
このページのスレッド一覧(全794スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年4月1日 21:15 |
![]() |
17 | 3 | 2013年3月16日 12:27 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年2月13日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月11日 17:48 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月31日 21:52 |
![]() |
7 | 2 | 2017年2月5日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD420
それ私も思った。
先週結局ヤマダで現金特価44,800円で買えたけど、ここと値段違いすぎ。
2店舗見て別の支店は49,800円だったけど、決算セールだから安かったんかな?
書込番号:15938416
0点

uuaramaさん、keigyさん。こんにちは。
私もこの商品を購入検討しております。
よろしければ店舗の詳細を教えていただけませんか?
ちなみに、本日池袋に見に行ったのですが、
ビックでは54700円(P10%)、
LABI(日本総本店)では展示がなく、
生産が終わったので取扱終了と言われてしまいました。
書込番号:15938487
1点

どうも、型番が少し違ってるのでPB風にしてるのではないかと。
消耗品類は一緒なので同じ物と判断して買いました。
完全オリジナルをもってないので判断はつかないですが、色々見る限りでは一緒なのかと
思ってます
書込番号:15939364
1点

私が見たのは新橋店と大井町店。
新橋は現金特価で値引きなし。
大井町は48,800円表示で交渉で44,800円。
46,800円までは普通に値下げしてくれたけど、そこから先はいろいろ頑張ったw
在庫は白の展示品か赤を1週間待ちでした。
書込番号:15950681
1点

uuaramaさん、keigyさん。こんにちは。
その後、交渉し44,800円で
購入することができました。
返信ありがとうございました。
書込番号:15966241
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-K3
あんだけ、褒めちぎったのに・・・
3日前からレンジ機能に異音発生・・・ まだ購入から1ケ月も経たないのに・・・
婆さん、わめきっ放し・・・ 「ネットなんかで買うからやー どうしてくれるんやー
だいたい、横開きがアカンのやー 横開きは壊れやすい!」
横開きを目の敵にするけど、「横開きと、今度の異音は関係ないワイ!」とは言えません。
「すんません すんません 全ては私が悪いのです・・・m(_ _)m」と謝るしかできません。。。
とにかく、相談センターに電話してみました。
「レンジ機能に異常はないのですが、3日前から急にゴンゴロゴンゴロと異音がしだしまして・・・」
「それは異常です。速やかにエンジニアを派遣いたします」
どうなることやら・・・
でも、「それは仕様です。問題ありません」と言っといて、保障期限の1年ちょっとで、故障・・・
としなかった東芝に一条の光が・・・
6点

東芝のサポートは素晴らしい。素早い対応・・・
派遣された技術者も、どどど田舎にもかかわらず、事前連絡を入れ、遠くから
駆けつけてくれました。
異音発生当初は、物凄く大きな音でしたが、そのうち小さくなって・・・
「音が小さくなっていますが・・・ レンジ機能にも異常はないのですが・・・」
「いえ、微かですが異音がしています。欠陥に間違いございません」
結果は、ファンのモーターの異音でした。部品を調達したり、私も留守をしていたりで、
1週間はかかりましたが、レンジ機能に問題はなかったので不便はありませんでした。
まあ、部品なんかは中国製なんで仕方がないのかな。
これにて1件落着〜
書込番号:15824818
5点

そういえば・・・
ファンを替えてから、蒸気が出なくなりました。またレンジ出力も上がりました。
スチーム機能なんかないのに蒸気が出るのが不思議でしたが、どうやら換気できて
いなかったようです。
これで、まともになったようです。
書込番号:15830307
3点

訂正
冷凍御飯を解凍したら、蒸気は出ました。
全く出ないということは、ありませんよね〜
書込番号:15898353
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD320
価格コムのサイト見て買いました。
当初は、近くの量販店で買うつもりでしたが、価格コムとの値段差が五千円ぐらいまでしか、値下げ交渉に応じてもらえませんでしたので、
ネットで購入することにしました。
有名量販店のネット店で、チャットでの値段交渉が出来ると聞いたので、試しにチャレンジしてみたのですが、ネットの他店の価格を伝えたたら、8千円いきなり引いてきましたが
、それ以上は無理でした。価格コムの最安値まではいきませんでしたので、価格コムの最安値店舗にて買うことにしました。
書込番号:15760177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300
わが家のIHコンロは日立製品。
そしたらこのオーブンレンジと調理終了を知らせる音が同じ!
音でどの機器が止まったのかを判断したりするので
「どっち?!」となります。
以前はレンジに設置温度に加熱する機能があったのですが
こちらにはそれがないので、少し不便を感じました。
書込番号:15749934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MRO-LV300の運転終了音は、「メロディ音」と「電子音」に変更できるようです。
変更されると良いかと思います。
書込番号:15750364
0点





電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード > DR-D257W [ホワイト]
レビューをみると良レポが多いですが口コミをみると
初期不良などのレポが目立ちますね。
個人的には電子レンジ機能だけで充分なので
不要なオーブン機能とかがないTWINBIRD製が気になります。
温めるのはコンビニ弁当サイズが多いのでターンテーブル無しのDR-257は気になる電子レンジです。
他メーカーも、もっとこういった商品を出せばいいのに不要なオーブン機能とかばかりに力いれてて困りますね。
6点

まー 安かろう悪かろうの範囲内でしょうね
ターンテーブル ありません 回りません・・・温めムラがあるので途中で手動180°回転必要
600Wの仕様ですが 実質450−480W位かも・・・コンビニ弁当500W 3分30秒の物 4分必要
お遊びで購入ならいいですが 個人的には あまりおすすめできません
書込番号:15983429
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





