
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオプロ AX-2000

一月末にヘルシオHC-4を家電量販店で購入したのですが
その時、店員さんが言うには
春の発表会ではヘルシオ新機種の発表はない とのことでした。
(春に発表会があることすら知らなかったので、『そんなこともあるんだ〜』と思った記憶があります)
あくまで一月末時点の家電販売店の店員さんからの情報なので信憑性は高くないとも思いますが、参考までに
書込番号:7420336
2点

私の情報筋から言いますと、5月にヘルシオの新商品が
発表されるとのことです。
一応シャープの家電量販店担当の人に聞いた情報です。
信じる信じないはあなた次第ですが私は100%信じます。
あと2ヵ月後がどう言う結果になってるか楽しみです。
書込番号:7443750
2点

レスありがとうございます
やはり・・・実は家人が聞いたのもシャープの方からです
改良点が知りたかったのですが最後には言葉を濁された様でした
新機種 どうなんでしょうね・・・改良点!
書込番号:7444213
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオプロ AX-2000

1年ちょうどでってありえなくないですか??
でも延長保証は高額なんで入った方がお得ですね^^
書込番号:7359858
1点

スイッチの欠陥とは、どんな欠陥ですか?
分かりましたら、もう少し詳しく教えてください。
年明けに買ったんですが・・・2週間で壊れて現在交換待ちです。(スイッチ関係ではありませんでした)
初め、電話で状況を説明した時は、保証外で何万も修理にかかるといわれていましたが、実物を見て無償交換になりました。(理由が分からないのが不安&不信ですがホッとしました)
書込番号:7380420
1点

理由はちゃんと聞いたほうがいいですよ。でもメーカーは理由をはっきり言わず返すことありますよ。僕のは調子が悪いと言って検査したけど、問題ないと返ってきましたが、直っていました。これって、わからないうちにこっそり直すってやつかなと勘ぐっています。
書込番号:7384520
1点

oioi194さん のおっしゃったとおりでした。
去年の2月4日に購入したのですが、ヘルシオのAX-HT4を購入したのですが1年後2月4日(今日ですね。)に12番のエラーがでました。
ぴったり1年で壊れるなんてびっくりです。
保障が1年で今回は直してもらえるそうですが、延長保障は必要だと思います。
書込番号:9039395
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-BX10
ヤマダ電気の店頭でこの機種を発見し、店員さんにいろいろ聞いてからこちらで調べようと思ったら登録されてない・・・
しかし店員さんがBX10の後継機種ですって言ってたのでこちらに。
この機種は日本製なんですね。
店頭で調べてもらって「この機種くらいまでは日本製です」って言われて(安い機種は日本製ではないらしい)たのですが、本日品物が来て見たらどこにも日本製って書いてない〜
もう買ってしまったからどうでもいいんですが気になったのでメーカーに聞いたら日本製でした(^^;
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ひろびろ薄ピタ ヘルシーシェフ MRO-CV200
現在使用しているオーブンレンジは、10年前に購入した日立製なのですが、コレまでに壊れた事がありませんでした!
最近話題のビストロやヘルシオなどを見て、気持ちも揺らいでしまいますが、日立製を信用するあまり「今回も日立に!」と思いこんでいます。
しかし、10年も壊れずにいる我が家のオーブンレンジを見ると、さすがは日立!と言いたいですね。
ついでに洗濯機も日立製ですが、8年以上使っても壊れていません!
(;^^)しかし、「価格,com」ではビストロが人気・・・
近いうちにオーブンを買い換える予定ですが、人気の高い方を購入するか悩むところですね。
ちなみに、近所のヤマダ電機では店頭価格が6万円くらいでしたが、これほど値段も違うとは驚きです。
購入する際には、皆様のご意見を参考に検討するつもりです。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FS30A
12月にヤマダ電機で購入しました!
子供にケーキやクッキーなどのお菓子作り専用と思い、安くてスチーム機能の付いている物を店員に聞いたところ進められたのがEMO-FS30A でした。
購入金額は3万5千円くらいだったと思うのですが、スチーム部分が給水タンクになってる割に格安ですと言われ決めました。
日頃の料理で使用しているオーブンが約10年前の日立製ですが、これまでに不満と思う事もなく料理を楽しめたのに比べ、今回のこの商品は角皿に凹凸があるのとスチームの使用にも物足りない気がしてしまいます。
安くて良い機能が付いているのはEMO-FS30A ですが、毎日の料理に使うなら・・・少し物足りないのかもしれません。
他、コゲ具合にムラもあり、クッキーを作るのにもコゲの付きにくい傾向にあるようです。
ちなみに、通常のお菓子作りの本での分量と焼き時間では、完成しないため大目の時間設定が必要と思います。
また、ケーキのスポンジを作る場合には、角皿の真中に凹凸が作ってあるので、角皿を逆さまにするか調理網を使わないと型が浮いてしまうので失敗してしまいます。
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





