電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1958スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/02/16 17:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

こちらの掲示板を参考にさせて頂いたので、お礼代りにご報告です。
2/13に、K’s電気で50000円(税・配送料込)で購入致しました。他の電気店に比べ、ポイント還元がないそうですが、その分、他よりいくらかお安く買えたので利用しやすいと思いました。使用頻度が高いので、3年保障という点でも安心です。

書込番号:3941605

ナイスクチコミ!0


返信する
ワンコのレイちゃんさん

2005/02/16 18:47(1年以上前)

どこのお店ですか?近くにケーズ電気が無いので、通販で扱っているなら購入したいと思います。それにしても、人気機種なので相場が上がったまま下がらないですね。

書込番号:3941946

ナイスクチコミ!0


スレ主 aichaさん

2005/02/17 12:04(1年以上前)

枚方本店(072-840-1700)にて購入致しました。
店員さんも丁寧な応対で、大変気持ちよくお買い物させて頂きました。
こちらの商品は、今週の土曜日に配達される予定です。早速、フランス
パンを焼いて、スーチムでの焼成具合を確かめようと思っていますので、
また結果を報告に上がりますね(^^)。

書込番号:3945316

ナイスクチコミ!0


ハワイ好きさん

2005/02/17 15:32(1年以上前)

私も13日にコジマで買いました。後の予定もあったので朝いちに行ったところ、¥50000(税、配送料含む)で交渉成立。朝いちは三文の得?
ずーっと主人が独身時代に使っていたオーブンレンジだったのでとってもうれしいです♪ついに自分のものが!!  
18日、明日届くのが待ち遠しい〜。
同じ日に同じ価格で買った方がいらっしゃったのでつい投稿しちゃいました。
お互い良い買い物できてよかったですね。
料理の幅が広がりそうで楽しみです。

書込番号:3945937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

コジマで買いました

2005/02/14 01:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-F2

スレ主 比較してさん

埼玉県内のコジマで買いました。
24000円です。プラス、ポイント付き。
ヤマダが25000円より下がらなかったので、コジマに。

まあまあの値段ではないかと思っています。

書込番号:3929297

ナイスクチコミ!0


返信する
母親孝行さん

2005/02/14 11:10(1年以上前)

昨日、母親に言われ、ジャスコ南千里店まで買いに行きました。
数日前から19,800円で売られていると言うことで、前日(12日)に電話で問い合わせると、扱いが無いとの返事。でも翌日行ってみると現品を含め6台が陳列してありました。通常価格は29,800円の値札が貼られ、赤札で19,800円でした。

書込番号:3930425

ナイスクチコミ!1


バブちゃんさん

2005/02/14 12:36(1年以上前)

我が家でも、この機種の購入を検討しております。
出来ました、使用感等、教えていただけませんでしょうか?
ナショナルのオーブンレンジは、電子レンジ機能は良いけど、
オーブン機能はイマイチ、という噂を聞いたもので、本当かな?
と思っている次第です。

ぜひぜひ、よろしくお願いします。

書込番号:3930679

ナイスクチコミ!0


バブちゃんさん

2005/02/14 12:38(1年以上前)

自己レスです。
出来ました、

出来ましたら、
の誤りです。すみません。

書込番号:3930690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2005/02/27 17:37(1年以上前)

先日購入しました。
ナショナルのターンテーブルのないタイプでは一番コンパクトなのでこの機種にしました。
オーブンですが、グラタンを作るのに嫁さんが使ってましたが普通の丸いグラタン皿もななめに2コ配置(右奥と左前等)すれば一度に焼けますし、普通に使い勝手良さそうです。
ごく普通にいいオーブンレンジですかね。
あえて難点といえば戸を閉めるときに勢いよく閉めると「バタン」という音が大きいくらいですかね。困りはしませんが。

余談ですが、今時のレンジはあたため時間設定不要なんですね・・・ちょっとした驚きでした。

書込番号:3995632

ナイスクチコミ!0


バブちゃんさん

2005/02/27 22:10(1年以上前)

ビッグロードさん、コメントありがとうございます。
我が家でもビッグロードさんと同様の理由で、先週末に、このレンジ
を購入しました。
まだ温め機能しか使っていないのですが、使ってみた感想をコメント
いたします。
・音が静か。
・フラットなので中が広い。又、多分、掃除が楽だと思う。
・温度センサーが便利。
・(確かに)閉める時は勢い良く閉まる。
今まで使っていた旧式レンジと比較してコメントしているので、かなり
甘めの評価になっているとは思いますが、我が家では、とりあえず良い
買い物が出来たと喜んでいます。
もう少し使い込んでみて、気が付いたことがあったら、又コメントさせて
いただきたいと思います。

