985

ナイスクチコミ!0


返信する
duckduckさん

2005/03/20 13:53(1年以上前)

購入されたのは、どちらのヤマダ電機になりますか?
店頭表示価格ですか?(未交渉の価格ですか?)
質問が細かくて申し訳ありませんが、差し障りなければ教えて下さい。
ここのところ価格の動きが落ち着いてきていて、あちこち探しています。
先週(16日)のヨドバシ町田では¥57,300(¥57,800だったかも)+ポイント13%でしたが、ちょっと踏み切れませんでした・・・。

書込番号:4097216

ナイスクチコミ!0


スレ主 色いろ使いましたがまだまだですさん

2005/03/20 15:35(1年以上前)

購入されたのは、どちらのヤマダ電機になりますか?
宮城県仙台青葉店です。

店頭表示価格ですか?(未交渉の価格ですか?)
店頭の価格の上から黄色い札が付いてました。
多分、例の一兆円突破セールの関係かな??交渉はまったく出来ませんでした。
一兆円突破セールですが、前の値段はまったく問題外でした。
やはり、新機種の登場で安くなった様な感じです。

一ヶ月程前から、価格の安い東芝のER-BS10(ポイント無し)とすごく悩んでましたが、ナショナルで本当に良かったと思います。
ポイントは現金払いで5%、カード払い時は3%となります。

使用レポート
ご飯の温めなどは中まででホクホクでまずまずです。
フライやてんぷらは、前のよりは少しカラットしてるかな?位です。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:4097565

ナイスクチコミ!0


duckduckさん

2005/03/20 19:41(1年以上前)

色いろ使いましたがまだまだですさんレス有難うございます。
関東とは若干価格差がありそうですね。
近所にヤマダ電機はありますが、どうも競争相手が少なく強気の姿勢であります・・・。
情報有難うございました、もう少し検討してみたいと思います。
(実は年明けに購入しようとしましたが、年末より価格が上昇してきてしまい何となく損した気分になり購入できませんでした。待ちついでに新製品が発売されるまで待とうかな??)

書込番号:4098522

ナイスクチコミ!0


きたむら万歳さん

2005/03/21 21:00(1年以上前)

家の電子レンジのオーブンが壊れ、電子オーブンレンジを購入検討し
本商品の購入をすべく、ネットショップや販売店をまわりました。
ヤマダ57800円、コジマ52000円、ノジマ54800円、ネット45380円(送料等の手数料)、町田ヨドバシ57300円の13%+3%。
今までこの界隈で一番安かったサトームセンも撤退してしまい、
ネットショップの送料とか手数料も面倒なのでヨドバシに決めました。
予断ですが東芝の商品はどこも安くだしてました。

町田界隈のお店は、どこもポイントにだまされていませんか?
とうたっておりますが、まったく値引く気もないようで嫌気が
さします。 
ヨドバシは白物家電は安かったりもするのでおすすめです。 
デジカメなんかはカメラのキタムラをおすすめします。

書込番号:4104261

ナイスクチコミ!0


VZG03701さん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/22 11:10(1年以上前)

昨日、ヤマダ電機仙台南店の価格は\54,800-でした。
地域最安値なので交渉の余地はなさそうでしたが、
色いろ使いましたがまだまだです さんの書き込みの
仙台青葉店の価格\49,800-を話したところ
同価+ポイント5%(現金・カード供に)となったので購入しました。
これから本格的に使用しますが、蒸気漏れがないことを祈ります。

色いろ使いましたがまだまだです さんには感謝です。m(__)m

書込番号:4106288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2005/03/17 11:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SB20

スレ主 VTR1さん

ヤマダ電機のウェブショッピングで今買いました。
価格は、17800円でポイント3026円付くので、実質14774円です。
税、送料込みなので,お得だと思います。

シャープの製品は壊れやすいイメージがあって買いたくなっかたのですが、予算の関係でこの機種にしました。

900Wのインバーターで20Lの容量のモデルでは最安だと思います。

来たら使用レポートします。

書込番号:4083507

ナイスクチコミ!0


返信する
norikamoさん

2005/03/18 02:11(1年以上前)

VTR1さん、こんにちは。質問なのですが、横幅400mmの冷蔵庫のテーブルボードに設置することは可能でしょうか?メーカーサイトを見ても脚間寸法が記載されてなかったもので。。。よろしくお願いします。

書込番号:4086941

ナイスクチコミ!0


スレ主 VTR1さん

2005/03/18 06:56(1年以上前)

どうもnorikamoさん レスありがとうございます。

横幅400mmの冷蔵庫のテーブルボードに設置することは可能でしょうか?メーカーサイトを見ても脚間寸法が記載されてなかったもので。。。よろしくお願いします

カタログを持っていますが、全体の横幅は 470mm で脚間寸法は 385mm とあります。ぎりぎり置く事は可能だと思います。念のためカタログを見てみてくださいね。

書込番号:4087213

ナイスクチコミ!0


norikamoさん

2005/03/19 01:38(1年以上前)

VTR1さん、レスありがとうございます!
脚間寸法は385mmなんですね、なんとか置けそうでよかったです。
RE-SB20を購入の候補に考えてます。
でも、14774円というのは安いですねー。
ところで、家のコンロにグリルが付いてないので
オーブンレンジで魚を焼きたいのですが焼き具合はいかがでしょうか?

書込番号:4091071

ナイスクチコミ!0


スレ主 VTR1さん

2005/03/19 09:44(1年以上前)

どうもnorikamoさん

電子レンジも昨日到着しました。
温めは900Wの出力があるので早いですね。
男の1人暮らしなので、焼き魚については試すことはないと思うのでレポートできません。

ヤマダ電機のウェブは結構価格が変わるので、価格に納得しているなら早めに購入されたほうが良いですよ。

書込番号:4091780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

値札違いでラッキー

2005/03/13 09:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-FX2

スレ主 PAM嗜好さん

15年選手のレンジがお亡くなりになったので急遽購入の羽目になりました。
価格&大きさで、日立FX3or松下F3が候補だったのですが、ある量販店頭で「¥29800」の表示。よくよくみると「FX2」のタグの上に他店対抗で「FX3」のタグが・・・。しらばっくれて商談していっても店員さんも気がつかないので決定!
価格COM底値には届きませんが、予定外に上位機種となりました。
店頭ならではのハプニングでした。
妻は2段オーブンが手に入ったので喜んでいますが、レンジ台まで買い換える羽目になりました。
冷却FANの音もそれほど比べて気になりません。
PAM&GPSに期待しています。
我が家は冷蔵庫に続いて2台目のPAM機です。

書込番号:4064093

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング