
このページのスレッド一覧(全794スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2011年5月4日 16:39 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月27日 07:26 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月24日 18:11 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月21日 11:35 |
![]() |
0 | 5 | 2011年3月31日 04:49 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月13日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MA3
マルチクッカーのハネを誤って下水に流してしまいました…
メーカーに問い合わせてももう部品が無いとの事で大ショックです(゜-Å)
どなたかお安くお譲り頂けないでしょうか?
本当に困ってます(>_<")
0点

クチコミ掲示板利用規約
第4条
利用者は、以下の事由に該当するもしくは該当するおそれがあると思われる書き込み内容は投稿することが出来ません。
10.営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容
書込番号:12946554
0点

あれっ
済みません、規約をちゃんと読んでいませんで知りませんでした(>_<")
教えて頂いて有難うございます。
以下訂正
上記書き込み内容の当該部品を入手出来る方法があればどなたかお教え下さい。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:12946567
0点

下水って、どこの下水でしょうか?
電子レンジと言う事であれば、状況的に、台所で洗ってる時と推測されますが、
もしそうであれば、排水溝、もしくは その下の、配水管に、ひっかっかている可能性があると思います。
多くは、物を落とした時に、ひっかっかるようになっており、又、取れるように分解できるようになっていると思いますので、一度確認してみてはいかかでしょうか・・・?
ちなみに、洗面所や、風呂場の排水溝もそうなっていると思いますが・・・?
書込番号:12946771
0点

それがトイレなんです(゜-Å)
釜からパンを出した時、ハネの周りにパンがけっこうついてくるんです。
それでハネを洗い桶につけてふやかしてから食洗機に入れるのですが、ふやけて膨張したパンを台所に流すのが何となく嫌だったので、洗い桶の水をそのままトイレに流したんです。
ザバーーーーンに続いてカッシャーーーーーン!!と音がしてハっと気付きましたΣ( ̄□ ̄)!
洗い桶の水が濁っていて良く見えなかったのでハネが沈んでいる事をすっかり忘れておりました。
もちろんすぐに手を突っ込んでみましたが探し当たらず…てか見付かったとしてもトイレ壷に落ちた部品をまた使ってパンをこねるもの微妙なんですが。。。
と言うわけで本当に困ってます。
メーカーに部品の在庫が無かったら小売店にもあるわけないですよね(-_-;)
何か良い方法は無いでしょうか?
書込番号:12946835
0点

そうだったんですか。
本当に、お気の毒 としか、言いようがないのですが・・・
お役に立てなくて、すみません。
良い情報が来るといいですけど・・・
書込番号:12946886
0点

『流星104さん』また、お会いしましたね?!!
私も、スレ主様のスレを読んでいて、『上手くすれば引っ掛かってるんじゃねぇ〜!?』
と、考えてましたがトイレとは…。
スレ主さん、形状は覚えてますよね!?
旦那さんやご家族にでも話して作ってもらったら如何でしょう???
ジョイントが合えば良いんでしょうから…。
本体接続部を見れば出来ると思いますよ(^o^)
出来る人が近くに居なければ、近くに町工場があれば、昼休みにでも駆け込みで事情を話せば案外自作してくれたりもしますよ!!
私は自宅の隣が町工場なので仲良くさせて貰ってます(^o^)
お世話になった時には、先方が気にならない程度のお礼をしてます!!
リポビタンD1箱程度です!!
まぁ〜それは、最終手段としたいものですが…。
書込番号:12947443
0点

>御二方
お気遣い&情報有難うございます。
町工場Σ( ̄□ ̄)!
なるほど。
しかし何工場???
部品の形状は取説をお見せすれば何とかなるかな…と思ってます。
材質はかなり硬質の樹脂だと思います。
粘度の高いパン生地やピザ生地、パスタ生地をこねる物ですからかなりの強度が必要かと思います。。。
ちなみに私は旦那様は現在募集中の身です(爆)
書込番号:12947524
0点

アルミ等の金属なら加工も楽だと思いますし、金属加工系の町工場が良いと思いますよ(^o^)
その辺はプロだし、道具も揃ってる訳ですから『ここに着脱出来る、こんな形の物を何とか作れませんか…??』と話せば、色々とアイデアを駆使してくれると思いますよ(^o^)
書込番号:12947706
0点

>メーカーに問い合わせてももう部品が無いと
お問い合わせはどちらの部門へでしょうか。本社へメールで・・・が部品が見つかる確率が高いと思いますが。単に部品保有年数を過ぎているから無いと回答したかも・・・
ちょっと道がそれますが
あるメーカーで保有年数が過ぎた部品でしたが全国のサービスをあたって見つけてくれました。決して無理強いをした訳でもなく単価80円の部品をですよ。感激しました。
どこかに残っている一途の望みに期待を
書込番号:12950501
0点

>美良野さん
その時は、取り扱い説明書を見ながらネットで公開されていたキッチン家電の問い合わせ先電話番号にかけてみました。
一度メールでの問い合わせも試してみます…私の欲しい部品は800円ですので、10倍の期待をしてみようと思います!
アレが無いとパンもピザ生地もうどん生地もパスタ生地もこねれなくってトホホです(-_-;)
上手く見付かりますように!
書込番号:12969861
0点



