
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9


V9のときはものすごい書き込み量だったのに。
他の板も似たり寄ったり。
やはりここの掲示板ってメーカーの人たちが盛り上げようとしているだけなのかも。
2ちゃんの書き込みでV9の焼き芋事故のことを知りました。
コンパクトでいいなぁって思っていて、いよいよ購入しようとしていたところだけに
ショックです。
0点


2003/11/24 21:06(1年以上前)
この機種購入検討しています。
焼き芋事故ってなんですか?
気になりました。
書込番号:2159782
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR100


サンヨーが冷蔵庫などを除く白物家電の国内生産から撤退を表明しましたね・・。FR100は最後の国産フラグシップモデルになりそうですね。
2004年モデルはどうなるんでしょうね???
0点





電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S3


1年半前に大阪の電気店で2万円で購入しました。使い勝手が良く、とても気に入っていましたが、先日突然壊れちゃいました。ターンテーブルが回らなくなったのです。こんな症状、私だけ?
0点


2004/10/31 14:43(1年以上前)
もうこんなところ誰も見ないと思いますが、同じ現象の方を発見したのでレスします。
私も同じように、電気量販店で2万円くらいで購入し、それから2年半経過した今日、突然ターンテーブルが動かなくなりました。保障も切れていましたので分解したところ、ターンテーブルを回す底のモーターがどうもおかしいようです。どうも機器不良の感じがビンビンします。同じ故障が起きている人が、おそらく多数おられるのでは……?
TOSHIBAの電子レンジは、価格.comの評価も散々です。実際使ってみても、いろいろと納得のいかない使用感の箇所が多々ありました。(特にダイヤル)
もう二度とTOSHIBAの電子レンジには手を出さないと思います。
書込番号:3443813
1点


2004/11/07 16:39(1年以上前)
私も同じ故障が発生しました。
10月中旬、突然ターンテーブルが回らなくなりました。
どうなっているの 東芝?!
書込番号:3471879
0点


2005/02/21 13:25(1年以上前)
私も同じ症状が出ました。ターンテーブル回らないし、
変な音もします。3年前に4万ぐらいで買ったのに!!!
毎日5・6回使って、もう壊れたよって感じです。
朝修理の依頼の電話をしたら、はやりモーターが原因で修理金額が
出張費込みで12000円〜20000円と言われました。
こんなんじゃぁ新しいの買った方がよさそう。
直した所で何年使えるのかしら???
これから新しいのはどれ買うか検討します。
書込番号:3966424
0点


2005/02/21 15:07(1年以上前)
家のはER-A30S1でした。あはっ。
書込番号:3966686
0点

うちのも2年で逝ってしまった。皆さんと同じターンテーブルが回らないで異音が出ています。
これは部品の選択ミスによる設計不良と私は判断しました。
書込番号:4559696
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4A


わたしもこのレンジのコストパフォーマンスに魅力を感じてネット通販で申し込みをしてしまいました。しかし2店続けて在庫切れ、メーカーからの供給日未定との連絡をもらいました。現在、当HPの在庫有り表示の店に問い合わせ中ですが結果はいかに?ということで生産終了というより生産が追いつかないほどのヒット商品みたいですよ。確かに価格とスペック、又本掲示板のうわさ等を考慮すると大変魅力ある商品に思われる方は少なくないと思います。とにかく在庫あるように〜。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





