
このページのスレッド一覧(全794スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2004年10月10日 00:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月22日 20:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月5日 00:47 |
![]() |
2 | 10 | 2004年12月3日 00:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月19日 00:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月27日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > AX-HC1
試食だけなのですが、なんちゃって「とりから揚げ」は、油分が少なく、ヘルシー感たっぷりでした。とても美味しかったです。
この製品を新たな調理器として使うなら、面白い製品だと思います。コンビニ弁当などの冷えた物を暖めるのが主な方は、暖めに時間が掛かるので、向かないかもしれませんね。
ちなみにパンは美味しく焼けるのですかね?
0点


2004/10/10 00:19(1年以上前)
今日ロールパンを焼いてみました。
レシピとにらめっこしながら作ってみました。形や膨らみは今ひとつ
だったですが、味はなかなかのものでした。
生まれて初めてパンを焼いたのにしては、まずまずではないでしょうか。
他のオーブンレンジで焼いたことがないので、比較できませんが、
また焼いてみたくなるおいしさでした。
難をいえば、天板?の大きさが、レシピ通りの分量(9個分)では、
2次発酵後にはかなり膨れて、パン同士がひっついてしまいました。
もう少し庫内が広いほうが良いのかもしれません。(これ以上外寸
が大きくなると、ますます置き場所に困るでしょうが。。)
次は山型のパンかフランスパンに挑戦してみます。
書込番号:3367633
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-FX3


近所の電気屋さんをKジマ・Dんきち・Kず等幾つか探してみましたが、
どこにも置いて有りません。実物を見てみたいのですが、人気が無いのでしょうか?どなたか実物の感想を聞かせて下さい。
0点


2004/09/24 21:05(1年以上前)
近くのベイシア電気に置いてありました。
東芝の製品のような高級感はありません。
はっきり言って外観は安っぽいです。
GPS搭載したのがいいのか、よく解りませんが温めむらは(買換え前の松下製より)少ないです。
わたしは質感重視しないので、買換えてよかったと思ってます。
書込番号:3308407
0点


2004/10/22 20:37(1年以上前)
KジマではMRO-T37という型式で売っているようです。
書込番号:3413003
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > AX-HC1

2004/08/25 15:43(1年以上前)
暗黒雨さんこんにちは。
こちらも置き場所さえ在れば直ぐにでも買いたいですねぇ。
SHARPの家電はいつも新境地を開拓してくれます。
僕は不具合が出る可能性を考慮して2代目を射程に入れてます。
書込番号:3183314
0点


2004/08/26 09:19(1年以上前)
フランスパン焼いたらパリパリデおいしそうですね。
早く皆さんの感想が聞きたいです。
書込番号:3185967
0点


2004/08/28 00:28(1年以上前)
この機種、オーブンレンジのカテゴリーではないですよね。電子レンジの機能は付いてないようなのですが・・・あくまでもオーブンですよね。
書込番号:3192468
0点


2004/08/29 18:37(1年以上前)
一部の 販売店では、もう既に 発売してるみたいですね。
一度、試食して 性能を確認してみたいです。
書込番号:3199588
0点


2004/08/29 19:21(1年以上前)
これ、日本橋(ジョーシン)で見て来ました。
一様これはオープンレンジとしてつかえますよ〜
卵をそのまま入れて、ゆで卵になるっていうのはすごいですね〜!!
電子レンジでは爆発するところですがw
ただ、電子レンジとして使うには、蒸気を暖めなくてはならないんで、
少し時間がかかるようです。
蒸気が後ろから出てくるみたいなんで、オーブンの後ろ10センチ、上は30センチぐらい開けなくてはならないって説明書に書いてたので、設置場所に少し困るかも。
書込番号:3199746
1点


2004/09/18 18:17(1年以上前)
カタログ見て買いました・・・・が!!
調理に時間がめちゃくちゃ掛かります!!
確かにカロリーセーブにはなるようですが
時間が想像以上に掛かりすぎです。
調理時間のことは、カタログには記載されていないので
購入をお考えの方々、注意しましょう。
書込番号:3280964
1点


2004/09/19 02:54(1年以上前)
「一応」と「一様」の区別がつかないような人の意見は
参考に出来ません。
書込番号:3283168
0点


2004/09/24 16:24(1年以上前)
一応とか一様とか、今はそういうの関係ないと思います。
>蒸気が後ろから出てくるみたいなんで、オーブンの後ろ10センチ、上は30センチぐらい開けなくてはならないって説明書に書いてたので、設置場所に少し困るかも。
これ、とても貴重な意見だと思いますよ!
書込番号:3307401
0点

一様
(名・形動)[文]ナリ
(1)みんな同じような様子である・こと(さま)。
⇔多様
「誰からも―な(の)返事が返ってくる」「―に白い靴を履いている」
(2)ありふれているさま。普通。
「尋常―でない」
一応
(副)
〔本来は「一往」〕十分といえないがとりあえず。ひとまず。ともかく。ひと通り。
「―話はうかがっておきます」「―準備はできた」「―もっともだ」
(名)
(1)一度。一回。
⇔再往
「―も二往も」
(2)一度行くこと。
↑
参考までに。
設置場所の問題は気になりますね。
私の家のレンジは下にある炊飯器の影響で扉が固いんです(泣)
早く買い換えたい・・・
調理時間はまず予熱を開始してから下準備を始めれば致命的でもないかも。
トーストは朝食べるには致命的ですけど^^;
予熱を掛ける為のタイマーがあればいいかもしれませんね。
書込番号:3307492
0点


2004/12/03 00:40(1年以上前)
調理時間に関してなのですが、トーストを朝に食べる方法があります。
まず朝起きてすぐに余熱をします(手動で7〜8分)
余熱をしている間に、顔を洗ったり、材料を準備したりとかをします。
余熱が完了したら、準備をした角皿を入れます。
うちはたいてい、トースト二枚、卵二個(アルミの容器を使用)、ベーコン、ブロッコリーやアスパラなどです。
ベーコンから、かなり油が出るので、食パンとは離して下さい。
調理している間に、化粧をしたり、服を着替えたりします。
8分では足りないかも・・・?
忙しい朝を有効に使えます。
洗い物も、必要最低限だけで済むし、何よりも時間が短縮できて美味しく頂けるのが最高です。余熱の時間を有効に利用して下さい。私たちみたいな共働きの夫婦とかには便利だと思います。
書込番号:3577705
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-B6


ヨドバシ.comで23800円 ポイント15%で正味20230円で注文しました。ネットでは取り寄せで店頭では在庫ありになってたのでゆっくり構えてたんですけど、今日みたら展示のみになってて慌てて。ナショナルのNE−A230も安かったんですが、このサイトでは東芝のER−B6の方が上位にくい込んでいたことと、シャンパンゴールドの色合いもちょっとゴージャスでいいかな〜。と不純な動機ですが。届くのが楽しみです!!
0点


2004/08/16 00:35(1年以上前)
先ほどヨドバシ.comのサイトを見ましたが、ER-B6-Gが¥27,800となっていました。SUN-sunさん、宜しければ詳しい情報教えて下さい。
書込番号:3148334
0点


2004/08/16 23:22(1年以上前)
私も購入しました!新宿○ッグカメラで24,700円の所、23,800円でゲットしました。ポイントも15%付きました。○バシカメラ本店で23,800円だったことを伝え値切りました。(裏を取るため暫く待たされましたが)送料も都内および3県下は無料でした。ちなみに商品入荷は8月27日以降になります。
書込番号:3151714
0点


2004/08/19 00:34(1年以上前)
私もやっと、直接横浜のヨドバシに出向き購入しました。店頭に商品はなく店員さんに聞いたところ、27,800円と言われました。すかさず、ビッグカメラの値段(23,800円)とネットで23,800円だったのではと切り出したところ、無事23,800円で購入できました。ネットでは8/15まで23,800円だったそうです。なお、他店在庫より8/20配送、送料無料、ポイントは何故か16%付いていました。
書込番号:3159366
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4A


江東区のユニー(今アピタですね)の4Fで売ってますよ。今使ってますけど、パワーはすごいですが、パンを焼いた時にすぐ取り出さないとカタイです(- -;)以前使用のナショナルではこんなことはなかったのですが・・・。焼きむらも少し気になりますが、すぐ取り出せばカリッと美味しく出来上がってます。温泉卵が出来る!という点と、栗原はるみプロデュースの二点で購入しましたが、温泉卵は40分かかるらしいので電気代がおしくて作ってません。まめにお料理なさる方にはおすすめかもです。レンジとトースト程度が頻繁なら無用の長物にかも知れません。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