春から大学生になり、一人暮らしをする者です。
料理が好きなので、電子レンジの温め機能とオーブン機能がついているものを探しています。
お店に見に行ったところ、ビストロのような高級レンジ・・あたため機能しかないような、本当に簡単な電子レンジ等ピンきりすぎてどれにしたらいいのか分かりません;
お値段がまあまあ手ごろで
しっかりと機能があるオススメがありましたら教えてくださいm(__)m
0点

スレ主さん
おはようございます。
ご家庭で最もご使用になるレンジ加熱はセンサー制御が温めのムラの有無の結果に繋がり、
センサー精度がレンジ加熱性能を良しとします。。
ターンテーブルレスならば、食材温度を直接管理する赤外線センサーが最も有効です。
一人暮らしですと大型機種より、中型機種で十分です。
以上のことからサンヨーFM23Dをお勧めします。
書込番号:12826832
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
2009年末にもH98エラーにより使えなくなったのですが、
先日またもや同じエラーが表示されたため、メーカーへ修理依頼しました。
中一日で無償修理していただきました。
保証期限はとうに切れていますので、今回も無償対応と言うことは、
やはり何か不具合を持った製品だったのでしょう。
なお、交換箇所は二箇所で、それぞれ前に取り付けてあったものとは
見た目が違うものでしたから、なんらかの対策が施されていると
「信じたい」です。
使い勝手は悪くない製品なんですがねぇ。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-GT5(H) [ライトグレー]
返信は、自分が書き込んだ質問の所にある、「返信する」ボタンを押して、返信用フォームから書きましょう。
書込番号:12803919
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3300

こんばんは
昨日、池袋ヤマダ電機でRを購入をしてきました。値段は、90kでした。
炊飯器と電子レンジは、どこのお店に行ってもネット価格には太刀打ちできなそうでした。
特にレンジは、まったくダメな感じがしました。
同時にテレビ、洗濯機、掃除機などを購入しましたが、こちらの商品に関しては、
むしろここに掲載されている価格より安かったです。
自分は、ターゲット価格に対して10kの差でしたので、ヤマダ電機でのまとめて
納品を選びましたが、Amazonでも5kは安く買える(最安とは10k差)と思います。
レンジは、何で安くならないのですかね〜。
参考にならなくてすみません。
書込番号:12781820
0点

そうですよね。。。
お店の人は、仕入れ方法?仕入先?が違うからといっていましたが。
残念です。
やっぱり、お店は買いまわれたり、実物を見れたり、質問も出来るので、できれば店舗購入ができるといいですよね。
安いのが条件ですけど。
情報ありがとうございました。
書込番号:12785778
0点

底値74000円をつけて、また上がってますね。
普通底値を見れば、今買う気にはなれませんね。
このサイトに乗ってないところで、74000円以下ありますよ。
価格だけこだわって買うなら、ネットだと思います。
店舗では、実際に調理できるわけではないので、扉開け閉めと
サイズ感を確認する程度ですかね。
ヤマダは、調理器具高いと思います。
書込番号:12796764
0点

がっかりですねー
ヤマダ電機さんは高いんですか?
でも他の電気製品も高い気がしまけど。。。
書込番号:12801514
0点

私も三日前にヤマダさんで頑張って91,000円と言われました。
今回はヤフーショッピングのsakuraさんで注文しました。
ヤフーポイントも2000円ちょっとつくので77430円はお得かなと。
実はこれは二台目です。昨年秋にこの商品を買いましたが
もうこれなしの生活は考えられません。
今回は実家の親に頼まれての購入です。
書込番号:12841994
0点



どうも最近高機能のオーブンレンジがすごく安いですね。
実家にあった ナショナル製の最初に出た家庭用オーブンレンジが長寿の末最近壊れました。
それからすると随分安すぎで高機能な製品が多くて迷いますね。
1点

私の実家でも2年ほど前に買い替えをしました
使ってたものは、業務用のもので
しかも古い機種でした。
壊れてませんが、ここ数年前より
古い家電品での火災事故のトラブルが問題になりましたよね。
母はもったいないけど火災になったら危険と
やっと買い替えを決意しましたよ。
しかし、あまりに高機能で、どれを買えばいいのやら??
と、買わずに帰ってきましたね^^
たまたま、私が帰省した時に商品を選んで欲しい!と相談を受けました。
私は一度、レンジを壊してしまいました・・
妻より叱られました^^;
そのレンジは、おばぁちゃんからのプレゼントだったのです。
昔の家電品のほうが壊れにくい??丈夫に出来ている??
そのような印象は有りますね。→私個人的な意見です。
企業は、低価格化、コスト削減のために努力してるのも事実です。
>皆様壊れるまで使っている人いますか?
使用年数にもよりますが、
基本的に壊れるまで使いますね。
昨年、リビングに設置してるエアコンに異常が発生しました。
当初、なんどか修理をトライしました。
しかし、原因が判らず・・
エコポイントも有るし、買い替えるか!と
修理を諦めshopより最近のエアコンのカタログを貰ってきました。
メーカー・機種選びで迷ってる自分と
やはり気になる壊れたエアコンを眺める自分・・
ひょとしたら、ここか?と思いつくところをチェックを繰り返し
原因判明^^
もう少しで買い替えだったけど
今も元気に働いてくれておりますよ。
書込番号:12776627
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





