電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

激安?

2005/12/19 13:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-VF1

スレ主 パパ様さん
クチコミ投稿数:2件

本日購入しました。
店頭価格\69800→価格確認\54800→購入決意\53000
と安くなっていきました。もちろん先代のレンジを無償で引き取ってもらいました。これから妻が料理をがんばってくれることを祈ってます。

書込番号:4668513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2005/12/20 21:35(1年以上前)

釣られます
どの地域のなんと言うお店でしょうか

書込番号:4671982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あーん!こっちの方が、安かった!

2005/12/09 18:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SS30

クチコミ投稿数:1件

15年使用のシャープ電子レンジが、壊れたので、ネット販売で送料込み49800円で購入申し込み、入金した30分後、見つけちゃった!45800円で送料別だけど、我家の住所だと、私が、購入した価格より、2900円程こちらの方が、安くなる!ガッカリ・・・!http://www.idosawa.comのメール会員用の販売で、無料登録して、検討してみてください。

書込番号:4643157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2005/12/14 16:52(1年以上前)

チーザーさん 情報提供ありがとうございます。
覚悟を決めて購入しちゃいました!

イドサワさんでは以前ETC購入の際にお世話になっていたのにすっかり忘れてました。先日、このクチコミで拝見して早速イドサワさんのHPをチェックしたところ売り切れだったんですが、今日また懲りずにチェックしてみたら入荷されてました!

私もここ数ヶ月ずっとこの機種に目を付けていて、価格の面で折り合いが付けば…と迷っていたんですが購入を決めました!私の場合、47300円(送料・代引込)になりますが、恐らく最安値だと確信しています。
さっき申し込んで、いま確認メールが届いたので早ければ明日にでも届くと思います。

私の場合、基本的に惣菜の温めや冷凍食品の解凍・温めが多いんですが、これまで使っていたオーブンが20年以上前の年代物なので”チン”する時間が随分短縮されるだろうし、電気代もグ〜ンとお得になるはずです。
操作方法は難しくはないんでしょうけど慣れるまでチョット心配ですが、商品到着を心待ちにしています。

安い買い物ができてチーザーさんに感謝!感謝です。

書込番号:4655803

ナイスクチコミ!0


sakuouさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/15 18:39(1年以上前)

以前より購入したいと思っていましたが、価格の折合いがつかずに迷っていました。
年明けセールで踏ん切りをつけるつもりでしたが、クリスマスに間に合ってラッキーでした。本当にチーザーさん有難うございました。
私もレディあぐりさん同様、HPチェックするも売り切れでしたが、夕方に再度確認したら購入できました。
これまでレンジしか使用したことが無く、オーブンは初めてですが早く慣れたいと思います。

書込番号:4658498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 NE-SS30のオーナーNE-SS30の満足度5

2005/12/18 08:02(1年以上前)

レディあぐりさん
残念ながら、たぶん電気代は下がらないと思います。逆に上がります。私も、スペックの悪い古いレンジを使っていたので、チンするのにかかる時間は短くなりましたが、サイズがでかいので1ヶ月で2千円も電気代が増えました。この電気代は痛いですが、仕上がりは最高です。特に、フライ温め機能は、本当にかりっと仕上がるので、気に入っています。パンもガスオーブン並にふっくらできます。私は、最近の新しい機種は省エネなので、電気代は下がるか、最悪買い換え前と同額と想定していたので、ちょっとショックでした。

書込番号:4665128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/19 10:39(1年以上前)

kurarin_moonさん こんにちは。

家の20年以上使っていた電子レンジも30gはありましたから、電気代は下がると確信しています。
だって、これまで解凍&温めに30分近くかかっていたのに5分チョイで出来ちゃうんですから!
こんなに早く出来ちゃうんだったら、物を大事にしすぎるのも問題かもしれませんね。

フライ温め機能は私も本当に優れ物だと思います!
これまではトースターでアルミホイルを敷いて両面焼いてましたから、焦げたり油っぽかったりしてたんですよねぇ。

もっと早く買い換えれば良かった…という声をレンジに限らずよく聞きますが、私も買い換えて本当にそぉ思いました。
ここんところ主に解凍&温めくらいしか使っていませんでしたが、久々に色々料理をしてみようという気になってきました。・・・となるとkurarin_moonさんのおっしゃるように電気代が上がっちゃうかも??