書込番号:3997126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったですよ

2005/02/13 19:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-WB30

スレ主 wagahanさん

川口市のY電機で4万円+5%ポイントで先ほど買いました。ネットの底値で量販店で買えるようになってきているのですね。在庫もありました。

書込番号:3927086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダで買いました

2005/02/12 14:49(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FZ1

スレ主 ヒデリさん

電子レンジが壊れたので、昨日エイデンに見に行ったところ6万円台(話にならないので忘れました)、店員に交渉したところ、2000円引きしかできないとの事で、本日ヤマダに行った所、45,400円でした。
この最安価格よりも安かったので、即購入しました。

書込番号:3920226

ナイスクチコミ!0


返信する
bodumさん

2005/02/16 20:18(1年以上前)

私も同じ価格でヤマダにて購入。
全国統一価格なのかもしれませんね。
エイデンだと東海地方の方ですか?
私は九州のヤマダでした。

でも、購入して1週間たたずに異常音が・・・。

レンジ機能を使うとカラカラとファンに何かが
当たっているような音。

どうも私はヤマダとは相性が悪いようで、エアコンでも
問題が発生しました。

ベスト電器で買ったものは不具合ないんですけどねぇ。

初期不良でクレーム入れに行って来ます。

書込番号:3942301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安!?情報

2005/02/12 00:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-CH8

スレ主 春から1人暮らしさん

長崎のベスト電器で展示品1台限り9900円でした。(広告の品)
でも在庫があったので展示品ではなく新品未開封品を売ってくれるという事でした。

ちなみに
ベストは10500円以上の商品から5年間保証加入なんでどうしても保証を付けたいといったら
本体を10500円にして5年間保証をつけました。(結局11051円で購入)
まぁ〜1000円位のアップだけど5年間の安心が付くと思えば安いかな(^^;)。参考までに...。
1人暮らしが楽しみです(*^_^*)

書込番号:3917860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「RO-L3B」今日買ってきました。

2005/02/09 23:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3B

スレ主 カッチャンヨッチャンさん

昨日の夕方、使っていたレンジのスイッチが壊れてしまい、(同じ箇所が購入以来7年4回目)本体は大丈夫なのに、やむなくヤマダ電機テック江東で買ってきました。予想外の出費なので3万以内で収めたく、昨晩近所の大型スーパーで価格、カタログを集め価格コムも参考にして、さらに各社のヤマダオリジナルなど何点かと比べながら最後は、HITACHIの新製品MRAO-GX4とこの2機種で、何となく印象でこちらに決めてすぐ使いたいので持ち帰りで買って来ました。
今ヤマダのズバリ現金ポイントなしでHITACHIは23,800円、こちらは24,300円でした。11日までとかだったかな・・・
なぜか、レシートにはお得ポイントが500付いてました。

早速、飲み物やご飯の温め、家にあった冷蔵ピザなどを焼いてみました。ちょっとスイッチやボタンが多い気もしますが、飲み物の温度も好みで指定でき、温度も上がり方の途中経過も数字でわかりますから暖め程度はなれれば子供も使えそうです。
ピザは、庫内が多少大きいので余熱を待つのはもどかしいかな、手前と奥の温度もチーズのグツグツを見てると多少差があるようです。その辺は時間を調節したり、気になるようなら向きをいかえれるようなものなら途中入れ替えるなどしたほうが良いかな。
とりあえず無事に使えそうですし、ドアを閉めるときちょっとしまりが強く音が多少大きい気もしますが・・・
セラミックの天板がちょっと浅い感じで(白くてきれい)スチーム料理で水を入れた時こぼさないようにしないとと思います。
取説・メニュー集は、料理の写真などがマゼンダ系統の単色刷りみたいでちょっと寂しいかな、料理写真はレンジ、オーブンなどの種類別の代表だけでもカラー印刷のがおいしそうな出来上がりになりそうな気がするのに、決しておいしそうとイメージするものでははない。こればかりはあけてがっかりだね、間違いない!
長くなったけど今月は子供の誕生日もあるのでケーキなども作ってみようと思います。

書込番号:3908317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング