
このページのスレッド一覧(全1959スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月22日 15:39 |
![]() |
6 | 4 | 2009年3月19日 22:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月17日 22:09 |
![]() |
2 | 4 | 2009年3月14日 12:39 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2009年3月13日 23:04 |
![]() |
1 | 0 | 2009年3月13日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > デリシャス調理 ヘルシーシェフ MRO-DV200
現在当商品の購入を検討しております。
先日15日ビック池袋にて\59,800+10%ポイント+5年保証が一杯だと言われました。
何とか実質価格でも4万円台で購入したいと考えています。
もし、情報お持ちの方いらっしゃいましたらご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

私も当機種の購入を考えてましたので、いろいろ家電店をまわったのですが
ビックさんは一番話しになりませんでした
店頭価格は69,800円でした。交渉してみた結果1,000円しか値引き出来ません
って、きっぱり 言われてしまいました・・・
こちらは 地方なので しょうがないのかなとも思いましたが(新潟)
今のところ ヨドさんが 一番 低かったです。(52,800円 保障期間は聞き忘れてしまいましたが)ちなみに K'Sさんで ヨドさんの値段を提示したら 「原価割れですよ」とおっしゃっていました。(ケーズさんは 今持ち帰りなら 60,000でも OKと 言われました)
私はもう少し待って それでもあまり 下がらなかったら ネットから購入しようかと思っています。
書込番号:9259175
2点

最近アマゾンで49,350円で購入しました。あまりアマゾンの評判はよくないのですが、以前に何回か使っていたため注文してみると、初期不良で電源が入りませんでした。しかし、アマゾンに問い合わせて交換を希望すると、メーカーの診断が必要ということで、メーカーの方にきてもらい診断してもらって、交換しました。メーカーの方はこういうこともあるんですねと言っていまいしたが、めったに起こらないことが起きてしまいました。不具合があると面倒くさいですが、オークションと違ってトラブルにならないと考えてネット通販を使っています。大型商品は自分で設置することが難しいため別ですが、自分で簡単に設置するものに関しては値段があまりにも違うので、通販にしています。初期不良のてめ1週間商品の到着が遅れましたが、今は問題なく使っています。気にするか、気にしないかは本人次第と思いますが、安く購入したいのであれば、通販もありだと思います。
書込番号:9263038
2点

他かのレスにも書きましたが、地方の栃木(宇都宮)でヤマダ(テックランド)63,000円でポイント20%+5年長期保障付いていました。ポイント還元で50,400円となります。
コジマ本店は話にならなかったです。こちらでは、ポイント無しが普通で、ポイントが20%も付くとは思いませんでした。
これも口コミ情報を持っていって交渉した成果が出ました。
書込番号:9267409
1点

3月1日に、LABI新橋で購入しました。値段の交渉をしたところ、63,800円のカード払い、ポイントは23%、長期保障5年(無料)でした。
コストパフォーマンスの高い、良い機種だと思います。
書込番号:9272474
1点





電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-S1
かみさんとともにやってきた電子レンジが静かに息を引き取りました。
かみさん曰く「今度のは2段でパンの焼けるやつがイイ」
で検討したのがシャープヘルシオ。
地域で安いと評判の電気屋さん。
ここでAX−2000の評判が良かったので注文したが在庫なし。
後継機のAX−S1(R)が79,500円、(W)なら更に2,000円引きとのこと。
結局(R)に5年保証をつけて81,850円でした。(9月27日)
1点

場所が分からなかったですね。こちらの価格比較に載っている「信頼屋」さんと
同じ地域です。でも、5年保証付きでこの金額なら、信頼屋さんのほうがお値打
ちになりましたね。
書込番号:8473598
0点

直接関係ないかもしれないかもしれませんが、
価格だけを考えると、
AX-2000の後継機種は、ランク的に
AX-X1になるような気がします。
AX-S1は、ひとつランク下のモデルになります。
書込番号:8518435
1点

たまにかみさんが温め以外で使うのですが、鶏肉や魚などは軟らかく仕上がるようです。
私としてはレンジ手動設定がすぐに使える位置にあると嬉しいのですが。
(41メニュー中35番目なので合わせるのが少し面倒です。)
書込番号:9242949
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > デリシャス調理 ヘルシーシェフ MRO-DV200
15日、有楽町ビックカメラにて購入しました。
他店対抗価格の表示を店員さんと再確認して。
ヤマダLABI 新橋の価格情報52,800円 ポイント15%を提示し、少し待ってOKでした。
口コミで勉強していた通りやっぱり東京は安いと感じました。
2点

私は昨日福岡のコジマで買いました。
こちらは¥53200でポイントは27%でした。
みんな店頭表示価格は気にしちゃ駄目です!
書込番号:9106522
1点

や・安い!
これって、52800円と15%のポイント付きですか?
つまり、実質44880円ってことですか?
tran.comさんは、
53200円とポイント27%ですか?
つまり、実質38836円ってことですか?
そんなにお安く買えるんですか?
書込番号:9112362
0点

お伺いですが、福岡のコジマは何店ですか?
差し支えなければ教えて下さい。
是非、購入したい!!
書込番号:9115207
0点

>たがはるさん
私もこの情報を元に同じ値段ポイントにて購入できました。
ありがとうございます。
書込番号:9124606
0点

eri-tanさん
よかったです。大きな買い物はみなさんの口コミが重要ですね。
僕もみなさんのおかげで安く買えました。ありがとうございます。
テレビとブルーレイを買うのに3ヶ月勉強して、ノートに価格書きまくって交渉に行きました。ホームタウンは京都なので東京みたいに数分ではなく、2時間ぐらいかかりましたけどね。
書込番号:9127572
0点

ここの値段を元に,LABI水戸で交渉してみました。
そうするときちんと対応してくれました。
ただしこの値段はビックカメラとの競合で出た値段ということで,ちょっと無理だといわれたのですが,
色々交渉した結果,最終的には55000円の22%となりました。
水戸は他にもヤマダ電機(テックランド水戸)やケーズデンキ,コジマもあるのですが,LABIは一番力が入っているのか,東京の価格に近いものを出してきてくれますね。
ぜひお勧めです。
書込番号:9228706
0点

この情報を、元に栃木でコジマとヤマダで値段交渉をしました。宇都宮と真岡での情報ですが、真岡は全く相手にされませんでした。コジマは本店がある県なのに残念です。そこで、本店に乗り込んで意気揚々と行ったのですが、提示額は67,000円のポイント無し??です。気持ちは↓です。期待無しにヤマダに出向くと、63,000円のポイント20%の回答でした。店内の表示にはポイント無しでしたが、この情報を元に良い成果が出ました。
結局手持ちのポイントを使って、現金5万円とポイントゲットで53,000円で購入ができました。激安地域では、それほどの価格では無いと思いますが、地方ではまずますの結果をいただけました。
こちらのヤマダはテックランドで、LABIとテックランドでは値引率が違うようで、どうにもならないようです。
コジマ本店はなんなのでしょうか。???
みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:9240282
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S15A
以前チラシで見た、同じシャープのRE-SW10が10,900円だったので、購入に行ったが、売り切れでありませんと。。。
で、後継機種の本商品が展示されていて、12,800円で、価格.comの最安値よりも安価だったため、購入しました。
まだ発売されたばかりの商品ですが、これから大事に使っていこうと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





