
このページのスレッド一覧(全1958スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月6日 14:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月21日 22:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月18日 11:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月13日 20:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月11日 13:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月8日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-ESB1


もうだいぶ古い機種になってしまうので、今から買おうという方はあまりいないのかも知れませんが・・・
コジマで23,800円で購入しました。展示品ではなく、在庫にあった最後の一点でした。ER-A9と迷ったのですが、パンを焼くためターンテーブルでムラなく焼けたほうがいいと思い、こちらの購入に踏み切りました。
まだ買って数日ですが、大変満足しています。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730


このページでいろいろ勉強させてもらって、今春の引越しを機に購入を考えていましたが、値段にふんぎりがつかず、モル0616さんのような格安を狙っていました。が!!今日、ふらっと入った電器屋さんで値段確認しようと思って見たら、49000円と出ていました。「まだ、高いな〜」と思っていたら、店員さんが近づいてきて、「在庫限りですから、安くなってますよ〜」と。。。思わず、「ビックカメラでは、39800円だったらしいですよ〜」と言うと、「ちょっと待ってください」・・・1分後「いいですよ。その値段で。当店のカードに入会してもらったら、千円さらに引きます」!!ワァ〜イ!!即決即買しました!3年保証と、別売りのハンドルもつけてもらって、大満足の買い物でした。。。モル0616さんの情報、ほんとにありがとうございました!
0点


2004/06/18 09:16(1年以上前)
ma−tantanさん、おはようございますm(__)m
即買いする程の値段になって良かったですね〜♪
私も特価で即買いはしましたが、何かと忙しくて今のところ温め専用になって
います(+_+)
皆さんの質問や使用感を知りたくて、購入後も時々カキコミを見ているのですが、ma−tantanさんのカキコミを見て嬉しくなって返信してしまいました(笑)
お役に立てて良かったです(^o^)丿
書込番号:2933985
0点


2004/06/19 00:01(1年以上前)
え〜どちらで買ったんですか?よかったら教えて下さい。
書込番号:2936215
0点



2004/06/21 22:06(1年以上前)
モル0616さん、こんばんわ〜。私も、買ったはいいが、使い方がよくわからないし時間がないし、で、レンジのみの使用になってます・・・。早く、プリンとか茶碗蒸しとか、スチーム機能を使ってみたいのですが・・・(笑)
ぽよちさん、こんばんわ〜。ケーズ電気さんで購入です。今日知ったことですが、大きい電気やさんだったみたいですね〜。以前住んでた街(そこそこ都会)では、この電気屋さんはなくて、今春引っ越してきたこの街(田舎です)ではじめて見た電気屋さんだったので、地元の電気やさんかと思っていました(ケーズ電気関係者の方が見てたら、すみません)購入後も、気になって価格をいろんな店で見ていますが、結構下がってきていますね。39800円は、さすがにみかけませんが。。。
書込番号:2947305
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J430


量販店でご近所3台購入すると言ったら2万5000円(税・持込廃棄料込・1%ポイント付き)で購入しました。スチーム機能に興味がなかったのでこちらにしましたが、ここ最近J630がお安くなっているので、2段焼けるしお得だったかなぁとも思い始めました。まんべんさの評価も気になりますが。我が家ではJ430に活躍してもらおうと思っています。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR100


ヨドバシカメラで、税込み39,800円!!!
さらに15%のポイント還元付き!!!
それを確認後、近所のヤマダ電機へ行ったところ、54,800円。
引き合いに出して値引き交渉したが、46,000円が限界とのこと。
その足でコジマ電気へ行き、同様に交渉したが、やはり46,000円まで。ポイントさえ付かないのに。
口では他店の価格が安ければ、その値段よりも下げますって公言しているのに、全く失望しました。
ポイント分差し引くと34,000円くらいで購入した計算になります。
得した。(もちろん私は一般購入者であり関係者ではありません)
0点


2004/06/13 20:57(1年以上前)
時計さんの、SANYO祭りの価格に刺激され、ヨドバシウェブサイトで、この機種を買ってしまいました。色々なメーカーの機種を検討しましたが、一長一短があり、悩んでいる時に見た、この安売り情報?期限切れの、13日だったので、あせって、申し込んでしまいました。その後、近くの量販店での価格も、5万円程でしたので、安く買えたと思います。時計さん、有難う御座いました。
書込番号:2917672
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9


定価が94500円だと原価が3万円位かな。
hat-in.comで55800円の値がついているけど、
いい製品出してもこんなんじゃ、メーカーさんも
やってられないねぇ。
開発担当さんのため息が聞こえそう。。。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