パンは炊飯器でも焼けるしパン焼き器もあるんですが、是非このレンジでフランスパンに挑戦してみたいと思っています。

書込番号:4668241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外に安くなりました。

2005/12/17 16:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SD20

クチコミ投稿数:50件

ケーズデンキで、セールちらしが入った日に行きました。(宇都宮)
店頭価格 \17800(税込) でしたが、当方の希望である、
オーブンが220度以上をキープできるもので安価なものをという要望を店員さんと話していて、この機種をなんとか安価でお願いしたいと交渉したところ、最初はダメな雰囲気でしたが、\17000になり、本日購入してくれるならばと、最終的に\16000になりました。
ここの最低価格(12/16現在 \16300位)だったので、即決しました。
レジにて、以前いただいた3%オフクーポンを使って、\15500位になりました。ご参考までに。

書込番号:4663393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

期間限定特価でした

2005/12/03 21:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-C300

クチコミ投稿数:1件

ケーズデンキで12/3〜5特価プラス値引きで、65,800円(税込み)でした。しかも5年保証付き。

書込番号:4627726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/12/13 22:37(1年以上前)

皆さんの情報より近所のケーズデンキへ行きSharpの新しいタイプとの違いなど説明を聞きました。
ER-C300は 年末価格66200円となっていました。”いくらになるの?”と聞くと”うーん買っていただけるなら59000円でどうでしょう?”
一撃で7000円以上下がったのには驚きました。
それじゃY電気と同じ位じゃないの?というとかなりY電気を気にしてる様子で店員さんはしばらく考え込んで結局57000円になりました。
ケーズデンキの会員カード(年会費無料)をだんなの分と2枚作って4000円の商品券をもらって結局払ったのは52000円?5年保障ついてます。 これって予想外??

書込番号:4654103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/13 22:47(1年以上前)

ごめんなさい。4000円の商品券をその場で使って支払ったのは5万3千円です。
計算間違えました。

書込番号:4654149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年内には買う予定

2005/12/13 13:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-VF1

クチコミ投稿数:1件

しょぼく、1円単位でしか下がりませんね。
RO−B1Cとの、2万円差はけっこう割高感があります。
楽天市場では、税抜きですが5万円を切るところもでてきました。
女房にクリスマスプレゼントとして約束させられたので
遅くとも年内には購入します。
それまでに少しでも安くなるよう願っております。

書込番号:4653044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

26,800円でした

2005/12/11 22:49(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3C

今日、ヤマダ電機で購入しました。まだ、レンジで温めることしかしていませんのでレポートできませんが…。
使い始める前の空焚き作業を終了したあと、かなり熱いのでビックリしました。頻繁にパンやケーキを焼くのでいつもこんなに熱いのか不安ですが…。またレポートできたらと思います。
よかったら、みなさんの使用感、教えてください。

書込番号:4648902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2005/12/12 15:53(1年以上前)

家ではB1Cを使用していますがシフォンケーキを焼きましたが結構熱くなりました。ですが冷却ファンがまわるので機器的には問題ないかと思います。

※小さいお子様がいる場合は手の届かないとこにおいてご使用ください。

書込番号:4650518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/12/12 17:31(1年以上前)

初心者の魔王猫さん、お返事ありがとうございます。幼稚園に通う子供には空焚きの後、パパさんに触らせて「あつい!」という顔をした後に「さわっちゃだめよ!」といいました。
私も含めて家族はレンジの中が「回らない」(ターンテーブルでなくなった)ことに感動しています。

書込番号:4650718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング