電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

モニター販売

2004/05/20 08:12(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 タッキーラブさん

ナショナルのサイトでモニター販売やってますよ(ただし、手元に届くのは6月下旬)。
入札を募り、上位100名に対し100番目の価格でに販売するというユニークなものです。
いくらで入札するか悩みどころですが、ネットショップの予約価格が目安になるのでしょうかね。
安く買えればラッキーなので、私は少し抑えて入札しました。
6月1日の発表が楽しみです。

リンクを貼る方法がわからないので、サイトはキーワードで検索してくださいね。

書込番号:2828464

ナイスクチコミ!0


返信する
ソナタアークさん

2004/05/21 18:54(1年以上前)

私も入札して来ました。
消費税を考えて安めにしました。

このカキコミで知ったので、タッキーラブさん
ありがとうございます。

6月1日が楽しみだ。

書込番号:2833282

ナイスクチコミ!0


ソナタアークさん

2004/05/21 18:59(1年以上前)

ゲッ、
入札価格も税込みかー
安くしすぎた…

書込番号:2833289

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッキーラブさん

2004/05/22 08:35(1年以上前)

ソナタアークさん
「安くしすぎた…」とのことですが、入札の注意事項に以下の記載がありますので、1回目の金額よりも高い金額ならば再入札できるように思います。

● 同一IDまたは同一人物で複数個の購入はできません。同一IDまたは同一人物で複数応募をされている場合は最も高い価格の入札だけが有効となります。

話は変わりますが、今回現物を見ないで注文(入札)できるのは、
評判の良いNEーJ730のマイナーチェンジだからこそですね。
フルモデルチェンジだったら、この掲示板で評判を確認してから
になったと思います。

書込番号:2835350

ナイスクチコミ!0


ソナタアーク.さん

2004/05/23 11:12(1年以上前)

再入札しないでこのまま行くことにしました。

>現物を見ないで注文(入札)できるのは、
>評判の良いNEーJ730のマイナーチェンジ
>だからこそですね。

そうですね、私も全く疑うことなく応募しました。
もうこの機種しかない!と思ってます。

書込番号:2839855

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッキーラブさん

2004/06/01 18:55(1年以上前)

今回の新商品モニター販売の落札価格は、60000円(税込)と決定したとメールがきました。

私はこれよりも5000円ほど安く入札したので落選でした。
落選は残念でしたが、ネットでは60000円(税込)よりも安く予約を受け付けている所もあるようなのでそちらで購入することにします。

書込番号:2873541

ナイスクチコミ!0


ソナタアーク.さん

2004/06/01 21:59(1年以上前)

私も落選した。
入札価格54000円でした。

まー大手の家電量販店でもすぐ60000円を
切るようになるだろう。
たぶん。

書込番号:2874208

ナイスクチコミ!0


蒸美さん

2004/06/02 03:43(1年以上前)

当選しました。
家の近所では最安値では買えないし、予想より安かったので購入しときます。
送料、代引き手数料等、全て込みだし。
あとポイントが5%付くのかな?。使い道ないけど。。。

書込番号:2875338

ナイスクチコミ!0


fwjdさん

2004/06/02 09:19(1年以上前)

私もだめでした。でも6万円は予想以上に高い値段でした。
価格ドットコムのほうが安いなんて。
モニターで購入するメリットって何でしょうか?
今すぐ欲しいくらい欲しかったけど、少し下がるまで我慢しようかなと思います。

書込番号:2875685

ナイスクチコミ!0


wertさん

2004/06/02 23:02(1年以上前)

私は61000円で入れていたので、だいたい予想通りといったところ。
価格.comの値段より高いという意見もあるけど、ほとんどのところでは
送料を入れると6万円前後になるし、クレジットカードで支払いできる
メリットは大きいですね。

書込番号:2877823

ナイスクチコミ!0


ぽよりんさん

2004/06/03 14:28(1年以上前)

私も60100円で入札し当選しました。しかしながらまだ少し迷っています。
J730にもいまだ興味があり・・・(もう在庫がないと思いますが)。新機種がオーブン角皿1枚、グリル皿1枚になった事に引っかかっています。
パンを焼くのにできれば角皿2枚ほしいのです。グリル皿で代用ができるかどうが、知っていらっしゃる方がいましたら是非教えてください。

書込番号:2879673

ナイスクチコミ!0


夏の扉さん

2004/06/09 21:02(1年以上前)

私もパンを二段で焼けるか心配になり、直接メールして聞きました。
返事は以下のようでした・・・今回のNE-SA9のパン2段調理は、付属品のオーブン角皿とグリル皿を
お使いいただく旨を料理BOOKに記載いたしております。
オーブン角皿は下段、グリル皿は上段でのご使用になります。

従いまして、2段調理の場合は上段はグリル皿、下段はオーブン角皿で
お願いいたします。
上段にオーブン角皿を置かれますと、うまく熱が伝わりませんので、
パンを2段で焼く場合は、上の段は、グリル皿で焼いていただきます。
詳細は取扱説明書のパンのメニュー欄をご参照下さい。・・・
という返事をいただいたので安心してください。
ちなみに私も60100円で入札し当選しました。
私は購入しますよ。

