
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-CS8
ヤマダ電機蓮田店にて購入しました。ポイント無しですが、30,000円で購入しました。オマケとしてコシヒカリ1Kgを付けて貰いました。
ちなみに、レシートは32,000円になってました。
2点





電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
松下製オーブンレンジ(7年使用)が故障したので急拠購入。最初は2、3万のオーブンレンジでいいかとナショナル NE-M250に決めたが、嫁さんが仕事帰りにコジマ松原店で店員に話を聞き、スチーム式の30Lが主流でいいのは松下と。そこでNE-W300に変更、コジマ松原店に行くと土日特価で59800円ポイント1%、しかし取り寄せだったので堺店に問い合わせてもらうとホワイトが2台あり、堺店は通常値段だったのを59800円ポイント1%、5年保証付、ガソリン代170円、ほかDVDレシピと湯で卵器もらいました。5年保証を5%相当とすると、実質56000円くらいですが、在庫があり、現金支払がすくなく済みよかったと思います。
買う前は30Lは大きいかな、音声ガイドはいらないのに、ホワイト液晶はぜいたく、V-300・A-300のシングルアンテナでいいんちゃうと思ってましたが、使ってみると液晶はバックライト式できれいで、音声ガイドは必須、加熱は強力ですばやい!今後、肉や刺身のスチーム解凍試してみます。
大出力のせいかレンジを動かすと、無線LANに影響しインターネット速度が遅くなる現象がでたので今後対策検討中です。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
価格.comの54850円を引き合いに、6月27日までLABI 69000円+ポイント20%、コジマ60000円をどうしても攻略できずにいたところ、週末ナショナルフェアと東芝フェアをやってました。(ビストロそろそろ、新型投入か?) いつもので店で交渉したら54800円(5年保険付とおまけポイント還元)と送料設置料200円で購入できました。自分のクレジットカードのポイント付与が5倍月だったのと、家に帰って価格.comを見たら62700円に上がっていたので買ってよかった。21年前、大学生の時15000円で買ったまだ壊れそうもないコイズミの電子レンジ、さようなら。
2点

うらやましいですね。ヤマダ(テックランド店)で交渉しましたが、61,800円でポイント5%という条件以上にはなりませんでした。買わずに帰ってきました。いつもの店ってどちらですか?
書込番号:8017225
0点

本日無事設置してもらいました。どこの店でもストックが少ないみたいで、メーカー生産調整しているのかなぁ。miponさん、購入店と交渉術は私のほかの口コミを参考に予想してください。最近はづっとそこなのでヤマダのポイント使えずにいます。
書込番号:8033459
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





