
このページのスレッド一覧(全1959スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年12月10日 21:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月22日 18:59 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月22日 00:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月19日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月18日 01:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月11日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-EZ2
「チン!」ができれは良いということで、ナショナルで一番安価なこの製品を選びました。2005年12月10日、「ミドリ電化」の広告に「6400円でさらにポイント進呈5台限り」とありました。また、「ジョーシン」の広告には「6980円でさらにポイント進呈」とありました。そこで「ジョーシン」のチラシを持って同日「ケーズデンキ一社パワフル館」(名古屋市)に行くと、ナント!6300円にしてくれました。「ケーズデンキ一社パワフル館」は最近頑張ってくれるので、行くのが楽しみです。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-BS10
11月17日にたまたまヤマダに行くとこの機種が¥32800でした。ポイントはつきませんでした。
この機種は初期不良が多い様でしたので、購入に踏み切れなかったのですが、この価格と既に廃盤になってしまっている、と言う事で今を逃すと手に入らないかも・・と思い、購入しました。在庫があったので箱入りでした。
こちらの機種、表面パネルの表示が「スチーム13〜20」と「スチーム13〜21」があるようですね・・初期不良も「スチーム13〜21」が多いようですよね。 実は「スチーム13〜21」だったんです。使う前からドキドキしています(TT)確かに取り扱い説明書の記載されているのは「13〜20」です。
とりあえず明日は第一号にパンを焼こうと思っています。
大きさ、機能、共に気に入ってます(安く買えたし)どうかハズレじゃありませんように・・・・・
0点

こんにちは。私も同じ機種を店の人に勧められました。新しいのが出るから廃盤扱いになってお得だという話で、ここにある在庫限りだと言われ買うなら今すぐ決めないと…と言われました。が、その場では購入せず(在庫も段ボールがまだ4個あるのを見たので)家に帰ってからカタログを見つつ「お得だな」と傾きかけていたのですが価格.comのくちコミに出会い同機種のクレームの多さに驚き、何より東芝製オーブン自体にクレームが多そうで思いとどまってしまいました。それに、他の電気店では今はもう置いてないみたい(いろいろまわりましたが)。その後、2週間以上たってからまた最初の電気店に行く機会がありコーナーをのぞくと在庫があり数も減ってなかった。誰も買わなかったのか、それとも売り場に並んでいる在庫以上に本当は裏にもまだ幾つもあったのかな…なんて思ってしまいました。と、いう訳ですが、思い切って購入してしまった度胸に応えて手元のオーブンが良い方にあたりの機種だといいですね。ちょっぴり自分の事のようで応援したくなり返信してしまいました。
書込番号:4598240
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-BS10
先日、ヤマダ電機で購入しました♪
特にチラシに出ていたわけでは無かったのですが、ポイント無しの税込4万6000円でしたよ(^^)♪
500ポイントプレゼントと、翌日のポイント1.6倍キャンペーンも併用できたので、更に1000分お得で実質4万5000円程でした。
クレジットカードも使えたので、カードのポイントも溜まり、3重くらいお安く買えました(^▽^)v
まだ使ってはいませんが、お値段的にはとても良かったと思います♪
0点

それは良かったですね。
まだ使われていないようですが、機能的にも良い製品ですよ。
ただどの機種もそうであるように、使用者自身が感じる長所と
短所があるので、それを知りつつ長い付き合いができれば、
良いですね。
私にとっては、二段焼きができること、また大きいので一度に多くのスコーンやパン、クッキーが焼けることはとてもありがたいことです。ただ、焼きムラがあるのがちょっと難点。それを少なく抑えるにはどのようにすればいいか、考えてます。段を入れ替えたり、左右逆にしたりやってます。
書込番号:4300339
0点

亀レスですいません。差し支えなければ、どこの店舗で購入したかを教えていただけないでしょうか?
このコメントを見ていただけていればいいのですが・・・
現在、本気で購入を検討しています。
書込番号:4348171
0点

すみません・・。見るのが遅くなりました。
買ったのは群馬県東部のヤマダ電機です。
やっと使ってみたのですが、食品の温度が分かるので自分の食べたい温度に調節できるのはとてもいいですね♪これからパンやピザなども作ってみたいです。焼きムラが出来ると聞きましたが、上手いやり方を研究して自分なりに使いこなしていきたいです(^^)
書込番号:4410212
0点

地域限定、在庫処分32800円がでてました。新しいCシリーズがすでに横にならんでしました。新機種は過熱水蒸気で調理ができるようです。SHARPのヘルシオを意識しているのでしょうか。
書込番号:4595629
0点

うちも先週岐阜のヤマダで買いました。32800円のポイント無し、先代のハイエンドモデルなのでいい買い物が出来たと思います。昨日食洗器見に行った時は39800円に値上りしていました
書込番号:4597043
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-CH9
本日、何気なくケーズデンキ(宇都宮インターパーク店)にて、行きました。
ナショナルのを買おうと思っていたんですけど、CH9のチャコールグレイ見たら部屋になじむなぁって思って、一目ぼれしました。
ちなみに表示は19800円でした。
店員さんがいろいろと機能を説明してくれたんですけど、ご飯を炊く容器も付いてますよって一言で、買ってしまいました。(新製品の売り文句に負けたとも言えますけど。)
庫内は16Lと小さめですけど、一人暮らしにはぴったりかと思います。
ちなみに買う直前に「・・・で、これ以上は安くなりませんよね?」って聞いてみたら、16000円になりました。
言ってみるものですw
早速帰って、ご飯炊いてみましたが、普通においしかったです。
ほかにも普通にレンジとして使ってみたのですが、若干自動だと暖め時間が短いように感じました。(私は熱めが好きなので。)
音は、ご飯を炊くときは別にして、暖めだけなら静かでしたよ。
きっと今時の電子レンジとしては、機能も音も普通なんでしょうけど、普通に自分がしたいことが満たされているだけに満足な買い物でした。
ところで、女性には、フローラルピンク人気でるのかな??
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-C2


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-CH9
前橋本店のK'sで16800円で売ってました。さらに店員さんは気軽に16000円にしてくれましたよ。
特に他店(コジマやヤマダ)と比べたわけではないのですが、「新製品が安い」というキャッチコピーもあながち間違ってないと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