書込番号:2902251

ナイスクチコミ!0


ぽよりんさん

2004/06/16 21:05(1年以上前)

詳しく教えて頂きまして大変参考になりました。ありがとうございました。
結局私もモニターにて購入を決め、昨日届きました。
実際に説明書を見てグリル皿と角皿で2段焼きができるとわかり、嬉しい次第です。
今日は茶碗蒸しを試してみました。納得のいくでき具合でした。スチームの量で気になさっている方もいらっしゃるようですが、私個人的には満足しています。これからも色々な料理を試してみようと思います。

書込番号:2928808

ナイスクチコミ!0


チロルさん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/29 23:46(1年以上前)

今、購入を考えていますが、近所の量販店では¥73,800円なのです。他の地域よりかなり高値ですよね。皆さん、オーブン機能については色々と書き込みがあるのですが、煮込み料理(カレーとか肉じゃがのような物)の出来はいかがでしょうか?NEーSA9とNE−S7(S7V7)でも迷っています。

書込番号:4127488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

楽しみです(^_^)v

2004/05/17 23:34(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9

スレ主 pikori−naさん

日曜日にヤ○ダ電機で49800円で購入しました。
ヤマダオリジナルということで、ER-A9にはついていない
遠赤セラミック皿と脱臭キーがついていました。
コジ○では、上記のものはありませんでしたが
約1000円安かったと思います。
ちょっとびっくりしたのが^^;
パンを焼くので、角皿を別に注文した場合1枚いくらですか?
ときいたら、5000円といわれ(ヤ○ダ電機)
今日、メーカーに問い合わせをしたら
1枚2200円・・・もちろん、メーカーさんに注文しました(^_^)v
もし、別に角皿がほしい方はメーカーさんに
お願いしたほうがいいと思いますよ〜♪

書込番号:2820524

ナイスクチコミ!0


返信する
キャプテンTさん

2004/05/20 16:35(1年以上前)

私もこの機種を狙っているので、羨ましいです!!
かれこれ1ヶ月くらい前から各社のモデルを比較して
店頭などで比べましたが、結論としてA9が欲しい!!と
思っています。角皿のアドバイスも参考にします!

書込番号:2829504

ナイスクチコミ!0


ハイセイコーさん

2004/05/25 01:31(1年以上前)

ここの情報、かなり参考にさせていただいております。
お礼に、といっては何ですが近所(福岡県)のY電機でER−YH500が同じく49800円ですがさらにプラス20%ポイント還元です。私はほかに買いたいものもあるので実質値引きと同じで助かります。コ○マも現金で43900円まで頑張ってくれましたが、遠赤セラミック皿と脱臭キーがついている分Y電機が魅力的かなと思います。
急に大きく値下がりしたのでそろそろモデルチェンジかな?とは思いますが、情報あったら教えてください。

書込番号:2846757

ナイスクチコミ!0


スレ主 pikori−naさん

2004/05/31 14:31(1年以上前)

ハイセイコーさん♪
私も20%還元でした(^_^)vハイセイコーさんと同じく
他に、買いたいものがあったので、助かりました♪
モデルチェンジがあるのかな〜?
買ったばかりなので、ちょっぴりさみしいけど
満足してるから◎とします(笑)

書込番号:2869217

ナイスクチコミ!0


ハイセイコーさん

2004/06/01 10:10(1年以上前)

よかったですね。実は私も購入しちゃいました。なんだかそのセールって金曜日までだったらしくて今は54800円の20%還元に変わってました。すごく良いタイミングに購入したと大満足してます。店員さんには「レンジ中心ならシャープのMA1、オーブン中心ならこれですよ!」といわれました。大きさもコンパクトで助かるし。ご購入を検討の方、参考になさってください。
モデルチェンジなんて変なこと書いちゃいましたが、忘れましょう。しばらくは家電コーナーに近づかないようにします(笑)
pikori−naさん、絶対にこの機種が私たちにとっては最良の機種です。大事に楽しく使いましょう。お休みの日はパンやピザのあめあらしだぁ〜

書込番号:2872325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日買ってきました。

2004/05/14 16:43(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3A

スレ主 大阪のおばちゃんさん

昨日、買ってきました。
昨日は初めて使うときは余熱を...とあったので
それだけ使い、朝、朝食にトーストしようとおもったら
全然だめでした。

ほんとは、ナショナルの製品(広告の品)を買いに行ったのですが、
こちらの方が、脱臭機能があったり、機能的に少し上かなとおもい、
急遽この製品にすることにしました。

...今日、このサイト見て、愕然。
ちゃんと、勉強してからかわなきゃダメですね。
トースター置く場所をどうしようか思案中です。

でも、ダイアルは回しやすく、思っていたより使いやすい感じがします。

価格は税込み22500円でした。
価格的にはお買い得だったのかな。

書込番号:2806955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件

2004/05/14 17:50(1年以上前)

今までずっとトースターで焼いていて、「あっ、レンジにもトースターがついてるんだ」と思ってやってみてがっくりきました。
庫内が広すぎて、パンに熱が通りにくいんだと思います。
だから、僕のうちでは今までどおり、パンはトースターでというスタイルに戻りました。
 あっ、値段はかなりお買い得ですね。こちらでは29800円ぐらいですから。僕もこの機種を検討しています。

書込番号:2807072

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪のおばちゃんさん

2004/05/26 03:06(1年以上前)

トースター買ってきました。
値段と使い勝手を考えて購入したのですが、
なぜかまたMITSUBISHIでした。
余分な出費をした気分ですが、
今のトースターはパンを焼くのに2,3分で焼けちゃうんですね!
(一昔前は5,6分かかってましたが..)
驚きました!(RO-L3Aではありません、別購入したトースターの話です)

RO-L3A(レンジ)の方は下の方の書き込みにもあるように、
直接トレーを置くのはなんだか気になってしまいますね。
以前はターンテーブル使っていたので、
汚れても気軽に丸洗いでき、庫内も気軽に拭いていましたが、
床面を汚さないように気を使ってしまいます。

RO-L3Aの購入店をのぞくと36000円台で販売していました。
元の値段に驚きました!

<質問>
アースをつなげてないのですがやはり危険ですか?

書込番号:2850505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

些細な事ですが

2004/05/09 21:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3A

スレ主 越後の旦那さん

今日量販店に見に行ってきました。
気にしていた程、作りは悪くはありませんでしたよ。
 操作面で気になったのはダイアルが2つも(時間と温度)ありますが、煩わしいような事はないですか?(ほとんど使わないとか。。)
 庫内の板金が底板と側板が一体成型されているのが他社に無い隠れたメリットだと思いました。ここは特にカスがたまりやすい所なので掃除の時楽そうですね。既に持っている方で気付いていない方も多いのでは?
 基本がしっかりしていて、気に入ったので金額が合えば購入します!!

書込番号:2790245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7月に新製品発売

2004/05/05 11:34(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

7月に後継機種が発売になるようですね.
5月末にはニュースリリースがあるそうです.
希望小売価格は同じ9万円.
スチームの使える範囲が増えて,
発酵の時にもスチームが使えるようになるらしいです.
あとは,デザインが高齢者でも使いやすいように変更になるなど,
マイナーチェンジという印象ですね.
キャッチは,「ラップなしあたためが進化
スチームコントロールで仕上がりアップ 」みたいです.

もう予約を受け付けているネットショップもあるようです.
設定価格は5万8千円くらいでした.

どんな商品か興味はありますが,
発売までレンジ無しで待つのもどうかとも思い,
悩ましい所です.

書込番号:2771664

ナイスクチコミ!0


返信する
タッキーラブさん

2004/05/17 18:57(1年以上前)

ビックカメラ立川店でも、NE-J730は店内在庫限りになっていましたよ。
生産終了ということでしょう。
NE-J730を購入予定でしたが、新商品を確認してから決めることにしました。

書込番号:2819062

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwapinさん

2004/05/18 18:38(1年以上前)

もう,価格comにもラインナップされていますね.型番はNE-SA9です.
ナショナルのサイトでも詳しい情報が見れる様になっています.
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NE-SA9
前評判どおり,マイナーチェンジという感じですが,
ラップ無しあたためが早くなるらしいし,
操作ボタンもシンプルになって使いやすそうなので,
こちらの発売を待とうと思います:-)

フライあたため,スチーム解凍,保温,スチーム発酵が新機能としてある様です.
私は,特にスチーム発酵に期待しています.
1次発酵まではブレッドメーカーにやってもらって,
成形後の2次発酵をオーブンで出来たら楽だろうなーと思っています.
2次発酵は以前も,オーブンの発酵モードでやっていたのですが,
その間,生地が乾かない様に,濡れ布巾やビニールで生地を覆ったりして,
結構,手間が掛かったので,スチームを効かせられるのは魅力です.

オーブン機能に特に変化は無い様ですが,
730での評価も割と良かったので,
今の所,パンを焼くにはこの機種かも,と思っています.

書込番号:2822846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9

スレ主 トントン子さん

2段でアメリカンクッキーを焼きましたが
レシピ通りに、200℃10分でやっても焼き色がつかないどころか生地が水っぽい!
追加で200℃5分×2回でやっと固まった程度。
210℃でもう5分でほんのすこし色づき、イライラして220℃でもう5分でやっと完成。
(チョコチップは融点を超えて溶けてしまった)
生地が厚くても大きかったせいもあるともうが
2段のときは温度、時間を調節したほうがいいなーと思いました。
次はプラス10℃から始めてみようと思います。
焼き色が付いたのが好みなので、料理系のメニューでも追加焼きをすることが多いです。
高温と言われいたので、もうちょっとよい焼加減を期待していましたが
日本のレンジ一体型オーブンは限界があると認識していたので
不満というより”しょうがないかー”という感じです。
恐らくどのメーカーのものを買っても同じことを感じたのではないかなと思います・・・

書込番号:2731513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング